新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2021年12月9日木曜日

木戸選手、入籍ですか!?

 いや~、びっくりしまた。何って、モンテのOHP開いたら、木戸選手の顔写真が見えて、「籍」の文字が目に留まりました。

 父 「何ぃーーーーー?木戸選手、移籍が~?なして、昨日中村選手と一緒に発表さんにぇがったんべ~。」

 なんて瞬間的に思いました。でも、よく見ると、

 父 「えっ?入籍? なんだ~移籍でないした~(^^;)、おめでとうだごでね~。」

 O 「このたび、モンテディオ山形の木戸皓貴選手が入籍いたしましたので、お知らせします。 ※なお、お相手につきましては一般女性の為、詳細の公表は差し控えさせていただきます。」

 父 「ほーーー、」

 O 「本人コメント:「このたび、私事ではありますが12月3日に入籍いたしました。より一層責任感を持って一日一日大事に前向きに頑張ります。引き続き応援宜しくお願いします。」

 父 「それはおめでとございました。コメントを見ても、木戸選手は事実上の契約更新というごどなんだべしたね~(^^;)?」

 期待された木戸選手、今年は結局ノーゴールでした。来季こそは爆発を期待したいです。奥様に支えてもらいながら・・・・(^^;)。

 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2021年12月8日水曜日

中村充孝選手、契約満了ですか!?

 本日、OHPからリリースがありましたね。

O 「このたび、モンテディオ山形では中村充孝選手との来季契約を更新しないことになりましたのでお知らせいたします。」

 いつもだと本人のコメントもあるのですが、今回は所属先や通算出場記録等のみでした。

 ヤフーニュースでも出ていたので見て見ました。

ヤ 「モンテディオ山形は8日、MF中村充孝(31)との契約満了を発表した。大阪府出身の中村は、市立船橋高校から2009年に京都サンガF.C.へと入団。2013年に鹿島アントラーズへと完全移籍した。
 鹿島で7シーズンを過ごすと、2020年に山形へと完全移籍。背番号10を託されたが、2シーズンでJ2通算25試合3得点、今季は7試合で1得点に終わっていた。」

 ヤフーの論調からは、十分に活躍できなかったというニュアンスが伝わってきます。確かに怪我などで、なかなか通年通して出場できず、本人にとっても不完全燃焼だったのかもしれません。

 しかし、今季は確か、石丸監督懐妊後すぐのホーム磐田戦で得点をあげ、連敗ストップに貢献してくれた思います。下位に低迷するモンテディオ浮上のきっかけをつくってくださったと思っています。

 2年間でしたが、本当にありがとうございました。次のステージでの活躍を期待しています。


 契約満了選手は一気に発表されると思うので、他に契約満了選手はいないということでよろしいのでしょうか?

 あとは他チームからの引き抜きで抜けたり、レンタルバックで去ったりといったところでしょうか?

 加入も含め、まだ去就去就発表は続きそうですね。


 北九州戦の写真をインスタでアップしています・・・・・・こちら。

 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2021年12月7日火曜日

ストーブリーグ開幕!?モンテ、トップバッターはやはりマルティノス選手なのか?

 シーズンも終了し、ストーブリーグ開幕。当面は選手の去就が注目されます。トップバッターはマルティノス選手!?でしょうか?1週間前のヤフニュースに出ていましたね。ネタ元はデイリースポーツ?

 ヤ 「12年ぶりにJ1へ復帰した京都が、来季の新戦力としてJ2山形のキュラソー出身FWマルティノス(30)の獲得に乗り出していることが28日、分かった。既に正式オファーを提示しているという。」

 父 「んだなが~、すでにオファーあったんだごでな~?でも、結論は出ていねながな~?」

 ヤ 「マルティノスは7月に仙台を契約解除となり、8月に山形入りした。左利きで懐の深いドリブルが持ち味。加入後は11試合に出場したが、先発1試合で無得点にとどまっている。今季で契約満了になるという。」

 父 「そうか~、満了でモンテは更新しないってごどが~?あれ?この時点で、町田戦で1得点あげていたよな~?」

 本日の段階で選手の去就発表はまだなく、マルティノスの去就も今後なのでしょうね。進行中なのでしょう。

 明日以降、他の選手も含めて発表があるのでしょうか?ドキドキしながら待ちたいと思います。

 インスタで北九州戦の様子をアップしています・・・・・・こちら。


 記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2021年12月6日月曜日

快勝ホーム最終北九州戦!今夜の報道から!

 YTSのMOS。MCは昨日実況の清水アナでした・・・。

 清 「・・・・5得点の要因を振り返ります。」

 父 「清水アナ、連日お疲れ様。今夜も分析なんだな~。たいしたもんだ。」

 要因は、「守備から攻撃への切り替え」だそうです。ボールを保持しながら攻撃しようとすると、相手の守備が十分に整っているので、なかなか攻めるのが難しい。その点、相手からボールを奪った直後だと、相手にとっては、「攻から守」ということで、守備のバランスも十分に整っていいないとのことでした。

 映像で、上記の様子が検証されました。特にアラウージョ選手の4得点は、「守から攻」の中で生まれた得点と解説していました。

 父 「んだがら、金沢戦では得点でぎながったんが~。それだげ北九州が攻めようとしたんだごでね~。」

 と納得している父でした(^^;)。試合の振り返りはここで終わりになりました。

 が、その後なんと、シーズ前の清水アナの順位予想を持ち出しました。「1位京都、2位山形、3位磐田、4位長崎」と出ました。なんとなく覚えていました。

そして結果が、「1位磐田、2位京都、3位甲府、4位長崎」となったことを受け、

 清 「わりといい線いきましたよね!」

 と語っていました(^^;)。当然佐藤アナに、

 佐 「自画自賛ですか?肝心な山形が当たってないじゃないですか!」

 と突っ込まれていました(^^;)。当然ですね(^^;)。

 清水アナの予想は結構外れるので、来季の予想をどう出してくるか楽しみですね。

 YTSのMOS。もシーズンオフでしょうか?来季までしばしのおわかれですね。来季も素晴らしい解説をお願いします。


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2021年12月5日日曜日

快勝でトンネルを抜けた!リーグ最終ホーム北九州戦!

 2-0になって、DFの要のGKが交代になった際は、さらに熊本選手が負傷?交代した町田戦が脳裏をよぎりました。

 案の定、いやな時間帯にPKを取られてしまい、

 父 「これで相手に流れがいくな~。」

 なんて思っていた際のビクトル選手のビッグセーブ(^^)/。読みがズバリ的中したナイスセーブでした。アラウージョ選手のゴールにも劣らない歓声が上がりました。

 そのプレーで、再び流れがモンテにきたか、後半にも3点取って、5-1の快勝。アラウージョ選手にいたっては、クラブ新記録の1試合4得点だそうで素晴らしい結果でした(^^)/。


 実は今日は寒くて、また、昨夜の飲み疲れもあり(^^;)、セレモニーは見ないでNDスタからおいとましました。ただ、車でDAZNの中継を聞きながら帰ってきたので、社長、監督、キャプテンのあいさつはライブで聞くことができました。

 その後試合のスタッツが出たのですが、なんと今日は北九州の方のボール支配率が結構高く、モンテはパス数でも劣っていました。

 しかるにこの快勝。越智さんは、奪ってからの攻撃が速かったと言っていました。北九州も金沢のようにガチガチに引くんではなく、結構攻めてきたのも、逆襲で速い攻撃ができた要因になったのかもしれません。

 昨夜の記事でも切望しましたが、最後の最後に今季のよかった頃のモンテデイオの試合を見ることができてよかったです(^^)/。


 さて、今季はこれで終了となりました。昨季と同じ7位でフィニッシュです。上に行くには、まだまだ力が必要なようです。

 今後は補強のために選手の去就が出ると思います。アラウージョ選手の勝利インタビューも微妙なニュアンスでした(通訳さんのせい? ^^;)。

 ストーブリーグに突入のモンテ。まずは選手達の去就を待ちましょう!

 一年間お疲れ様でした。がんばったぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

北九州戦・経過

 いい時間帯に2点入りました。アラウージョ選手、どちらも技術の高いシュートに見えました。もう一本惜しいシュートがあったので、ハットトリックを狙ってほしいです。

 2ー0で前半戦終了となれば、町田戦と同じ流れ。同じ轍を踏むなんてことはないと思いますが、今日はしっかり勝ちきってほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン?やはり!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

北九州戦・試合前

 予報通り雨は降っていませんが、やはり肌寒いです。いただいたフリースだけでは寒くていられません。

 そんな気候もあるのか、観客の出足はいまいちか?7000枚のフリースはあまりが出てしまいそうです。

 それに反し北九州サポーター、遠い上に順位も微妙ですので少ないかと思ったのですが、50人あまりはいそうです。ウォーミングアップ中も、鳴り物を鳴らして跳ねています。北九州イレブン心強いでしょうね。

 ただ勝利をプレゼントするわけにはいきません。モンテイレブンには何としても勝利してほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング