日大山形の試合とモンテの試合が同じ明後日、10日に被りました(^^;)。
幸い日大の試合は午前8時からですので、モンテの試合観戦にはさして影響のない時間で、じっくりとテレビ応援できそうです(^^;)。
相手の県岐阜商はどんな学校でしょう?さっそくネットで調べて見ました。何と決勝は10-0の圧勝だったようです。勝ち上がりを見ても、全ての試合で5点差以上をつけて、圧勝、快勝の連続だったようです。
岐阜県内では、まさに敵無しの様相だったようです。
日大、どう戦いましょう。日大は3投手による継投で粘り強く守るのが身上ですが、県大会で完封試合は5試合中1試合のみ。準決勝、決勝でも5点、4点と失点していますので、県岐阜商戦でも、5失点ぐらいは覚悟しなければならないのではないでしょうか?
ポイントはそれ以上の得点をあげられるか?になると思います。日大は、鶴岡東との決勝戦では12本のヒットを放ち、5点をあげましたが、全てシングルヒットとでした。
監督もそれほど打力があるとは見ていないようです。
県岐阜商は、予選での最多失点は4、決勝、準決勝は完封勝利してます。投手力も盤石ということでしょう。
日大山形には、何とか持てる力を120%発揮していただいて、ズバリ6-5で勝利してほしいです(^^;)。
やるしかない!がんばれ!日大山形ナイン!
