新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2022年6月19日日曜日

無念甲府戦・一夜明けて!

 昨夜は無念の敗戦でした。試合終了とともに相手監督が見せたガッツポーズが腹立だしく、DAZNのスイッチを切ったのでした(-_-)。

 甲府は、前半戦でもファールと判定されてもおかしくないプレーで同点に追いつき、後半戦の昨夜も、自軍は中6日、モンテは中2日とアドバンテージを持って試合に臨め、モンテに対して持っていたシーズンでした。この借りはいつか返してもらいたいです。

 今日は日曜日ということで、ブローガー諸氏やネットでメディアの記事を読んでいました。ブローガー諸氏は、中2日の連戦では、この結果ではいたしかたないの論調でした。中にはこんな日程を組んだ、フロントやリーグへの不満も・・・。

 なるほど、言っていいことは、どんどん言っていいですよね。中2日で盛岡戦をやるなら、モンテの甲府戦を、日曜や明日の月曜に移す手は確かにあったかもしれません。

 まだ発表されてない岡山戦の日程も柔軟な対応を期待したいです。

 メディアでは山新・・・、

 山 「好機の少なかった山形が完封負け。ビルドアップ(組み立て)の精度が落ち、相手の連動したプレスに苦しむ場面が徐々に増えた。後半立ち上がり、パスミスから失点。中2日の体力的にも厳しい連戦で、FWデラトーレ、途中出場のMF横山の負傷交代が痛かった。

 試合内容を簡潔にまとめていただきました・・・(-_-)。中2日で迎えた試合での、まさにこの内容での敗戦でした。


 そして、そして次節は、なんとみちのくダービー。ホーム開幕戦では敗れただけに、リベンジを期待したいですが、満身創痍のこの状況でモンテは戦えるのか?

 まずは、3日ぐらいオフにして、リフレッシュはかっていいじゃないでしょうか?いつもと違うことしないと勝てないと思います。なんとか一丸で勝利をめざしてほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン・スタッフ・フロント!そして試合当日は、サポファン県民!

 やまがた一丸!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年6月18日土曜日

試合終了と同時に、DAZNのスイッチを切りました!完敗ホーム甲府戦

 まず、モンテには運がなかった。

 怪我で、岡崎、藤本、リリースはされていませんが、南、藤田選手、さらに今日になって、鈴木選手がベンチにもおらず。そして、代表で、半田、木村選手も不在・・・。

 これだけ主力を欠いての中2日で迎えた甲府戦、当然大苦戦。さらに試合が始まって、早々にデラトーレ選手が怪我で退場(-_-)。

 木戸選手が入りましたが、本当に何もできませんでした(-_-)。

 誰が出ても同じ戦いは、夢のまた夢・・・・。

 結局モンテは、交代要員も使いますが、0-1で甲府に敗戦となりました。さらに、さらに、横山選手の怪我まで出ました(-_-)。

 盛岡戦が延期になって中2日の連戦が続いたのも運がありませんでした。

 ここまで、離脱者が多い中で、まして中2日では、勝てないのは当たり前的な試合内容だったと思います。

 これが、今のモンテの現状でしょう。誰も責めなくていいです。この状況は、運がなかっただけです(-_-)。

 戦力が整うまでこの状況で進むのでしょう。運がよかったらPO圏内の戦い方も進めてほしいです。しかし、どうなるかは誰にもわかりません・・・・。サポファン県民には、とにかく今後もモンテを応援してほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年6月17日金曜日

さぁ後半戦スタート!気持ちを見せろ!明日、ホーム甲府戦!

 中2日と厳しい日程ですが、明日、甲府戦ですね(^^;)。

 アウェー、水戸戦・盛岡戦と、自分達のミスから試合を難しくした試合を受けての後半ホーム開幕戦。

 何が何でも、是が非でも、赤が白でもモンテには勝利してほしいです。そして前半戦の甲府戦といえば、ADタイムに、モンテDF陣の緩慢なプレーで同点に追いつかれた悔しい試合。明日は何としても、何としてもスカッと勝利を期待したいです。

 さてどう戦いましょう?前節の盛岡戦で、山田康太選手の存在感があらためてクローズアップされたので、そこをストロングポイントにするしかないでしょう。

 先発は、前節出場しなかった、鈴木選手が怪我と想定して、

       デラトーレ
   山田康太
チアゴ  小西  藤田  横山
松本   野田  山崎  川井
       後藤

 か・・・?ボランチコンビも疲れていると思うので、藤田選手に復活してもらいました。河合選手は、後半、山田康太選手との交代要員。山田キャプテンは、前節のミスのためベンチスタート。後半松本選手との交代要員。

 得点に関わった、横山、松本選手は勢いをかって先発。そして満を持して山田康太選手は先発とみました。

 國分選手は、まず、休んでくれ(^^;)みたいな感じです。

 鈴木選手怪我でなければ、デラトーレ選手に変わって、先発もありかと・・・。

 とにかく、このアウェー2連戦の鬱憤、前半戦での甲府戦での鬱憤をはらすためにも明日は勝利しかありません・・・・。

 勝利を掴めるのは自分達だけ! やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


 追伸
 明日からモンテもナイターシーズン突入ですね(^^;)。遠距離なので、参戦を諦め、DAZN観戦にしました・・・。今後、戦績を見て、参戦を決めたいです(^^;)。

  
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年6月16日木曜日

ドロー盛岡戦、今夜の報道から!

 まずはNHK山形・やままるのsm。木曜日はイレギュラーですが、コーナーを設けて扱ってくれました。見出しは、

 s 「・・・予期せぬ展開・・・」

 でした・・・。どうやらJ2先輩の山形が、J2新規加入の盛岡に苦戦したことが、NHK山形・やままるのsmにとっては、「予期せぬ」出来事だったようです。

 父 「何や~、NHK山形・やままるのsmは、昨夜の試合展開は、予期せぬ展開だんが~。」

 父 「前節の水戸戦を見て、さらに昨夜の先発メンバー見たら、モンテサポファン県民にとって、昨夜の展開は、十分に予期できた展開だったべした~。想定の範囲たべ
~。」

 父 「NHK山形・やままるのsmは、取材が甘いんでないなが~(-_-)?」

 で、3得点、失点の場面が振り返られました。その後順位表の確認や次節の告知でコーナーは終わりになりました。


 続いて、YTSのMOSの録画を見ようとしたら、

 父 「あら~、録画さっちぇねぇした~(-_-)。予約忘れたんだべが~(-_-)。」

 最近、歳のせいか、スポンと抜けることがあります(^^;)。

 ということで、YTSのMOSの内容がつかめませんでした。


 甲府戦は、もう明後日です。山形にもどったであろうモンテイレブンには、しっかりと調整していただいて、次節に備えてほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年6月15日水曜日

2試合連続墓穴とは・・・・(-_-)、アウェー盛岡戦!

 よくぞ!引き分けた!なんて呑気なことを言っていられない試合内容でした(-_-)。

 まず前半のモンテはなんだったんでしょう。盛岡の攻撃に防戦一方。先の水戸戦を彷彿させる内容でした・・・(-_-)。

 たまに見せる攻撃もかみ合わず。相手DFの裏を取ったと思った木戸選手のシュートは、どこかにとんでゆき、かなりがっくりしました(-_-)。次はしっかり決めてほしいです。

 それでも後半、河合選手の見事な縦パスから横山選手の突破で得たPKで同点に追いつきました。

 そこからさぁ、逆転だ!という時に、またやってしまいました山田キャプテン(-_-)。GKに返したパスが、相手選手にとって、絶好のスルーパスになってしまいました。なんなく決められ、また1点ビハインドになってしまいました(-_-)。

 この局面で、なんであんなパスが出るのか信じられません(-_-)。そして3失点目も相手FWのシュートが、山田拓巳選手に当たって弾道が変わり、ゴールに吸い込まれました(-_-)。

 今日は山田拓巳選手は持ってない日でしたね。やまがた一筋15年。長くやっているからこそこんな日もあるということでしょうか・・・・・(-_-)。山田キャプテンには、次節でのリベンジを期待です!

