まぁ、終わってみれば、首位vs17位のチームの試合の、妥当の結果でしたね(-_-)・・・。複数失点は止まらず、この4試合で9失点(T_T)。守れません。
攻撃も、1点返して、さぁ、行けるか!と思った終盤での交代要員が、失礼ですが、木戸選手と山田キャプテンでは、もう期待ができず、勝負あったかと思いました(-_-)。
だって、木戸選手って、昨年の加入以来、1点も取ってないんですよね?どうしてそのようなFWが、藤本選手を下げてまで、この場面で出てこなくてはならないのかが理解できませんでした(-_-)。FW人財不足なのでしょうか?早く助っ人の合流を期待するばかりです。
仙台、東京、横浜と上位陣の対戦で、1分2敗。今のモンテの実力がよくわかる結果となりました。上位には通用しないということです。
そして、昨季同様、今季も降格争いに踏み込んできました。順位をさらに下げ、19位です。
昨季は、監督解任で乗り切りました。今季はどうやって乗り切るのでしょうか?
デラトーレ選手の一刻も早い合流と、チアゴ・アウベス選手の一刻も早いフッィトに期待するしかありません。
それでも、当面の目標は、降格圏回避とめざせPO圏内!となるでしょうか?優勝でJ1昇格?夢のまた夢ですね・・・・(-_-)。
現状モンテは、そんな実力のチームのようです。
こういう状況になってくると、チームスローガンの「ブッチギレ」と、NDスタの大壇膜「今日は絶対勝つモンテ」この二つは、当面引っ込めてもよいのはないでしょうか?
選手のプレッシャーになりますし、それを実現できないことで、サポファン県民の不満を増長するメッセージにもなりそうですし(-_-)・・・・。
フロントの集客をめざした数々の手立てに対して、一番肝心なチーム戦績がこの始末・・・。社長以下フロントスタッフの苦悩も察して余りあります(-_-)。体調を崩さないようにがんばってください。
そして、選手・チームスタッフには、ただ、ただ、リベンジを期待するのみです(-_-)。