いや~、モンテ、セットプレーからの北川選手の2ゴールで、勝ち越し、突き放しと、見事な快勝でした(^^)/~~~(^^)/~~~(^^)/~~~。
しかし、モンテっていったい何なのでしょう?当時最下位の群馬に3失点で敗れたり、これまで1敗の上位の甲府に快勝したりと・・・・。強いのか弱いのかよくわかりませんね(^^;)。
今夜の試合。まずは攻撃。3得点は本当に見事でした。1得点目は、落ち着いた山岸選手のクロスと加藤選手のシュート。本当に絵に描いたような素晴らしいゴールでした。
2,3得点目は、ともにCKからの得点。今日の左からの三鬼選手のCKは、愚直なまでのショートコーナーも多かったです。「スカウティングで有効!」的なデータもあったのでしょうか?そんな中、北川選手がきっちり決めてくれました。
守備。失点シーンは、FKシーンでした。やられるとしたら、あのコースしかないといところに決められた感はあります。越智さんも語っていましたが、そのコースになぜもう1枚守備を置かなかったのか?確かにそう思います。しっかり検証してほしいです。
しかし、北川選手の2ゴール、嬉しかったですね(^^)/。というのも、今日の試合前LINEで、北川選手が決意を語っていたからです。
また、北川選手が昨年在籍した北九州が現在2位と躍進していて、当時のメンバーが躍動しているのを見て、昨季北九州で活躍した北川選手がモンテではなかなか出場機会もなく、心象穏やかでないのでは?なんて記事もどこかで見ました。
そんな視点からも、今夜の北川選手の2ゴールは、本当に嬉しかったです。十分アピールしたと思います。FW陣に北川有りとしらしめました(^^)/。
さて、夏場の5連戦を3勝1分1敗の勝ち点10で乗り切りました。4バックにして、結果が出たという印象です。
ただ、その1敗が、父が万難を排して見に行った京都戦だったというのは、慚愧です(-_-)。ブーブー(^^;)。
調子が上向きの感もありますが、当然相手チームも研究してくるでしょうから、今後どうのような展開が待っているかは予断を許しません。
そんな中でも1戦必勝で、何とか上位を追撃してほしいです。
今夜の結果を受けてモンテは暫定12位でしょうか?昇格云々にはまだまだです。
しっかり準備して、次の琉球戦に備えてほしいです。
やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!