しかし、ゴール前からのビルドアップが信条のモンテが、ロスタイムにGKからのロングキックを選んで失点・・・・。いったい何なんでしょう(-_-)?。
まず今日の試合は、早々に得点したので、ほとんど守り重視の展開になりました。粘り強く守っていたのですが、結局守りきれませんでした。守備もまだまだということなんでしょう(-_-)。
それ以上に醜かったのが攻撃。こういう展開になったので、カウンターのチャンスが来るだろうと見ていました。案の定、結構カウンターのチャンスがあったのですが、どれももたもたの遅攻に見えました・・・(-_-)。
攻撃的なチームなので、カウンターの練習なんてしていないんでしょうかね~。
カウンターで2点目をあげていられればもっと楽になったはずです。それができなかったのが勝てなかった要因でしょう。
ボールを保持しても崩しで点が取れない、カウンターになっても鋭くなくて点が取れない、今後いったいどうやって得点をあげるのでしょう?
今季も決定力不足がついてまわりそうです(-_-)。
さて開幕アウェー4連戦と厳しい日程でしたが、開幕前、選手方は力強く4連勝(=勝ち点12)と語っていました。
が、結局は半分以下の勝ち点5。モンテの目標は、優勝してJ1昇格なはず。その目標から見れば、今季も開幕ダッシュに失敗といったところでしょうか(-_-)? 試合が消化されるたびに、その可能性が減っていく状況です(-_-)。
攻守とも課題が見えてきた中で、いよいよ次節はホーム開幕戦。とにかくトレーニングを積んで、切磋琢磨してレベルを上げ、仙台を叩いてほしいです。
やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!