さて、明日の大宮戦、どう戦いましょう?モンテは勝つしかないので、失点を防ぎつつ、どうやって点を取るかにかかっています。
まずは戦術はどうなのか?布陣は変わらないでしょうが、先発メンバーをどうするのか?最初からガンガン攻めていくのか、しっかり守って後半に勝負をかけるのか?
大宮は、引き分けでもよいのですから、失点するまでは守備的にくるかもしれません。ここ5試合で3失点だそうですから、守備は安定しています。大宮は安定飛行でくるかもしれませんね。
モンテのゲームプランと大宮のゲームプラン。互いに読み合いながらの序盤、そしてその後どんな戦術にしていくのか?監督同士の采配にも注目ですね。
そして守備。先に先制されるとかなり厳しい状況になります。2点とらないといけなくなりますから。そう考えると、モンテにもしっかりとした守備が求められます。逆にモンテはここ5試合で10失点?不安が残りますが、どう粘っていくか・・・。
攻撃。やはり頼みはセットプレーと速攻でしょう。ただ、セットプレーは攻めないと獲得できませんから、攻守のバランスが求められますね。
速攻は、やはり井出選手を投入して、山岸選手の1トップにしてからが狙い目か?疲れの出る後半に期待です。ただ、0-0のまま試合が進めば、大宮は無理して前に出てくる必要もないので、裏は取れないかもしれません。
こう考えると、前半は互いに守備的でモンテはセットプレーに期待。後半になって速攻のチャンスもうかがうといった展開しょうか?
とにかく90分の中でいろいろな駆け引きの見られる大一番になってほしいです。そのためにも、とにかく早々の失点だけは避けてください(^^;)。
明日は、いつもに増して圧倒的アウェーになるとのこと。当然父もDAZN観戦ですが、しっかりと念を送りたいと思います。
自分達の人生は自分達で切り開け!やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック<(_ _)>