本日、天皇杯決勝でしたね。ずっと見ていたわけではありませんが、チラチラ見ていました。山田康太選手、頑張っていました。
PK戦は見ていましたが、10人目、キッカーGKまでもつれ込む接戦となりました。それまで両チーム共に、決めれば優勝!というキックがあったのですが、決めきれず。最後は、外して決まるという、ある意味残酷な結末でした・・・。
でも、それも含めてサッカー。他サポから見たら、決勝の地に立てて、痺れるようなPK戦までもつれる試合をやってのけた選手やスタッフ、サポーターが羨ましいです。
思えばモンテがこの舞台に立ったのは2014シーズンでした・・・。もう10年経ちますね。
父 「モンテが天皇杯決勝なんて、生きているうちに最初で最後かもしれないから絶対参戦する!」
と、日産スタジアムまで駆け付けました・・・・。
最初で最後かもしれないと覚悟したとはいえ、そこは2度目は見られるならそこにこしたことはありません。
その後、ベスト4はあったもののやはり決勝の舞台は並大抵のことでは行けません。
ただ、還暦を過ぎた父にはもうあと何回天皇杯を見届けられるだろうという段階です。
是非、モンテの2度目の決勝の舞台を近々に見せてもらいたです(^^;)。
やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック願います<(_ _)>
にほんブログ村M山形ブログランキング