 1-3となり、敗色濃厚の中で、デラトーレ、山田康太選手が出てきました。残り30分ぐらいでしたが、なんとこの2人が得点を上げ、同点に追いつきました。山田拓巳選手が掘った墓穴を少し埋めてくれました(-_-)。

 そのまま3-3のドローで試合終了となりました。

 試合を通してあらためて感じさせられたことは、やはりこのチームは、今のところ、山田康太選手抜きでは、よいパフォーマンスは出せないということです(-_-)。

 山田康太選手は復帰できましたので、早く、藤田選手や南選手、加藤選手らに戻ってもらって、少しでも層を厚くして後半戦に臨んでほしいです。

 試合終了後、DAZN映像で、野田選手?とサポがもめてる?シーンみたいのが出ていました。真相は不明ですが、そんな、多くの方が心配するような状況も生み出さないでほしいです(-_-)。

 中2日で甲府戦です。山形に戻って、じっくりと調整してほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

 追伸
 中2日といえば、この後、半田、木村選手が帯同しているアジアサッカーU23の準決勝ですね。もう甲府戦には間に合いませんので、2人には、とにかくよい経験をしてもらい、帰国後モンテに還元してほしいです。がんばれ!半田、木村選手!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年6月14日火曜日

昨季と同じ轍を踏むな!明日、アウェー盛岡戦!

 明日、アウェー盛岡戦ですね。選手方は盛岡の夜でしょうか?インスタで、モンテバスが出発していく様子がアップされていました。

 盛岡までなら、バスで行ったんですかね~。2時間ぐらいで着けたのでしょうか?

 「昨年の轍を踏まない」というのは、そう、昨季のアウェー長崎戦です。モンテが連勝して調子のよい時の試合が台風で流れ、その後中2日で組まれた試合に惨敗しました。その後モンテは、戦績が下降の一途をたどり、結局J1復帰は果たせませんでした。

 明日の試合もシュチェーションが似ています。モンテはGWの辺り調子がよかったのですが、直後の盛岡戦は流れました。

 そして、明日、中2日のアウェー戦。ここで負ければ昨季の繰り返しになってしまいます。明日は何としても、是が非でも勝ってほしいです。


 さてどう戦いましょう?中2日ですから、疲れを取るのが精一杯で、戦術の立て直しなどを練習している時間はなかったと思います。琉球戦、水戸戦の流れを引き継いだ試合になるのでしょう・・・。

 注目は先発。ターンオーバーを施けるのでしょうか?父の希望的予測です・・・。

      鈴木
  山田康
チアゴ     横山
  河合  小西
川井 野田 山崎 山田拓
     後藤

 加藤、國分、藤田、南選手らが使えるなら、先発でもよいです。もちろん途中交代も・・・。そして終盤では、デラトーレ、新垣選手らも含めて先発しなかった選手を起用してほしいです。

 盛岡は、コロナ復帰後、調子は悪くないようです。モンテイレブンには、決して盛岡をなめたりせず、全力で戦ってほしいです。


 明日は午後6時キックオフということで、定時退勤しても、キックオフまでDAZNの前に座れるか微妙です(^^;)。それでも何としてもDAZNの前から念を送りたいと思います。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年6月13日月曜日

醜敗水戸戦・今夜の報道から!

 YTSのMOS。いつものように、画面右上のテロップに注目(^^;)。

 M 「なぜ劣勢に?求められる攻撃精度向上」

 でした・・・。戦術としては、相手ボランチの背後を突きたかったが、吉田選手やデラトーレ選手のプレーレベルがそこまでいっていないと言いたいばかりの映像が出ました(-_-)。

 さらに、山田康太選手の復帰映像、そして致命的な失点となった野田選手のプレーのシーンが出ました。

 𠮷 「・・・・求められるのは、ハイプレスに負けないだけの、さらなる攻撃の精度です。」

 父 「MOSは、野田選手は、水戸のハイプレスに屈したという評価なんだなぇ~。んだごでな~、あのプレーでは~(-_-)。」

 そして岩手戦の告知でコーナーは終わりになりました・・・。


 NHK山形・やままるのsmも見ました。失点シーンをクローズアップし、ミスからの敗戦だと印象づけるような展開でした・・・・。


 敗戦報道は見る方も辛いです。盛岡戦、甲府戦と何としても勝利し、上位を追撃してほしいです。そして見て嬉しい勝利報道にしてほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
  

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング