新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2023年6月28日水曜日

再び監督、そして藤田選手が登場!ダービー直前・今夜の報道から!

  今朝出掛けに、新聞のテレビ欄を見ると・・・・、

 父 「・・・・、何~ぃ?渡邉監督出演?YBC。月曜日に、NHK山形・やままるのsmに出たばかりなのに、精力的に露出しったなぇ~(^^)。」

 コーナーでは、監督の経歴なども紹介されましたが、やはり話題はみちのくダービーだったと思います。監督は、コーナーで、みちのくダービーでの勝利を誓わされた感じでした(^^)。当然ですね(^^)。

 そして、試合の際のモンテサポーターの印象を聞かれると、以下のように前向きに答えてくれました。
 みちのくダービーでも、サポファン県民の熱い声援で、モンテを後押ししたいですね。


 そしてさらに、事前に告知されていましたが、藤田選手が、SAYのイットに登場しました。

 何と藤田選手は、テレビ生出演は初めてとのことでした・・・・(^^)。緊張する面持ちでコーナーが進んでいきました。

 藤田選手の活躍シーンはもちろんですが、パパとしての一面もコーナーではクローズアップされていました。

 父 「そこは、そっとしておいてあげてもいいんでないなが~?YBC(^^)?」

 その後、やはりみちのくダービーへの思いを語ってくれました・・・・。
 当然、必ず勝たなければならないと語ってくれました。その言葉に期待するのみです。

 今週は、本当に仙台戦の集客のために、フロントが選手スアッフをメディアに送り込んでいる感じです(^^)。

 これが功を奏し、少しでも多くの方にスタジアムに駆けつけてほしいものです。

  やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2023年6月27日火曜日

もうすぐホームみちのくダービ-・なぜ午後7時半キックオフ?

 モンテサポファン県民にとっては、シーズンの中でも最も楽しみな対戦の一つが、ホームみちのくダービーでしょう。それが、いよいよ今週の土曜日に迫りました。

 ただ、キックオフの時間がナイターとしては、いつもより遅い午後7時半になっています(-_-)。なぜでしょう?

 生中継をするNHKの意向に従わざるを得なかったというのは容易に想像できます(-_-)。NHKとしては、やはりニュースセブン後の時間帯が放送しやすいのでしょう。

 Jリーグもクラブもそれを受け入れたということは、放映権料など、それなりの見返りが、リーグやモンテフロントにあったのでしょう。

 ただ、開始時間が遅いのは、やはり、庄内、最上、置賜、そしてアウェー仙台に在住する方々には、参戦のマイナス要因になる可能性もあると思います。

 試合開始が遅れるということは、試合終了が遅れ、結局自宅に戻る時間が遅くなるということです。遠距離サポファン県民が、どれだけ集まってくれるかは一つの注目点です(^^;)。

 さらに、チケットが★★★の最高グレードです。チケットは高い、試合開始は遅い、この2つの要因が集客に影響を与えないか気になるところです。

 ★★★の試合ということで、フロントは先着12000人にモンテフラッグをプレゼントするそうです。

 さらに、ブッチギレ隊長の参戦や、ブルーキッチンの充実など、試合開始遅延を補って余りあるイベントを企画しているようです。

 高額チケット+キックオフ遅延 VS 来場プレゼント+ブルーキッチンの充実といったところでしょうか(^^;)。

 ただ、NHK山形での生中継や天気予報の悪さ等の要因もあり、それらは集客には悪い影響を与えそうです(-_-)。

 いろいろな絡みが渦巻く中で開催されるホーム仙台戦!果たしてどれだけの観客が入るか楽しみですね・・・(^^;)。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2023年6月26日月曜日

話はすでにみちのくダービーへ!東京戦・今夜の報道から!

 まずは、NHK山形・やままるのsm。何と渡邉監督と田中選手が生出演でした(^^;)。やままるのオープニングに2人が出たのですが、身長差が結構あってびっくりしました(^^;)。監督、背が高いんですね~。

 そして、午後6時半頃から、何と13分にわたってのコーナー。こんなに長いのはいつ以来でしょう(^^;)。MCは、石塚キャスにプラスして、モンテと言ったたらこの人、山形出身の伊藤アナも加わりました(^^;)。

 まずは、東京戦の映像による振り返り・・・。石塚キャスが、

 石 「パスミスから・・・・」

 を連呼していました(-_-)。2失点はともにパスミスからの失点と報道されました。

 そして試合結果に対して、監督や田中選手のコメントがありました・・・。

 そして、本題はいよいよこの後・・・。次節ベガルタ仙台戦に向けての展望でした。

 まずは、お二人と仙台の関わりが紹介されました。そして次に、前半戦のアウェー仙台戦の映像による振り返り・・・・。後半ロスタイムで決勝点を奪われたことが、生々しく出ました・・・(^^;)。

 そこで、お二人に仙台戦勝利のポイントはのお題が出て、お二人が答えていました。このポイントが生かされ、何としても勝利してほしいです。
 そして最後に、仙台戦生中継の告知・・・。NHK山形で午後7時半から生中継ですが、なんと解説は、あの増田誓志さんだそうです(^^;)。

 父 「確かにみちのくダービー経験のレジェンドだな~(^^;)。」

 どんな解説をなさるか楽しみです。参戦する方は録画必須ですね(^^;)。

 
 続いてYTSのMOS。こちらはなんとイサカゼイン選手が生出演(^^;)。

 父 「今週は、仙台戦集客のため、フロントが県内メディアに選手スタッフを送り込んだんだべが~?」

 と思わせるような展開・・・・(^^;)。

 まずは、吉見アナ、斉藤アナ、佐藤アナも交えてイサカ選手の人物紹介がなされました。

 そして東京戦の映像によるふりかえり・・・。ここでも、

 𠮷 「・・・自陣でのミスからカウンターに・・・」

 とミスがらみの失点であることが告知されました(-_-)。そして試合に対するイサカ選手のコメント・・・・。

 そして順位表の確認。最後にみちのくダービーに対する意気込みでした・・・。

 
 県内メディアは東京戦敗戦より、すでにみちのくダービーに舵を切っているようです。

 仙台戦は、テレビ放送もあり、注目度の高い試合になりそうです。何としても勝利を期待です。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2023年6月25日日曜日

完敗・東京戦”!一夜明けて!

 朝起きた瞬間から、日曜日なので充実した時間を過ごしたいのだけど、そんな瞬間から、

 父 「あ~、昨夜、モンテ、完敗だったな~!」

 という事実が浮かんでは消えました(^^;)。穏やかな日曜にしたいが、そうはならない日曜。モンテファンになった宿命ですね。

 
 日曜日ということで、ブローガー諸氏やメディアの記事を見ていました。ブローガー諸氏は、やはり、川井選手の出場停止に伴う先発の布陣がうまくいかなかったとの論調でしょうか?

 誰が出ても、同じサッカーができるのが、強いチームなんでしょうが、昨夜のモンテはは、ぜんぜん駄目でしたね(-_-)。

 メディアの方は記事を探せなく、仕方がないので、Jリーグ’jpの佐藤円さんの記事も読んだのですが、淡々と試合を振り返った感じでした・・・。

 とにかく完敗のモンテ。この一週間で何とか修正して仙台戦に臨んでほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2023年6月24日土曜日

遂に敗戦!上位相手に完敗!ホーム東京戦!

 DAZNで念を送っていましたが、本当に完敗でした。申し訳ないですが、参戦しなくてよかった!という結果になりました(-_-)。

 たぶん、先に失点したチームが勝てない試合になったのではないかと思います。そんな中、モンテが早々に失点・・・・。

 またまたまたまたまたまた、ビルドアップからの西村選手のパスミスからの流れで失点・・・(-_-)。西村選手・・・、ここ2試合先発試合で勝利無し・・・、持ってませんね(-_-)。

 まったく、ミスからの失点での敗戦は、がっくりきます(-_-)。

 あとは、追加点を奪われ、そのままジエンド・・・・(-_-)。

 3位の東京に、赤子の手をひねられるように敗戦したモンテでした・・・。今の実力なんでしょう・・・。

 
 今夜の試合ではっきりしたのは、まずは自動昇格圏内に入れる力は無いなと思いました(-_-)。残り試合を勘案しても、2位まで入るのは無理でしょう。

 それから、今後一揆にPO圏内に入るのも無理のような気がします・・・(-_-)。

 昨季のように、何となく勝ったり負けたりを繰り返しながら、最後の最後にPO圏内に入れるか?といった展開になりそうな気がします(-_-)。

 当然、次節の仙台戦も、ぜんぜん勝てる気がしません・・・(-_-)。

 どうやって勝つんでしょう?

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2023年6月23日金曜日

やはり完封を期待!明日、ホーム東京戦!

 明日、後半戦初戦、東京戦ですね。モンテイレブンの準備対策は万全でしょうか(^^;)。

 本当は前節の徳島に勝利し、借金をなくして後半戦に臨みたかったモンテ。借金は返せませんでしたが、追いついたお陰で、今節勝利すれば、10勝10敗2分の五分に戻すことができます。

 まずはそこを期待です。そのためには、やはり失点しない試合運びを期待です。失点しなければ、最低でも勝ち点1はゲットできるわけですから、まずは守備重視で願いたいです。

 せっかく6戦負け無しできています。ここは黒星を避けて、明日は何としても完封試合を期待したいです。

 で、先発です。藤本選手の動向や、川井選手出場停止を受けてですが・・・、

      藤本
    國分
チアゴ  南  藤田  イサカ
小野   野田 熊本  山田
      後藤(^^;)

 出場停止の川井選手に変わって山田選手でしょうか? 山田キャプテンの気迫で前半戦の東京戦に勝利したと言っても過言ではないでしょう。

 山田キャプテンのイレブンを鼓舞するプレーに期待です。

 そして、FWは藤本選手しかいないでしょう。少々コンデイション不良はあるかもしれませんが、そこはチームの大黒柱!でんと構えてほしいです(^^;)。


 東京、仙台戦と土曜ナイターが2戦続きます。父的には、仙台戦重視で、明日は生観戦はお休みにしました。DAZNでしっかりと、念を送りたいと思います(^^;)。

 なんとか、勝ち点を上澄みしてほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2023年6月22日木曜日

モンテ、「ナイター終了後臨時列車運行」について思うこと!

 OHPからリリースもありましたが、表記の件について、河北新報でも取り上げてくれていました。

 河 「J2山形がJR東日本の協力で、24日から7月までのナイター4試合の終了後に奥羽線天童南-山形間の臨時列車の運行を企画した。車の利用が多い来場者を公共交通機関に誘導し、終点の山形駅周辺での飲食店や宿泊施設の利用拡大を促す。サッカーの地方クラブの要望でJRが夜間の運行ダイヤを変更するのは珍しいという。」

 父 「車でNDスタに来られるのに、なして山形駅までの電車を要望していたのか不思議だったげど、飲食店や宿泊施設のため、つまりアウェーサポのためだったんが~(^^;)?。」

 河 「対象は、NDソフトスタジアム山形で行う24日の東京V戦、7月1日の仙台戦、9日の磐田戦、22日の長崎戦。仙台との「東北ダービー」は午後7時半、他の3試合は7時の試合開始を予定する。」

 父 「とりあえず4試合なんだなぇ~。」

 河 「スタジアムの最寄りは徒歩約15分のJR天童南駅。通常ダイヤでは山形行きの最終列車が午後9時42分発で、試合終了後に向かっても間に合わない可能性がある。4両編成で運行する臨時列車は、天童南駅を各試合の終了から約1時間後に出発。各駅に停車し、約20分で山形駅に着く。」

 父 「車で行けるのに、山形市民がスタジアムから駅まで15分歩ぐわげないがら、やはりこれは、東京、磐田、長崎サポのためだべなぇ~(^^;)。」

 父 「仙台サポは、長年ダービーやってるので、今さら電車は使わねべね~。」

 河 「NDスタは山形駅から約15キロ離れている。5000台収容の駐車場があるため車での来場が中心で、山形市中心部と直結したシャトルバスは2019年を最後に運行されていない。」
 
 父 「んだべなぇ~。」

 河 「試合後は帰りの車でスタジアム周辺が混雑するため、クラブは20年シーズンの開幕前からJR側に臨時列車の運行を要望。新型コロナウイルス禍を経て3年がかりで実現した。」

 父 「3年前からお願いしったったんが~。」

 河 「クラブの担当者は「仙台などから観戦に訪れるサポーターらが、ナイターでも安心して来場できるよう交通手段を分散したい。下車後に市内の飲食店やホテルなどを利用してもらい、市街地のにぎわい創出につながれば」と説明。車の排ガスに含まれる二酸化炭素(CO2)の削減にも期待する。」

 父 「さっきも言ったげど、仙台戦のNDスタ混雑は避けらんにぇべな~。仙台サポは、今さら電車で来ないよ(^^;)。」

 河 「JR山形支店は「県外から訪れるサポーターも多く、山形の活性化につながる取り組みと考えている」と話す。」

 父 「仙台戦以外は、他サポには来場選択肢の一つになるがもしんにぇね~。」

 父 「しかし、ナイターとはいえ、15分も駅から歩かせるのは厳しいんでなぇ(-_-)?」

 果たして利用状況はどうなるか?しっかりと検証してOHPなどで報告してほしいですね。

 置賜から参戦の父には、何もメリットのない臨時列車です(^^;)。駐車場の混雑が緩和されればメリットありでしょうか(^^;)?

 ナイターに参戦できたら、駐車場の混み具合を体感したいです(^^;)。

 本当にフロントはいろいろとチャレンジしてくれています。あとは、肝心のチームが、力強く戦ってくれることでしょう。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング