新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2022年7月12日火曜日

モンテ・なんと、横浜F・マリノス樺山 諒乃介選手が再加入!

 樺山選手カムバックの報、嬉しかったです(^^;)。何せ、昨季在籍していたわけですから、ボスサッカーの戦術も理解していて、すぐにフィットできると思います。

 また、昨季、移籍後初ゴールした際、樺山選手は、

 樺 「得点をあげるのにこんなに時間がかかるとは思っていなかった。」

 旨的な発言をしたように記憶しています。つまり、J2リーグの厳しさも十分に理解しているということです。

 そんな樺山選手ですから、今季は加入早々やってくれそうな気がします(^^;)。

 樺 「この度、横浜F・マリノスから加入する事になりました樺山諒乃介です。今度こそ山形の力になり、J1昇格のために全力を尽くします。モンテディオ山形を応援する全ての方が笑顔になれる様に頑張りたいと思います。共に戦いましょう。宜しくお願いします。」

 昨季の経験があるだけに、これは本音でしょう(^^;)。樺山選手の力で、何としてもモンテをJ1に押し上げてほしいと思います。

 育成型期限付き移籍にて加入とのことですので、藤原選手のように、次節からでも出場可能なのでしょうか?

 とにかく既存のモンテイレブンは、連戦で疲れているようなので、樺山選手にはすぐにでも出場し、モンテの勝利に貢献してほしいです。

 
 ここに来ての3選手の補強。相田社長はさすがと感じます。今季はPOがあるので、まだまだ昇格を諦める必要はありません。

 新加入でパワーアップしたモンテディオを是非とも見せてほしいです・・・。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年7月11日月曜日

無念・完敗熊本戦!今日の報道から!

  まずは今朝の山新記事の見出し・・・・・・・。

 山 「モンテ、またこの負け方 熊本に0-1、7戦未勝利」

 父 「いや本当に、ホームでこんな負け方繰り返して、課題克服も成長も無いってごどだべしたね~。やんだぐなる~(-_-)。」

 山 「過密日程や負傷者などの影響でリズムを崩し、1カ月以上も勝利がない。指揮官は栃木戦の敗戦を「レッスン」と言い、この日は以前と同じように「教訓」と表現した。長丁場のシーズンだが、もう悠長に構えている余裕はない。」

 父 「まさにその通り。崖っぷちだした~。何とかしてけろ~、頼んだぞ監督!」

 
 続いてYTSのMOS。高校野球ダイジェストのため、時間もなかったためか、わずか1分足らずのコーナーになりました(-_-)。

 失点シーンと、MOSイチオシの藤原選手のオフサイドシーンが出て終わりとなりました。

 父 「さすがのMOSも、応援するところが見つかんね上に、イチオシの藤原選手も不発で、応援しようがないって感じだなぇ~(-_-)」


 続いてNHK山形・やままるのsm。元来、MOSとは違って、キャスターのネガティブコメントが満載です。今夜も・・・・まず見出し、

 S 「上がらない調子・遠い白星」

 でした・・・・(-_-)。さらに、

 石 「・・・昨日の試合もゴールが遠く、先の見えないトンネルが続いています。」

 石 「モンテディオのシュートは、熊本の半分以下のわずか7本。」

 石 「得点力不足が深刻なモンテディオ。無得点に抑えられ、これで7試合白星無しとなりました・・・。」

 父 「いや~、見事に負の言葉を並べてくれたごでね~。素人の県民がこのニュースを聞いだら、よほどモンテは弱いんだべなど思うべね~(-_-)。」

 県内メディア泣かせの直近のモンテ・・・・。浮上のきっかけを掴めるのか?次節以降も、厳しい戦いが続きます・・・。

 なお、smでは、新加入が決まったJ1清水のFWディサロ燦(あきら)シルバーノ選手の情報も流しました。2020年に当時J2の北九州で18得点をマークしたストライカーであることが紹介されました・・・。

 この1ヶ月を超える長い期間、モンテは勝利できず、そのたびに、気の重い県内メディアの報道を視聴しています。

 次節こそ、何としてもスカッと勝って!勝利の報道を県内メディアに流してほしいです・・・。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年7月10日日曜日

屈辱のホーム3連続完封負け!ホーム熊本戦!

 リスクを考えて、今夜の試合は参戦を避けたのですが、その通りの結果で残念です(-_-)。

 父 「行かなくて正解だった~!」

 の試合になってしまいました・・・(-_-)。

 でも、この3戦、毎試合応援に行ってくれたサポファン県民も多いでしょう。本当にお疲れ様でした・・・・(-_-)。その悔しさは察するに余りあります(-_-)。


 ダメですね直近のモンテ。先制しても追いつかれる、先制されれば追いつけない・・・。

 7戦3分4敗・・・・・(-_-)。


 今夜の試合、先発メンバー見てがっくりしました。なぜって、6戦勝ちなしなのに、過密日程なのに、前節とほとんど同じ先発メンバー。

 でも、監督が選んだイレブンだからやってくれるかと思いきや、先のがっくり感の期待を裏切らない試合内容・・・(-_-)。

 開始早々にあっさり失点・・・。その後、相手の守備にほとんど決定機も作れず終了・・・。栃木戦を彷彿させる完敗でした(-_-)。


 これで、7戦勝ちなし・・・・。昨季石丸監督が勝てない時期と同様のレベルになっています(-_-)。

 確かに、怪我で離脱の選手も多いですが、今いる選手でなんとかできないなら、監督の存在価値は無いでしょう・・・。

 Xデーはあるかもしれませんね・・・・(-_-)。晋さんも、尽さんもひかえているので・・・。

 ここで、今季の昇格を諦めるのではなく、昨季石丸監督を切って一皮むけたモンテディオ山形の今後の取るべき選択肢は、まだまだ残されていると思います。

 まだまだまだまだ・やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン・スタッフ・フロント!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年7月9日土曜日

何とか勝ってくれ!明日ホーム熊本戦!

 明日、ホーム熊本戦ですね。熊本はもはや上位。順位で下のモンテは、ホームの優位を生かして、何としても7試合振りの勝利をあげてほしいです。もう、そんなに勝ってないんですね・・・(-_-)。

 さてどう戦いましょう?まず先発は、

      チアゴ
   山田康
加藤  小西  藤田  國分
松本  野田  山崎  半田
      後藤

 でどうでしょうか?藤原選手は裏への抜けだしが得意ということなので、後半、相手の疲れた頃の出場も試してほしいです。また、川井選手は連戦がきつそうなので、松本選手の先発で・・・。

 とういうことで、交代は、チアゴ→藤原 山田康→河合 小西→南 國分→新垣 松本→山田拓でどうでしょう?南選手もそろそろベンチ入りを期待したいです。

 確か、熊本もポゼッション指向のスタイルだったでしょうか?そうなると、モンテにもチャンスがあるかもしれません。何とか先制し、試合を有利に進めてほしいです。

 さて明日は日曜ナイター、ホーム2戦連続完封負け中ということで、生参戦する気持ちにはなれませんでした(-_-)。ビール片手に、DAZNから念を送りたいと思います(^^;)。

 「行けばよかった!」とうならせるような試合を期待です。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年7月8日金曜日

「4月3日岡山戦 チケット払戻し方法の詳細について」て思うこと

 先日、OHPからリリースされましたね。

 O 「2022明治安田生命J2リーグ 第8節 モンテディオ山形 vs. ファジアーノ岡山戦について、再開試合日程決定に伴う4月3日に行われた試合のチケット払戻しを下記の通り行います。」

 父 「方法が決まったなが~。」

 O 「2)ファンクラブ会員向け販売/一般向け販売のチケットをお持ちの方」

 父 「父は、これにあてはまるな~。」

 O 「B:窓口でチケットを購入の方 山形県総合運動公園アリーナ総合受付またはスタジアム当日券売場にて払戻しを行います。※払戻しには4月3日のチケット半券が必要ですので、必ずお持ちください。【山形県総合運動公園アリーナ総合受付】受付時間 10:00~18:00 【スタジアム当日券売場】7月23日(土)群馬戦・7月30日(土)町田戦 受付時間 15:30~21:30」

 父 「あら~、置賜在住の父には、厳しい払い戻し条件だなぇ~(-_-)。NDまで行がんなねんだした~(^^;)。」

 父 「これでは、ナイターの群馬戦や町田戦に参戦さんなね雰囲気だした~(^^;)。」

 父 「でもよ~、この前の栃木戦で、ナイター参戦はこりたんだず~(^^;)。」

 払い戻ししない方がモンテの収入にはプラスなんだろうなとも思いつつ、ついでにナイター観戦して払い戻しを受ける手もあるのかと思う父でした(^^;)。

 前代未聞、J史上初のルール運用上のミスからの再試合となった岡山戦。元々の試合の払い戻しの権利をどうすべきか考える父でした・・・・(^^;)。


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年7月7日木曜日

ドロー長崎戦・今夜の報道から!

 まずは、ブローガー諸氏のコメント・・・。

 やはり、現有戦力では、ドローも致し方ないといった論調でした(-_-)。

 続いてメディア。大本営の山新は、事実を淡々と報道していました・・・。

 そして、YTSのMOS。なんと今回も、新加入の藤原選手にスポットを当てた展開。

 得点の予感が増しているそうです(^^;)。次節に期待しましょう。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2022年7月6日水曜日

負けなくてよかった~!アウェー長崎戦!

 昨夜の記事で、「勝てる気がしない」と記したのですが、やはり勝てませんでした(-_-)。

 でも、負けませんでした(^^;)。今のモンテの戦力をかんがみれば、負けなかったのは、アウェー戦であることを考えれば、最悪ではないでしょう(-_-)。

 しかし、先制しただけに、勝ちきってほしかったです。しかも、失点シーンが、半田選手のクリアボールが、相手選手に、どうぞ打ってくださいと言わんばかりのナイスアシストボールになっていしまいました(-_-)。

 運、不運もあるかもしれませんが、半田選手は余裕を持ってクリアしていたように見えたので、そのボールが相手のアシストになったのは非常に残念でした(-_-)。

 
 長崎は、これで7戦負け無し?モンテは6戦勝ち無し?互いの現状が延長された結果になってしまいましたが(-_-)、そこはやはり互角の戦いだったのかもしれません。

 中3日で試合はすぐにやってきます。今度こそ勝てるように、しっかり調整してほしいと思います。

 気がつけば、モンテは今日の結果を受け、ボトムハーフに下がりました(-_-)。試合をするごとに、J1復帰の現状が下がっていく7・8月ですが、関係各位には善処していただき、せめてPO圏内を狙える結果になってほしいです。

 やるしかない! 頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング