新・なつきのモンテ観戦日記ブログ
なつき父が綴るブログです。モンテディオの話題を中心に、日々の思いを綴っています。
ラベル
野球
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
野球
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年8月8日金曜日
初戦突破なるか?日大山形・明後日・県岐阜商戦!
›
日大山形の試合とモンテの試合が同じ明後日、10日に被りました(^^;)。 幸い日大の試合は午前8時からですので、モンテの試合観戦にはさして影響のない時間で、じっくりとテレビ応援できそうです(^^;)。 相手の県岐阜商はどんな学校でしょう?さっそくネットで調べて見ました。何と...
2025年7月26日土曜日
両軍ナイスゲーム!日大山形が甲子園へ!全国高校野球山形県大会2025
›
9回表、5-4で日大1点リード。2アウトランナー1・3塁で、鶴岡東は3番バッターの場面。ヒットで同点、長蛇なら逆転、凡退ならゲームセットです・・・・。 その勝負も、なんとカウント3-2の場面まできました。次の1球が大きな意味なす瞬間です。さすがに見ている父もドキドキでした・・...
2025年7月24日木曜日
決勝は、日大山形vs鶴岡東!全国高校野球山形県大会2025
›
本日、準決勝が行われました。第1試合は、序盤、酒田南が3-0、5-2とリードするも、その後日大山形が同点逆転ダメ押しと試合をひっくり返し、5-12で勝利しました・・・。 父的には、両エースによる投手戦を期待したのですが序盤から乱打戦・・・。暑さも試合に影響したのでしょうか・・...
2025年7月21日月曜日
ベス4出揃う!全国高校野球選手権山形県大会2025!
›
まずは、昨日の試合。先の記事で予想した通り、実力伯仲なるも、酒田南、日大山形が勝ち抜けました。父的には順当です・・・・(^^;)。 そして今日の試合、事実上の決勝か?と思った山形中央vs鶴岡東は、3回終了時点で、鶴岡東が6-0とリードし、もはや序盤で勝負あったという感じでした...
2025年7月19日土曜日
ベスト8出揃う!全国高校野球選手権山形県大会2025!
›
本日で3回戦が終了し、ベスト8が出揃いました。シード校8校のうち、山形学院と山形商業が初戦で涙をのみました。他6校は順当にベスト8に進出です。さらに、シード校と対戦することなく、東海大山形と山形南がベスト8進出です。私立6校、公立2校となっています。 明日から2日間にわたって...
2025年7月10日木曜日
優勝の行方は?開幕・第107回全校高校野球山形県大会!
›
今年も、甲子園を目指す全国高校野球の県大会が本日開幕しました・・。 さて、栄冠を掴むのはどこの高校でしょうか?まずはシード校の8校がベスト8に順当に進むのではないかと予想されます。 番狂わせがあるとすれば、春の県大会でベスト8に入った惺山高校が初戦を勝ち抜けば日大山形と対戦...
2025年6月10日火曜日
県勢まさかの3試合連続逆転1点差負け!春季東北地区高校野球2025
›
昨日開会式が行われ、今日から試合が始まりました・・・・。試合内容はわからず、スコアボードをネットで見ただけなのですが、県勢3校、全て逆転され、1点差で負けたようです(-_-)。 県勢は、ホスト県ということで、3校の出場枠がありました。そして本日、ヤマリョースタジアム山形で、第...
2025年6月3日火曜日
長嶋茂雄さんご逝去について思うこと!
›
本日、長嶋茂雄さん、ご逝去の報道がなされました・・・・。 確か、長嶋さんが現役選手を引退されたのは、私が小学生の頃だったと思います。V10を阻まれたシーズンではなかったでしょうか? 長 「・・・我が読売巨人軍は永久に不滅です!」 的な言葉を引退挨拶で語った様子は、子ども心...
2025年5月27日火曜日
優勝は酒田南!山形中央・山形城北も東北大会へ!春季東北地区高校野球山形県大会2025
›
先の土日に、準決勝、3位決定戦、決勝戦が行われました。 結果は、優勝が酒田南、準優勝が山形中央、そして3位は山形城北でした・・・。 試合を見ている訳ではないので、山新の記事やネットで確認できるスコアが頼りになるわけですが、今大会は大味な試合が多かった印象です。 準決勝2試...
2025年5月20日火曜日
ベスト4出揃う!春季東北地区高校野球山形県大会2025
›
表記の大会が、先日から開催されています。本ブログでは、毎年扱っています(^^;)。 先日ベスト4が出揃いました。準々決勝は、コールードゲームが1試合でしたが、ベスト8が出揃うまでの試合でも、やはり実力差が見られるコールドゲームが多数見られました。 今回の大会は、残念ながら我...
2024年10月19日土曜日
無念山形中央・準決勝敗退!秋季東北地区高校野球2024
›
昨日準決勝でしたが、福島・聖光学院に1-7で敗戦となりました。小坂投手もさすがに4試合目ということで、疲れが見えたでしょうか?全国から選手を集めているわけではないので、なかなか難しいとは思いますが、選手層を厚くしていく必要があると思います。 打線の方は、県大会からさほど得点を...
2024年10月17日木曜日
掴め甲子園!明日山形中央・準決勝聖光学院戦!秋季東北地区高校野球2024
›
ベスト8に3校残った県勢でしたが、ベスト4に残ったのは山形中央のみでした。明日、福島第1代表の聖光学院と準決勝を戦います。 聖光学院は、全国から選手を集め、ここ十数年、福島の甲子園常連校です(^^ゞ。準々決勝では、東北の雄、仙台育英を破っての堂々の勝ち上がりです・・・。 山...
2024年10月16日水曜日
無念!鶴岡東・ベスト4ならず!秋季東北地区高校野球2024
›
本日、準々決勝の残り2試合が行われました。鶴岡東は、岩手第2代表の花巻東と対戦しましたが、1-2の逆転負けを喫し、ベスト4進出はなりませんでした。これで、来春の選抜甲子園はほぼ、絶望的です(-_-)。 5回に先制するも、その裏に同点に追いつかれ、7回に決勝点を奪われ、1-2の...
2024年10月15日火曜日
リベンジを果たし、山形中央がベスト4へ!秋季東北地区高校野球2024
›
本日両雄が激突しました。結果は、山形中央が日大山形を3-1で破って、ベスト4入りを決めました。 山形中央は、選抜甲子園への望みは繋がりましたが、残念ながら日大山形はこれで、選抜甲子園出場の可能性は潰えたと言っても過言ではないでしょう。 今季、守備力が持ち味の両チームの戦いの...
2024年10月14日月曜日
両雄激突!明日準々決勝・秋季東北地区高校野球2024
›
表記の大会が明日準々決勝を迎えます。ただ、明日は2試合、明後日2試合で鶴岡東は明後日登場になります。 で、明日は日大山形と山形中央が激突します。県大会でも準決勝で対戦し、タイブレークの末、日大山形が3-2で勝利を収めました。 共に投手を中心とした守備力が光ます。東北大会でも...
2024年10月13日日曜日
快挙!県勢3校が揃ってベスト8へ!秋季東北地区高校野球2024
›
本日残りの2回戦4試合が行われ、県勢3校が登場しました。 山形中央は、岩手第1代表の一関学院に3-1とまたもや守備力を発揮しての勝利。先発の小坂投手が、相手打線を僅か3安打に抑えての完投勝ち。お見事としか言いようがありません(^^)/。 日大山形は、青森第2代表の八戸学院光...
2024年10月12日土曜日
山形中央が初戦突破!秋季東北地区高校野球山形県大会2024
›
本日山形中央が登場し、秋田第3代表の大曲工業と対戦しました。 なんと、延長10回タイブレークの末1-0で初戦を突破したようです(^^)/。 ネットからの情報でしかわからないのですが、両軍0-0のまま延長戦に突入し、山形中央が10回裏に犠牲フライ決勝点をあげたようでした。 ...
2024年10月11日金曜日
県勢選抜甲子園出場なるか!?明日開幕、秋季東北地区高校野球2024
›
表記の大会が、明日、福島県で開催されます。ご存知の通り、来春の選抜高校野球に繋がる大事な大会です・・・。 第1代表の鶴岡東は、2回戦からの登場。ともに第3代表の福島・学法石川高校と岩手・久慈高校の勝者と戦います。相手は初戦経験済み、鶴岡東は初戦と難しい戦い方になりますが、実力...
2024年10月1日火曜日
優勝は鶴岡東、日大山形、山形中央も東北大会へ!秋季東北地区高校野球山形県大会2024
›
ベスト4に鶴岡東、山形城北、日大山形、山形中央が残ったのは、先日の記事で記しました。 先の週末、この4校で、準決勝、決勝、3位決定戦の4試合が行われました。最高で3得点、全て2点差以下のロースコアー、2試合が延長戦と、実力伯仲の4試合となりました。 新チーム結成間もない...
2024年9月25日水曜日
ベスト4出揃う!秋季東北地区高校野球山形県大会2024
›
表記の大会が、先日から開催されています。本日ベスト4が出揃いました。準々決勝の本日は、さすがにコールードゲームはありませんでしたが、ベスト8が出揃うまでの試合は、やはり実力差が見られるコールドゲームが多数見られました。 今回の大会は、何があったのか?我が母校も出場辞退の不戦敗...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示