新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2019年11月18日月曜日

激勝山口戦!今夜の報道から!

 まずはNHK山形・やままる。今夜は中谷アナが東京出張で大沢アナが代役だったのですが、紹介字幕が「中谷文彦」と出ていました。大沢アナ、ちょっと残念でしたね(^^;)。

 で、やままるのsm。その大沢アナと岩内キャスの掛け合いでした。岩内キャスは、先日の中継のために、山口戦に参戦したのですが、興奮冷めやらぬ様子で、感想を交えて試合の様子をリポートしてくれました。

 仕事として山口まで赴き、あんな劇的逆転勝利を観ることができる。本当に羨まし限りです(^^;)。岩内キャスには次の町田戦にも勝利の女神として参戦してもらい、しっかりリポートしてほしいです。

 そして順位の確認、次節の告知でコーナーは終わりになりました。


 続いてYTSのMOS。まずは、2失点3得点の用紙を1分余りの映像にまとめて流しました。そして順位表の確認。

 清 「横浜FCも勝ったため、モンテディオの自動昇格の可能性はなくなりました。ただ、PO進出に向けては前進したと言っていいと思います・・・・。」

 父 「んだながーーー?父的には前進というより、踏みとどまった感じだな~(^^;)。」


 そしていつもの解説コーナーは、「後半、なぜ3得点が生まれたか」でした。

 それによると、山口はリードしたからといって、自陣に引いて守るチームではないのだそうです。モンテ側にプレスをかけて、攻めたいのだそうです。そのために、相手DFの裏にスペースができると語っていました。

 上記の内容を裏付けるように1得点目のシーンを映像で解説しながら振り返りました。

 2点目も相手のプレスを外して、相手DFの裏を取って得点まで結びつけた様子が映像で出ました。

 清 「しっかり意図を持っての素晴らしい逆転劇と言っていいと思います。」

 父 「なるほどーーーー、わかりやすい解説だな~。でも、それって、愛媛から2点取った超ロングシュートの結末と似ている感じだな~(^^;)」

 そして次節の告知でコーナーは終了となりました。


 本当に貴重な1勝となりました。来週はPO進出決定の報道をしっかりと県民に伝えてほしいです。

 そうなるためにもやるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2019年11月16日土曜日

よくぞ逆転!アウェー山口戦!

 いや~、よくぞ逆転しましたo(^▽^)o。2失点した際、もう、全てを諦めた父でしたが、こんな展開もあるのですね。

 前節も今節も、思いも寄らない展開となりました。

 今日の結果を受けて、モンテは、4位以下が確定しました。ただ、PO圏内は決めていません。次節敗れれば、PO圏外もありえます。

 最終節まで、厳しい戦いは続きますが、何としても勝利を収めて、まずはPO進出を果してほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2019年11月15日金曜日

PO圏内動向は決まらないが、勝利あるのみ!明日アウェー山口戦!

 明日、アウェー山口戦ですね。今頃モンテイレブンは、山口の夜でしょうか?

 モンテは、ここ4試合で見れば、まさかの1勝3敗。大事な終盤戦で、まさかの失速です(-_-)。

 しかし、まだ水戸と並んで4位です。あれ?水戸とは勝ち点、得失点差、総得点、総失点で並び、さらに今季は1勝1敗ですが、当該試合では、水戸3得点、モンテ2得点で、水戸が有利なのでしょうか?アウェーゴールはモンテが1で、水戸が0です。アウェーゴールを2倍とすると、3-3でまったくの互角?この辺りの順位はどうつくのでしょう?

 ただ、そこは今後の2試合で差が出るのでしょう。

 明日、モンテが勝った場合は、PO圏内は確保出来ます。しかし、ただ、得点失点差数によっては、勝っても6位まで下がるという現象も起きます(-_-)。

 また、引き分けや敗戦なら、勝ち点差2で迫っている、7位から9位の甲府、京都、岡山に飲み込まれ、たちまちPO圏外に落ちてしまうかもしれません(-_-)。

 明日の試合で、自動昇格不可能は決まるかもしれませんが、おそらくPO確定やPO不可能は決まらないでしょう。どちらにせよ、最終町田戦まで結果が未確定になるのは間違いないでしょう。

 ただ、やはり勝たなければならない状況には変わりはありません。自力でPO圏内をつかむには、とにかく勝つことです。

 前節はリードしながらも、退場者を出し、どちらかというと精神面の弱さが見えた試合でした。

 明日は何としても、何としても勝利です。

 本当にやるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2019年11月14日木曜日

モンテ、残り2試合・J1昇格を果たした年の戦績は?

 J2リーグも残り2試合となりました。

 J1復帰に向けて、大事な終盤で2連敗し、尻つぼみの感が漂うモンテですが、過去に昇格した際の終盤は、どうだったのでしょうか?

 2008シーズンはどうだったのでしょう?うろ覚えですが、残り3節のホーム熊本戦、勝てば昇格という試合で、引き分けでした。ただ、豊田選手のヘディングシュートで同点に追いつき、勝ち点を上澄みしての引き分けでした。

 そして、次節のアウェー愛媛戦。終了間際の豊田選手の劇的ゴールで逆転し、昇格を結滞したのでした・・・。


 2014シーズン、残り3節のホーム福岡戦で、劇的な逆転勝利で6位浮上。次節のアウェー磐田戦まで勝って、6位のまま最終戦。しかし、なんと最後に東京に敗戦。これで全てが終わったと思いつつも、7位の大分も敗れてPO圏内滑り込みの結末でした。

 当然、POで、磐田、千葉と破ってJ1に昇格したのは誰でも知るところです。


 こう、過去の歴史を振り返ると、今季は、残り4試合、3試合を連敗してしまったのは、機運が上がりません(-_-)。過去2度昇格年の力強さが感じられません。

 このネガティブな状況をどう打破して2連勝するか?モンテイレブンには自信を持って戦ってほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2019年11月13日水曜日

YBC情報ナビ・今朝のモンテ情報から!191113

 今朝も聞いていきました。MCの内野アナとの掛け合いでした。

 内 「悔しい敗戦でしたね~。」

 瀬 「そうですね、ここ2試合、同じスコアですよね3対1・・・・」

 瀬 「何と言ったって、ホドルフォの退場が全てでしたね。」

 瀬 「何もあそこで、無理して押さえつける必要なかったと思うんですよね~。栗山もホドルフォもいたんで、(相手選手を)あのまま外に追い出せばよいと思ったんですけどね~。」

 瀬 「まぁ、久々の出場ですからね~、彼もがんばろう、がんばろうという意識が高かったかな~と思いますけどね。」

 そして同点に追いつかれたシーンについては、

 瀬 「あの時、櫛引も慌てたかな~?股間抜けたですからね。慌てないでどっしり構え得ればどっかに当たったんじゃないかと思うんですけどね。まぁ、結果論ですけど。」

 このようなコメントを出していました。

 そして、何とか4位以上に入って、PO初戦をホームでやりたいと語っていました。

 内 「今後のキーマンは誰でしょうか?」

 の質問に対しては、

 瀬 「山田でしょうね!」

 ということで、山田選手をはじめ、柳、本田、中村選手らの名前を挙げて、戦い抜いてほしいと語っていました。

 泣いても笑ってもあと2試合。先の2試合連敗を払拭する連勝をを!

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2019年11月12日火曜日

モンテ、残り2試合の結末は?

 県内メディアで、自動昇格は、「絶望的」と報道されたモンテ。ならば、POで昇格を狙うしかない状況に追い込まれました。

 モンテは、勝ち点67で、水戸と共に4位ですが、6位の徳島も勝ち点67。まぁ、2連勝すれば勝ち点でPO圏内に自力で入ることができます。

 しかし、なんと7~9位の甲府、京都、岡山が勝ち点65で並んでいて、当然PO圏内を狙っているでしょう。

 この状況を考えると、例えばモンテが1勝1敗なら勝ち点は70です。しかし、水戸、徳島、甲府、水戸、岡山が2連勝すれば、モンテはたちまち9位に下がってしまいます(-_-)。

 こう考えると、モンテはもう2連勝しかありません。山口、町田に敗れた時点で、PO圏内にすら入れない現実になってしまいます・・・・(-_-)。

 モンテは2連勝できるのでしょうか?何と言っても2連敗中ですから、かなり心配です(-_-)。また、精神面での弱さがあるのではないかと危惧されます(-_-)?

 自分達の力を信じて、何としても2連勝し、PO圏内に入ってほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

 追伸
 スポーツの喜び薄い山形県民ですが、このまま行くと、モンテはPO圏内を維持できないのではないかと思ってしまいます。その不安を何としても払拭してほいです。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2019年11月11日月曜日

完敗長崎戦・一夜明けて!

 今朝は新聞が休みでしたね・・・・。が、ネットでは結果報道記事は結構ありました。そして今夕の県内各局では当然モンテの報道。

 まずはNHK山形・やままるのsm。逆転敗戦なのでしょうがありませんが、今夜もネガティブコメントが飛び交いました(-_-)。10人になってからのコメントです。

 岩 「44分でした。いやな時間帯に同点に追いつかれます。」

 岩 「疲れが出始めた後半24分。モンテディオは守備陣の足が止まります。危険な位置へのこぼれ球に、とっさに反応できる選手はいませんでした。」

 岩 「その6分後にもゴール前を突破されます。懸命のスライデンィングをかわされるとカバーにいける選手はおらず、ダメ押し点を奪われます。」

 岩 「モンテディオはまたもや3失点で痛恨の逆転負け、3ヶ月振りの連敗で、自動昇格は絶望的となりました。」

 父 「あーーーー、NHKは、”絶望的” を使ったがーーーー(-_-)。」

 そして、山田キャプテン、監督のインタビューと続きました。

 その後の中谷アナと岩内キャスとの掛け合いでは、まだまだ諦める必要はないと語っていました。

 そして山口戦の告知。NHK山形で生放送することが告知されました。

 父 「NHKは選挙でも、”当確” は絶対の自信で出しているから、今日 ”絶望”を使ったのは、よほどの自信なんだべな~(-_-)。」


 続いてYTSのMOS。今夜は世界野球の生放送があり、番組が短縮版ということで、MOSも短縮版?でした。

 映像は試合の振り返りのみで、いつもの解説コーナーはありまでんでした。

 清 「負けると自動昇格が非常に厳しくなるモンテディオは、10人でも攻める姿勢を見せます。気持ちを見せますがゴールは生まれません・・・。これで連敗となりました。」

  さすがに応援宣言は、「絶望」との表現はさけ、「非常いに厳しくなる」といった表現でした(>_<)。MOSなりの配慮なんだろうと思いました(-_-)。」


 報道を通じて県民の受ける印象はされぞれでしょう。J2リーグは残り2試合ですが、何も決まっていません。モンテにもチャンスが在る以上、何としても掴み取ってほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング