まずは今朝、来季もクラモフスキー監督が続投するリリースがありましたね。監督の言う、さらなる進化を期待したいです。
 そして、ついにベガルタ仙台のJ2降格が決まりました。夕方のNHKの東北ニュースで取り上げられていました。
 父 「東北ニュースだがら、ベガルタ仙台の話題って、宮城よりなんだよな~。この時間帯のニュースで、モンテや秋田のニュースなんか、出だどきないしたね~。」
 一宮城県のクラブチームの話題を、なぜ東北ニュースで扱うのかを疑問視する父でした。が、アナウンサーは、
 ア 「これで、J1から東北のチームは姿を消すことになりました。」
 的なことを語っていたので、そうコメントされれば、東北ニュースでもいたしいかたないかと思いました(-_-)。
 手倉森監督のインタビューも出ていました。去就はどうなるのでしょう?
 ただ、父的に、みちのくダービーの復活は嬉しい限りです。
 そして明日モンテはホーム町田戦でです。勝てば6位以上浮上が狙えるので、何としても勝利してほしいです。
 明日、参戦するか迷ったのですが、結局DAZN観戦にしました。
 理由は、やはり、消化試合の様相は拭えず、気持ち的に盛り上がりにかけること。また、東京・大宮戦と参戦しましたが、勝利を見せてもらえなかったこと(-_-)等があります。
 晴れの予報の明日、山形県人宿命の、家の木々の雪囲い等の作業もあります(^^;)。
 ということで、明日は自宅からDAZNで念を送りたいと思います。
 残りホーム2戦。何としても2連勝で締めてほしいです。
 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
