新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2022年4月21日木曜日

その3(最終)・町田戦参戦からの雑感!

 参戦日記感想の最終です。テーマはスタジアムグルメです(^^)。モンテと同じように、スタジアムの外部のスペースを利用して、グルメを堪能できるエリアがありました。


 せっかくだから、購入してみようかと、複数のお店でグルメを購入してみました・・・。

 で、感想ですが、

 父 「口に合わないな~(^^)」

 メニュー・見た目的には美味しそうだったのですが、実際に口にしてみると、口に合わない感じでした(^^)。

 どうなんでしょう?美味しくないというよりは、やはり、山形人と東京人で好みの味筋が違うということなのでしょうか・・・・(^^)?

 新規加入のモンテ戦士が、よく、「(山形は)食べ物も美味しいし・・・」と語ってくれるのですが、そんな情報も鵜呑みにすると、今回、「口に合わない」と感じたのもいたしかたないのかもしれません(^^)。

 ということで、改めて、ブルーキッチンは美味しいなと思いました(^^)。是非、この美味しさを、アウェーサポにも広めたい思いました。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテフロント!

 追伸
 インスタで、町田戦の様子を紹介しています・・・・・・こちら。

 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年4月20日水曜日

その2・町田戦参戦からの雑感!

 やは りスタジアムの印象が残りました。確か町田はJリーグのライセンスを得るために、競技場を改修したのですよね?

 それが今回、父的にも初めて訪れた、町田GIONスタジアムなのでしょう。

 印象に残ったのが、メインスタンドとバックスタンドが、”にょきっ”と立っているように感じました。

 座席も新しいですし、屋根もあり、たぶんライセンスを取得するために、整備したのでしょうね。



 陸場競技場ではありましたが、スタンドを鋭角にしているようで、ピッチでまでの距離は近いのか、高い場所から間近に見られる感じでした・・・。

 また、やはり屋根があるせいか、応援や拍手やどよめき等が反響して?響くのです。応援した甲斐がある感じです・・・(^^)。

 写真はメインスタンド・・・、これと似たようなスタンドがバックスタンドにも立っていました。

 スタジアム建設では、モンテも新スタの成り行きが気になるところ・・・。

 どうせなら、よいスタジアムを建設してほしいと、町田GIONスタジアムに参戦して思いました。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテフロント!

 追伸
 インスタで町田戦の様子を紹介しています・・・・・・こちら。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年4月19日火曜日

町田戦参戦からの雑感・その1

 このたび、大宮で私的な用事があったので、どうせならと町田戦に参戦しました。アウェー戦は、いつ以来だったでしょう?

 2021、2020はコロナ万延でしたので、アウェー戦には行っていません。となれば2019以来だったでしょうか?

 思い出しました!木山監督でJ1をめざした2019シーズン。11月のアウェー水戸戦以来だったでしょうか?

 中村俊選手の一矢で得点をしたものの1-3の敗戦。しかし、結局のこの1点で水戸を上回り6位でPOに参戦したシーズンでした(大宮に勝利も徳島に敗戦)。


 それ以来のアウェー参戦となりました・・・。で、その試合での感想です・・・(^^)。


 試合終了前に、入場者数がアナウンスされました。この数がアナウンスされた際、スタジアムからどよめきが起きたのですよ。その時、

 父 「えーーー?何?この数に驚いているの?」

 と思ったのですが、やはり今季最多入場者数だったようです。それでどよめきが起きたのでしょう。

 見た感じ、モンテサポだけで、500人は超えていたと思います。それも手伝って、今季最多となったのでしょうか?

 でも、4千人超えで、まさか町田サポが驚き、さらに今季最多とは思いもしませんでした・・・。モンテでさえ、もう少し多めの観客が駆け付けていますから(^^)。

 アラウージョ選手をはじめ、有力な選手を招聘し、現在堂々の2位の町田が4千人の観客で驚いているとは思いもしませんでした。

 松本のように多数の観客が詰めかけ、それが収入源となって、有力な選手を補強しているのかと思っていました・・・。町田はそうではないようですね・・・。

 たぶん、羨ましいのですが、町田は、入場料収入がモンテ以下でも、スポンサー収入で、モンテ以上の補強ができるのかと思いました。

 そういえば、背中スポンサーは、「小田急」でした・・。天下の大企業・・・、やはり多大な資金をバックアップしてくれているんだろうなと思いました。


 東京都には、東京FCも、東京Vもあります。そんなチームに割って入って、Jのチームとして存在感を示さなければならない立場にあるのだろうなとも考えました。

 ともあれ、そんな町田は現在2位。戦績が上がれば、益々注目が集まるかもしれません。とにかくがんばってください。


 モンテもJ1昇格を掲げている以上、無様な負け方は許されません。多くのサポファン県民の前で、しっかりと勝利を期待したいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年4月18日月曜日

ドロー町田戦!今夜の報道から!

 YTSのMOS。MCは吉見アナと斉藤アナでした・・・・。

 画面右上の見出しは、

 M 「もう少し時間がかかる チアゴに求められる適応とは?」

 でした・・・。確かにチアゴが再び爆発の起爆剤になればよいのだがと思いつつ、コーナーを見いていました(^^)。

 ニアゾーンにボールを持ち込んでから、低いパスで勝負するのがモンテのスタイルですが、チアゴ選手は、ニアゾーンまで持ち込むのがよいが、その後の動きがまだまだという論調のようでした・・・。

 ニアゾーンにボールが入った後のチアゴ選手の動きの映像が出ましたが、チームメイトに名前を連呼される等、連携がまだまだな様子が出ました・・・。

 それで、先の見出しとなったようです(-_-)。


 早く適応してほしいと願うばかりです。チアゴ選手、次節は頼みましたよ!

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年4月17日日曜日

山田康太選手の意地を見た!アウェー町田戦!

 実は今、帰りの新幹線で記事を打っています。試合終了とともにスタジアムを出て、バス、小田急線、湘南新宿ラインと乗り継ぎ、大宮からつばさに乗りました。

 臨時ダイヤということで、つばさが単独走行しています。


 さて今日の試合。まずはDFの踏ん張りです。やられたと思ったシーンが多数あったのですが、体をはって防ぎました。

 GKの後藤選手、何とか触ってゴールを防ぐというシーンが何度か見られました。

 1失点は上出来かと思います。

 そして山田康太選手の同点ゴール。自陣からドリブルで持ちあがって、そのままゴールを決めてしまったあのプレーには、感服しました。

 ゴール後も、派手に喜ぶでもなく、まだ同点だぞ!という気持ちが伝わってきました。

 下位に低迷するチームに喝をいれるプレーに見えました。

 逆転はできませんでしたが、上位相手にアウェーで勝ち点1。悪くはない結果と思います。

 ただ、順位は再びの19位。厳しい戦いが続きます。

 びっくりしたのが、上位5位までのチームです。モンテはこの5チームとすでに試合を終え、戦績が2分3敗。

 下位低迷の要因が上位に勝てないからとはっきりしました(ToT)。

 これからは、中位以下のチームとの戦いが続くと思いますが、何とか反転攻勢を期待したいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

 もうすぐ米沢です_(^^;)ゞ。


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

町田戦・経過

 立ち上がりからずっと押されっぱなしでしたが、こらえきれずに失点してしまいました(T_T)。

 川井選手がのところが、空いてしまうことが多く、そこから攻められた感じです。

 先制してからは町田もリスクをかけないで攻めている感じです、モンテもなかなか攻めの糸口が掴めませんでした。

 後半どうやって点を取るのか?監督の手腕に期待です。

 モンテサポーターも5百は入っている感じです。遠く駆けつけたサポファン県民のためにも何とか勝利を!

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

町田戦・試合前

 初めて参戦のスタジアムでしたが、何とか着きました。天候は薄曇りでまずまずのコンディションでしょうか?

 ビジターエリアのモンテサポーターは、3百人近くいるでしょうか?ドラムマーチで気勢を上げています。

 町田イレブンに、元気にウォーミングアップするアラウージョ選手を見つけました。すっかり町田の一員ですね。今日はおとなしくしていてほしいです_(^^;)ゞ

 三鬼選手は怪我とか?勇姿が見られず残念です。

 私はバックスタンドで観戦ですが、周りはゼルビアサポーターで、隠れモンテファンの状況です_(^^;)ゞ。

 それでもすっかり念を送りたいと思います。

 何とか連勝を!やるしかない!頼んだぞモンテイレブン!



記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブロクグランキング