いきなり相対的に弱い日本が、2つのPKを浴びます。なんか、主審が一人でてんぱっているようにも見えました。主審がいきなり主役に躍り出たといった感じの試合になってしまいました(-_-;)。
その後、別番組に移行し、
父 「あーー、そろそろ前半終わる頃だな~。」
ち思って、またブラジル戦のチャンネルに合わせてみると、
父 「あーーーー、0-3になってだしたーーー!やはり世界との力の差はあるんでしょうね~。」
モンテは日本のJ2リーグで、勝利もままならない現状なのですが、その上のJ1リーグの選手や海外の選手を集めた日本代表も、ブラジルにこてんぱんにやられてしまってます。
サッカーのレベル差というのは、いったいどれほどなのでしょう?
大相撲がわかりやすいかな?ブラジルが横綱なら、日本代表は前頭?しかも下位。そこから比べたらモンテは、十両どころか、幕下かな~。
それぐらいの実力差のある世界なんだと思います。
日本代表が世界との差を埋められる時代って、いやいや、モンテがJ1のチームとレベルの差を埋められる時代って、果たしてやってくるのでしょうかね(-_-;)?
ブラジルと日本代表の試合を見ながら、そなことを思いました。
その後、またチャンネルを戻すと、1点返しているじゃないですか?やれることだけはやったのでしょうか?
その後1-3で試合終了といった感じでした。なかなか王者を追い詰めることは難しいようです。
来年のW杯まで、どんな実力アップが期待できるのか?モンテの実力アップと同じように期待したいと思います。
記事がよったらクリック<(_ _)>

