新・なつきのモンテ観戦日記ブログ: 2月 2025

2025年2月22日土曜日

今度こそ勝たないと!明日難敵アウェー水戸戦!

 明日、アウェー水戸戦ですね。モンテイレブンは水戸の夜でしょうか?昨季のアウェー水戸戦が11月上旬でしたので、3ヶ月余りでまた水戸戦といった感じです(^^;)。

 その際モンテは7連勝中、その勢いで水戸を撃破して8連勝を飾りました。まだ記憶に新しいところです。

 ただ、水戸は元々苦手な相手です。ここ数年の対戦成績はよくないはずでしょう。

 開幕戦で悪夢のような敗戦を喫したモンテが、今節、難敵のホーム開幕戦で戦うというのは、そのシチュエーションだけでピンチと言えましょう。

 ただ、勝ってください!モンテはJ2優勝・J1昇格を目標に掲げているわけですから、連敗など許されません。現に、昨季昇格した清水と横浜は連敗しなかったそうです。昇格するチームは、その強さを見せつけないといけません・・・。

 で、先発・・・・。前節負けたので少しいじるか?また、びっくりしたイサカ左・國分右の布陣。単なるオプションの一つなのか?しばらく続けるのか?監督の采配はかいかに?

       ディサロ
    土居
イサカ  中村  髙江  國分
山田   安部  城和  野嶽
      トーマス

 でどうでしょう?まず、監督の性格上、明確な意図を持って準備してきた前線は変えないと思います。最終ラインは、山田選手登場で。コンディション不良の情報もないので、何とか先発で・・・・。

 前節はCKからまさかの2失点でした。そこの対応がうまくいっていたら、1-0で勝っていたわけです。今季からマンツーマンに変えたということで、ちょっと不安も残るのですが、明日は鉄壁の守備を期待したいです。

 開幕戦参戦したので、水戸戦、千葉戦は自宅から念を送ることになりますが、何とか勝利を掴んでほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月21日金曜日

モンテ、「NDソフトスタジアム山形 除雪作業協力のお願い」について思うこと!

 本日、OHPから表記の件について、リリースがありましたね・・・・。

 O 「2025シーズンのホーム開幕戦が近づいてまいりました。より良い観戦環境を整えるため、NDソフトスタジアム山形において除雪作業を実施させていただくこととなりました。・・・・。」

 父 「あ~、やっぱりこの依頼来たが~(^^;)。1月はあまり積雪が多くなく、今季はNDスタの除雪作業、今年もすっこど無いんでな~ぃ?なんて思ってだったげど、2月になったら、降ったもなぇ~。」

 父 「あら~、もう明日がら作業すんなだした~。安全に気をつけてやってけろな~(^^;)、」

 今季は、例年に比べて開幕戦が1週間早まっていますし、雪が溶けるかどうかは、大きなポイントですよね・・・(^^;)。

 父 「皆さの強力で、なんとかスタジアムをきれいにしてけろな~。」

 他力本願ですが、是非皆さんの強力でNDスタのよい環境にしてほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテサポファン県民!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月20日木曜日

本ブログ、160万アクセスです!

 「なつきのモンテ観戦日記ブログ」 から 「新・なつきのモンテ観戦日記」に引っ越して、14年程の時間が経ちました。先日、160万アクセスを超えました(前身の「なつきのモンテ観戦日記」と会わせると、およそ230万アクセスです)(^^;)。

 155万アクセスを記録したのが昨年の11月上旬でしたので、それ以来、およそ3ヶ月半で5万アクセスでした。先の5万アクセス達成までもほぼ、3ヶ月半だったことを考えると、同じように本ブログにアクセスいただきました(^^)/。

 ただ、先の記事でも記したように、昨今、海外からの不明なアクセスが確認されいます(-_-)。全世界に開かれたネットの世界ですので何とも言えませんが、今後も注視する必要があると思います・・・。

 この間モンテは、2024シーズンの終盤に9連勝を果たし、堂々4位のフィニッシュ。PO進出を決めました。

 しかし、そのPOは無念の初戦敗退・・・・。J1昇格を果たせないままシーズンを終えました・・・・。

 そんな戦績の中、何度も言いますが、私的には、サラリーマンですから、毎日かかさず、また、一日に何本も記事を打てるわけでもありません。情報キャッチも後手です。でも、今後も当面は、できる限りモンテの応援記事をブログで打ちたいと思います(^^;)。

 さてこの先、165万アクセスの頃は、もう、今季も中盤に入り、モンテのゴール先が見え始めている頃でしょうか?終盤戦をにらんでいる頃でしょう。

 機会がありましたら、ぜひまた本ブログを覗いていただき、皆さんとモンテの躍進を喜びたいものです。

 そして何よりモンテイレブン、監督・スタッフには、有言実行でJ2優勝昇格を狙えるような戦いを展開していることを期待したいです。(^^;)! 

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月19日水曜日

モンテ、水戸戦への意気込み!?

  今朝出がけに、新聞のテレビ欄を見ると・・・・、

 父 「何々? モンテ水戸戦へ意気込み?YTS・・・。 そうか、YTSで何かモンテの報道をしてくれるのか?録画して見ねば!」

 ということで、録画予約して出かけ、帰宅して先ほど見ました・・・(^^;)。

 画面右上のタイトルは、

 Y 「次節こそ初勝利を! モンテ水戸戦へ意気込み」

 でした。オンラインで、監督選手が会見したようでした。

 父 「そういえば先週もオンラインで会見しったったぜね~(^^;)。開幕アウェー3連戦中は、このスタイルなんだべが~(^^;)。」

 まずは髙江選手が試合の振り返りを語っていました。髙江選手は、

 髙 「・・・(敗戦を)次、どう生かしていくかがすごい大事・・・。」

 と語っていました。生観戦した父から見て、髙江選手はかなりよいパフォーマンスでプレーをしていたように見えました。髙江選手のリードでチームを勝利に導いてほしいです。

 そして野嶽選手・・・、

 野 「・・・しっかりレギュラーを取ってモンテディオに貢献してくのが自分の目標・・・。」

 と語っていました。生観戦した父から見て、野嶽選手の迫力は今イチでした(-_-)。野嶽選手だけのせいでもないでしょうが、やはり昨季の、イサカ、川井選手の強力右サイドを見ていただけに、迫力に欠ける右サイドに映りました(-_-)。

 ただ、YTSは野嶽選手をかっているようで、先のMOSでも、野嶽選手はケニー’EYEで取りあげられていました(^^;)。

 そして監督のコメント・・・、

 監 「・・・帰りの道中、うなだれることなく帰ってもらえるようなプレーを見せたい・・・。」

 父 「んだず~、監督~、大宮戦の後は、うなだれで大宮駅まで歩いたんだず~(^^;)。」

 是非、有言実行になるよう、モンテイレブンには精進してほしいです。

 水戸戦は目の前だ!やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月18日火曜日

モンテ、大宮戦の先発布陣と監督コメントから!

 大宮戦からだいぶ時間が経ちましたので、話題も古いですが、開幕スタメンと結果後の監督コメントについて父も感想を触れて起きたいと思います。

 まずはスタメン。新加入は3人だったのですが、その他、イサカ、國分、安部、熊本選手が終盤9連勝時のポジションとは違いました。11人のうち、7人が変わっていたと言っても過言ではないこの布陣で臨んだ開幕戦、結果は敗戦・・・。やはり一ファンとしては、悶々としたものがあります(-_-)。

 この先発&布陣については、試合後の監督インタビューで明らかになった点もありました・・・。

 イサカ選手と國分選手の左右入れ替えについて監督は、「明確な意図があった」と語り、キャンプから準備してきたと語っていました。

 準備したことで、結果が出なかったので、成功とは言えないということでよいのでしょうか?

 安部選手の左SBについては、他に任せられる選手がいないということでしたので、山田、岡本、吉田選手らが、コンディション不良と見てよいのでしょうか(-_-)。

 昨日の記事でも記しましたが、開幕戦を解説した増田さんは、「山形らしい連動したプレーを期待していたが、期待外れだった・・・」と語っていました。

 つまりこの布陣は、不発だったと見てよいのでしょうか(-_-)?

 父的にも、何で9連勝の布陣をそんなにいじるのか?という疑問は残りました(-_-)。

 しかし、監督には「明確な意図」があるとのこと・・・。

 そうであるなら、まずはそこを信じて次節以降のモンテの戦いを応援したいと思います・・・。ただ、3連敗なんてなったら、もう、大失敗ですよ・・・・。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月17日月曜日

開幕大宮戦・今夜の報道から!

 まずはNHK山形のやままるのsm。霞城セントラルのPVに丹野キャスが直々に取材に行ったようで、PVリポートと絡めての、ホーム開幕戦の報道でした・・・。

 PVでのサポの様子、試合の振り返り、監督のインタビュー等と続きました。そして一番びっくりしたのが、生中継の解説を担当した増田誓志さんのコメント・・・。

 増 「もっと山形らしい連動したプレーを期待していたが、期待外れだった・・・」

 的なコメントでした・・・。監督としては、しっかりとした明確なねらいのある布陣だったが、功を奏しなかった的な発言でした・・・。


 続いて、YTSのMOS・・・・。ゲストは、ケニーこと岡崎さんでした・・・。

 まずはサポーターのインタビュー。そして試合の振り返り、NHKに比べると、倍以上の長さで振り返ってくれたのかと思います・・・。

 その後、監督、土居選手のインタビュー。岡崎選手の解説等がありました・・・、

 そして、何とここで、早くも、「ケニー's EYE」の登場・・・・。

 「ニューフェイスの躍動・何役もこなす偽サイドバック」 ということで、野嶽選手のプレーを取り上げていました・・・。

 現地で見ていた父には、野嶽選手のプレーは、決して川井選手や岡本選手に優っていたとは見えなかったのですが、プロの目から見るとよかったのでしょうね(^^;)。

 そして、次節の告知でコーナーは終わりになりました・・・。 

   
 開幕戦の先発、どうだったのでしょう?監督スタッフには、早く最適解ポジションポジションを見つけてほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月16日日曜日

モンテ、開幕戦敗戦・一夜明けて!

  今日は東京をぶらぶらし、夕方の新幹線で帰県しました。山形も暖かかったようですが、東京もよい天気で暖かかったです・・・。

 リーグ戦が開幕し、ホームで調整できるチーム、モンテのようにさらに数週間もキャンプを続けなければならないチーム。やはり少なからずハンデはあるように思います。

 今日は、移動時間を利用しながら、ブローガー諸氏や監督選手のコメント、メディア記事などを見ていました。

 最後の最後に敗戦となりましたが、多くのモンテ関係者は、動じていないようでした。一番動じているのは父自身でした(^^;)。

 まぁ、父は素人の一ファンなので、結果に一喜一憂させてください(^^;)。

 イレブンやスタッフはすでにも水戸戦に目を向けているでしょう。昨秋のアウェー戦は勝利できましたが、もともと苦手な相手・・・。

 しっかりと対策を取って臨んでほしいです・・・。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月15日土曜日

出鼻をくじかれ醜敗!リーグ開幕アウェー大宮戦!

 父 「かーーーーー、不味い!」

 大宮のホテルに宿泊し、近隣で反省会をしました。

 モンテサポーター隣の大宮サポーター席で、隠れキリシタンになって観戦しました。

 その場からは、セットプレーから2度も叩き込まれた失点シーンを目の当たりに見ることになりました。モンテサポーターも同じだったでしょう(ToT)。

 しかも、せっかく追いついたのに、最後のプレーであえなく失点敗戦。展開が悪過ぎます。

 予兆はありました。後半の後半は押し込まれっぱなしでした。最後に踏ん張り切れなかったという印象です。

 フィールドプレヤーが全員残ったから完成度が高いなんて前評判だったのですが、本日登場した4人の新加入選手のプレーは、まだまだなと感じました(/_;)/~~。

 監督の言った、対策されても圧倒する戦い、土居選手の言った、相手の出鼻をくじく戦いができませんでした。

 逆に圧倒されて、出鼻をくじかれた試合となりました( -д-)。

 どう立て直す?試合はすぐにやってきます。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

 追伸
 ブログ村からおいでの皆様。ここ数日、原因不明の不具合で新着記事を拾ってもらえていません。直接検索するなどして、おいでいただければ幸いです。

 よよろしくお願いいたします。

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

大宮戦・経過

 DFラインのメンバーが、結構変わったので、うまくビルドアップできない印象です。トーマス選手もまだ慣れてないためか、ビルドアップに参加しなかったり、ロングボールを蹴っています。

 中村選手や國分選手もまだまだフィット感がありません。

 坂元、氣田、高橋選手らに期待です。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

 追伸
去年の開幕戦は寒かったが、今年は暖かい(^_^)v。隠れキリシタンで観戦中(^^;。

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月14日金曜日

出鼻をくじけるか!?明日リーグ開幕アウェー大宮戦!

 本当にあっという間のオフという感じでした(^^;)。明日、優勝昇格を掲げた今シーズンがいよいよスタートしますね。モンテイレブンは、どんな思いの夜でしょうか?

 今夕は、県内メディアが多数、モンテの話題を取り上げてくれました。YBCとYTSを録画しました。

 YBCは、残念ながら御前崎キャンプの様子や先日のネット記者会見の様子を再編成した内容で報道していました。

 父 「ちょっと、目新しさないなぇ~。それほどモンテの情報統制があったんだべが~(^^;)。いまだに、堀金選手のTGゴールシーンでったし・・・。」

 続いてYTS。昨夜告知があったように、土居選手と山田選手のインタビューでした。「先導する者たちの夢と覚悟」というサブタイトルがついていました。

 びっくりしたのは、土居選手は一番先に契約更新を発表したのですが、土居選手が更新することで、他の選手の残留にも影響を与えたい的な思惑があったとのことでした・・・。

 やはりキャプテンに選ばれるわけです(^^;)。

 そんなこんなで明日のスタメン

      ベカ
    土居
國分  髙江  中村  イサカ
山田  安部  城和  岡本
      長谷川

 としました(^^;)。GKは昨季を知る長谷川選手のスタート見ました。DFラインは、西村選手は怪我明け、川井選手は出場停止なのでこの4人。中盤は、小西選手がコンディション不良?の情報でこの4人。トップはやはり助っ人に活躍してもらわないと、という感じです。

 交代は、ベカ→堀金 土居→高橋 イサカ→氣田 山田→野嶽 中村→田中 でどうでしょう(^^;)。

 土居選手は、J3優勝でいどんでくる大宮の出鼻をくじきたいと語っていました。是非、そうなるように期待です。間違ってもモンテの出鼻がくじかれるようなことにだけはならないでくださいよ!

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
 

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月13日木曜日

モンテ、新加入選手紹介!YTSのMOS!

 今朝、出がけに新聞のテレビ欄を見ると・・・・、

 父 「何々?新加入選手の紹介?YTS・・・。そうか、MOSで何かやってくれるのか?しかし、今さら新加入選手って、まさか御前崎キャンプの頃をまたまた報道すんなでないべした~(^^;)?」

 と、怪訝に思いながらも、録画予約して出かけ、帰宅して先ほど見ました(^^;)。

 MCは斉藤アナでした・・・。

 斉 「この曲、このコーナー久々になりますけどれども・・・・」

 父 「あ~、んだったんが~久々が~。そんな感じしねがった~(^^;)。」

 選手達の今シーズンにかける意気込みを2回に渡って放送してくれるそうです。

 斉 「1回目の今日は、今シーズンからモンテディオにやってきた新加入選手達!旋風を巻き起こすかもしれません。」

 父 「かもしれないでなくて、起ごしてほしいごでね~。」

 残念ながらリポートの最初は、やはり御前崎キャンプの映像でした(-_-)。

 父 「ネタ古すぎっぺ~(-_-)。」

 その後、新加入の8人の選手が紹介されていきました。

 FW 大森、堀金、ベカ選手・・・。
 MF 𠮷尾、中村選手・・・・
 DF 野嶽選手・・・・
 GK 寺門、トーマス選手・・・。

 ある選手は、前所属チームの映像で、ある選手は練習に励む写真で、ある選手はインタビューの様子でと、次々に紹介されていきました。

 そしてさらにその中から、𠮷尾選手をピックアップして紹介・・・。斉藤アナがホテル?で単独インタビュー?している様子が映しだされました。

 韓国リーグ経験の話やモンテの初練習の際、自己紹介をしていたこと等、モンテでの戦いに対しての決意などが紹介されました(^^;)。

 父 「𠮷尾選手、どこかで怪我で調整の報道もあったような気がすっけど、大丈夫なんだべが~(^^;)?」

 新加入選手ということで、皆ピックアップされるわけですが、昨季9連勝のフィールドプレーヤーが全員残った中で、新加入がどのように割って入っていくのか?是非、レベルの高い切磋琢磨を期待したいです・・・。

 昨季のように、新加入選手が、途中で移籍してしまったなんてことがないように祈るばかりです(^^;)。

 なお、2回目の明日は、山田選手と土居選手が登場とのことでした・・・。これも録画予約必須ですね(^^;)。

 他のしみに待ちましょう!

 記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月12日水曜日

モンテ、開幕直前に監督選手OL会見!?

 今朝、出がけに新聞のテレビ欄を見ると・・・・、

 父 「何々?臨時スポまる!モンテディオ山形渡邉監督・選手が開幕直前にオンライン会見?NHK山形・・・。あれ~!?この会見って、昨日のことで、県内民放各社、昨夜報道しったったべした~(^^;)。二番煎じだべが~(^^;)、一応録画して見ねば!」

 ということで、録画予約して出かけ、帰宅して先ほど見ました(^^;)。

 丹野キャスMCのスポまるとしてのコーナーでした(^^;)。

 やはり昨日のオンライン会見の報道でした・・・。

 土居選手、西村選手の会見の様子が出ました。

 土居選手は、開幕戦を目標に長いキャンプをやってきやと語り、J3優勝の勢いで臨んでくる大宮の出鼻をくじきたいと語っていました。

 西村選手は、かつて所属した大宮には特別な思いは無い、開幕戦だが落ち着いて自分達のサッカーをして勝利したいと語っていました。

 父 「んだんだ、西村選手は大宮古巣だったなぇ~(^^;)。」

 そして最後に監督の会見・・・・。

 監督は、簡単でない38試合に挑戦し、自分達の掴みたいものを掴みたいと語っていました・・・・。

 そしてその後、土居キャプテンの経緯がアナウンスされました。選手・スタッフ全員の投票で決まったのだそうです・・・。

 父 「んだんが~、上意下達がど思ったら、案外民主的だったんだなぇ~(^^;)」

 土居選手は、一度断ろうかと思ったが、どんな状況でも前を向いて戦えるメンバーだと思って引き受けることに決めたそうです。

 土居選手のキャプテンシーに期待です(^^)/。

 そして、土曜日の生中継や霞城セントラルのPVの告知でコーナーは終わりになりました。

 先週の大雪で、県内は球春到来という気分にはなかなかなれてない状況です。が、モンテの熱い熱い戦い振りで、山形に春を吹き込んでほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月11日火曜日

本ブログ・開設20周年です!

 本ブログも本日、開設20周年を迎えました(^^)/~~~(^^)/~~~(^^)/~~~(実際teacupさんの旧ブログ開設からです^^;)。20年以上、モンテを応援し、記事を書いてきたんだ~という感じです・・・(^^;)。

 アクセス数は、
1年目が、30,000件程、
2年目が、48,000件程、
3年目が、63,000件程、
4年目が、100,000件程、
5年目が、160,000件程(J1・1年目)、
6年目が、150,000件程、
7年目が、130,000件程、

 新ブログに移行した、
8年目が、170,000件程、
9年目は、160,000件程、
10年目は、120,000件程、
11年目は、110,000件程(2度目のJ1)、
12年目は、94,000件程、
13年目は、108,000件程、
14年目は、95,000件程、
15年目は、12,2000件程、
16年目は、95,000件程(コロナで中断)、

 17シーズン目は、コロナ禍でも、リーグ戦が維持され、モンテの地獄から天国の戦跡推移や7連勝と、クラブ新記録の効果も出たのか、155,000件と昨シーズンを大きく上回りました。

 そして、18シーズン目は、PO進出も果たす戦いを演じたので、アクセス数も増えたかと期待したのですが、104,000件と前季を大幅に下回ってしまいました。

 19シーズン目は、開幕2連勝、後8連敗、3度の5連勝などジェットコースター戦績をおさめ、最後はPO進出と何かと話題の多かったシーズンだったのでアクセス数アップを期待したのですが、およそ10,2500件と、昨季より微減でした(-_-)。史上でもどちらかといえばワーストに近いアクセス数のようです(-_-)。 

 20シーズン目の昨季は、終盤怒濤の9連勝でPO進出となり、そのお陰もあったのか、166,000件とアクセス数が昨年より大幅にがアップしました。

 ただ、少し増え過ぎだなと思って統計情報を最近見ています。本ブログはグーグルのブログなので、統計情報が取られてあり、管理者は閲覧することができるのです。

 すると、この1年、海外からのアクセスが多いことがわかりました。特にオランダや香港、シンガポール等です。

 さらに詳しく見ていると、アクセスはしてるものの、ページが閲覧されてないようなのです。つまり一瞬アクセスして去って行く、たぶんロボット等による足跡のみを残すためのアクセスではないかと思います。

 調べてみると、そういう事例は、珍しいことではないような情報もありました。

 特に実被害があったわけでもなく、最近は海外からのアクセスも減っています。

 どのような人がどのような意図でそのようなことをしているのかはわかりませんが、やはりインターネットは世界に開かれていて、世界にはいろいろな意図を持った方がいる事を改めて考えされたところです。

 ということで、20周年時点で、新ブログ1,598,000件、(旧ブログはteacupさんが閉鎖したため終了も、およそ70万件)


 たくさんの皆様に訪れていただき、本当に感謝申し上げます<(_ _)>。ありがとうございました。

 父的には、サラリーマンですから、日に何度も記事を更新できるわけもないですし、また、1年間一日も休まず更新できるわけもないです。が、20年間それなりに続きました。我ながらよく打ち続けたものだな思います(^^;)。

 それだけモンテを中心として、伝えたい話題があったんでしょう。21年目もそれなりのペースで打っていきたいと思います。

 時代はもはやブログからインスタが主流です。ブログを始めた頃は、多数のモンテ系ブログがあったのですが、今では数えるばかりです・・・(-_-)。
 
 そんな中で、いつまで続けられるのか自分でもわかりませんが、もう少しがんばりたいと思います。

 今季は渡邉監督体制3年目、相田社長もさらなる手腕の発揮が期待できる7年目のシーズン。J2優勝・J1昇格をかかげています。是非優勝して、J1復帰を果たしてもらいたいです。 

 モンテあってこその、モンテが躍進してこその本ブログです。モンテイレブンには日々精進し、大躍進を期待したいです。

 開幕はいよいよ今週の土曜日です!やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月10日月曜日

モンテ、新加入選手紹介の最後は𠮷尾選手!今夜のやままるのsm

 やままるのsm・4週連続の新加入選手の最終回は、𠮷尾選手でした。

 今回も取材は御前崎キャンプの頃のようで、新鮮味に欠けた感じです・・・(-_-)。

 ベガルタ時代に渡邉監督と共に戦ったことなどが紹介されました。目標を聞かれて、

 𠮷 「アシスト10、ゴール10・・・・。」

 と語っていました。さすがに目標が高すぎないかと思ったのですが、有言することで、自分にプレッシャーをかけたいと語っていました。

 開幕前の新加入選手の大風呂敷については、昨季は残念な結末を迎えました(-_-)。𠮷尾選手は有言実行を期待したいです。

 そして最後、GK・トーマス選手の紹介は、フリップのみでした・・・・。

 父 「天下のNHKも、トーマス選手の取材には行げながったんだなぇ~。残念だごど~。」

 新加入選手の紹介も一通り終わり、NHK山形のやままるのsmも、開幕戦生中継に向けて臨戦態勢が整ったという感じでしょうか・・・。

 
 土曜日の開幕戦は、粛々と放送し、その結果を、月曜日のやままるで熱く報道してほしいです・・・。

 

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月9日日曜日

トーマスGK登場!昨日のブルイズモンテディオから!

 昨日の放送も、新加入選手の紹介でしたが、最後にGKのトーマス選手が登場しました。ご存じの通り、鹿児島キャンプからの参加ですので、番組スタッフが鹿児島まで取材に行ったのでしょうね。

 ぱっと見ベカ選手と似たような感じでした(^^;)。身長190センチということで、本当に手足が長く見えました。

 アナ 「オーストラリアのチームに所属していたトーマス選手は、大好きな日本でプレーすることを夢見てシーズン途中にも関わらず、移籍を決断しました。」

 父 「シーズン途中というごどは、コンディションはまずまず仕上がっていたというごどだべしたね~。」

 ト 「自分の特徴は、シュートストップ・反応の鋭さ。山形は去年の終盤戦で勢いがあったと思うが、ビルドアップのパス回しでもチームに貢献できると思う。」

 父 「それは期待大だごでね~。」

 インタビューに合わせて、練習に励む映像も出ました。

 ト 「山形のサポーターに会えることをとても楽しみにしている。自分がチームに貢献してJ1に昇格し、皆さんに幸せを届けられたら。」

 父 「まだ、山形さ足を踏み入れていないんだべしたね~(^^;)。住まいどが、決まったんだべが~(^^;)。是非、J1昇格に貢献してけろな~!」

 トーマスGK前には、寺門GKの紹介もありました。後藤GKの後は誰が務めるのか?切磋琢磨を期待です。

 やるしかない!がんばれ!トーマス選手、寺門選手!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月8日土曜日

土居選手がキャプテンですか!?モンテ、「キャプテン・副キャプテン決定のお知らせ」について思うこと!

 本日、OHPからリリースがありましたね。

 O 「2025シーズンのキャプテン・副キャプテンが決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。  キャプテン  No.88 土居聖真選手」

 父 「あら~、土居選手がキャプテンが~?そう来るとは面わねがった~。」

 ちょっとびっくりしました(^^;)。若手、中堅、ベテランで分ければ当然土居選手はもはやベテランの域。キャプテンは、中堅後半の選手に任せて、ベテラン陣は、後方からどっしりと支えるもんだとうなと思っていたからです。

 フロントはもはや中心選手になっていた土居選手を名実ともに中心に据えたといったところでしょうか?

 しかし、土居選手は、OHPで新ユニを発表した際も確かモデルになっていましたし、ホーム開幕戦で配布するモンチョのモデルにもなっていたかと思います。

 その当たりは、若手を起用してもいいんじゃないかとも思っていたのですが、フロントは今季は、全てにおいて土居選手を中心にして進めていく方針なのでしょうか?

 山形出身の選手ですから、当然広告塔にもなるでしょうから営業面でも理にかなっているのでしょうが、あまりにも土居選手の負担が増えないか、父としては心配しているところです(^^;)。

 土 「 2025年シーズン、モンテディオ山形のキャプテンを務めさせて頂くことを光栄に思います。・・・・険しい登山になると思いますが、苦しみのない栄光はありません。モンテディオファミリーが山頂で最高の景色を見られるよう一緒に頑張りましょう!」

 父 「固い決意を感じっごでね~。土居選手頼みましたよ!」

 もちろん土居選手は負担の何のとは言わず固い決意でイレブンを引っ張っていってくれると思います。父としてもしっかり応援したいです。

 そして、副キャプテンは、西村選手と髙江選手。二人には土居キャプテンを支えると共に、こちらも中堅若手をしっかりとまとめてチームを引っ張っていってほしいです。

 
 開幕はもう目の前です。しっかりと調整して大宮戦に臨んでほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月7日金曜日

モンテ、リーグ開幕大宮戦!今季もNHK山形が生中継!?

 昨季も開幕戦を生中継してくれていたので、今季も期待していたのですが、NHK山形は、リーグ開幕大宮戦を生中継してくれるようです(^^)/。

 さらに、霞城セントラルで、パブリックビューイングをしてくれるようですね(^^;)。

 N 「NHK山形放送局では、2月15日(土)にさいたま市で開催される「モンテディオ山形vs.RB大宮アルディージャ」の試合を総合テレビ(山形県域)で放送します。」

 父 「今季も開幕戦、生中継ありがとう様なっす~。」

 N 「山形放送局ではこの番組を、霞城セントラルの大画面で公開するパブリックビューイングを行います。会場ではモンテディオ山形OBの越智隼人さんをゲストに迎え、白熱する試合のようすを一緒に観戦するだけでなく、放送開始前には試合の見どころについて、放送終了後には試合の振り返りと今後のチームの展望をお聞きします。」

 父 「越智さんが解説が~、越智さんも、アウェー戦ならDAZNの解説業務無いべがらね~(^^;)」

 N 「入場は自由(無料)です。霞城セントラルまで直接お越しください。満席の場合は立ち見でご覧いただけます。」

 父 「地元、山形の人は羨ましいなぇ~(^^;)。」

 NHK山形の生中継で、リーグ開幕戦のでの雄志を県内サポファン県民に披露できることになったモンテイレブン!不甲斐ない試合だけはやめてくれよ!

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
 
記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月6日木曜日

モンテ新シーズン開幕へ!?

  今朝出がけに新聞のテレビ欄を見ると・・・・、

 父 「何々?モンテ新シーズン開幕へ・NHK山形!?。そうか、やままるで何かやってくれるのか!録画して見ねば!」

 ということで、録画予約して出かけ、帰宅して先ほど見ました・・・。

 モンテディオの番記者、伊藤アナがMCでした・・・。

 残念ながら、御前崎キャンプの取材映像で構成したコーナーでした・・・・。

 父 「何や~、今さら御前崎キャンプはないべした~(^^;)。」

 でも、御前崎での選手のインタビューやGTの様子を流していました・・・・。

 父 「二番煎じ、三番煎じだべした~(-_-)。」

 
 その後、今季の新チャントを作成する、サポの会議の様子が映し出されました・・・。新加入選手やチームの新たなチャントを作っていました・・・。

 父 「なるほど、サポの皆さんはこうやってチャント作ってるんだなぇ~。大したもんだ~。」

 サポの皆さんの努力がわかるよいリポートでした。

 キャンプリポートは古い情報で不満でしたが、コーナーとして開幕が近いことを県民に知らしめてくれたのはよかったです。

 開幕まで1週間余り、さらなるリポートができるのか楽しみに待ちたいと思います(^^;)。

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月5日水曜日

山新、「2025モンテ新戦力(1) MF中村亮太朗、MF吉尾海夏」の感想!

 山新の新加入選手の紹介記事が始まりました。新加入は8人ということで、4回に渡っての掲載でしょうか(^^;)。

 まずは中村選手・・・。

 山 「昨季清水の主力としてJ2優勝に貢献したMF中村亮太朗は、「自分のスタイルが山形に合っている。特長を発揮するだけで結果を出せる」と自信を隠さない。」

 父 「こういう、自信に満ちた選手がモンテには必要だよね~(^^;)。」

 山 「的確に長短を使い分けるパスや中盤で相手ボールを刈り取る守備で、チームにスイッチを入れるとともに、安定感をもたらすボランチとして、活躍を期す。」

 父 「小西選手の調整不足もささやかれる中、中村選手の活躍には期待だごでね~。頼んだぞ~、中村選手!」

 続いて𠮷尾選手・・・、

 山 「・・・「ナベさん(渡辺晋監督)の力になりたい」。左足で繰り出す力強く正確なキックが特長のMF吉尾海夏は、山形移籍決断の決め手を語った。「監督が志すサッカーの根幹は変わっていない。自分が山形のサッカーの厚みを増す存在になる」と意気込む。」

 父 「監督と顔に接点があったんだなぇ~。是非、監督を男にしてけろな~。」


 残り6人の紹介も明日以降でしょうか?楽しみに待ちたいと思います。

 
記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月4日火曜日

モンテ、「2025前期ポスターデザイン完成」について思うこと!

 昨日、OHPからリリースがありましたね。

 O 「モンテディオ山形ではシーズン開幕に合わせ、今季のユニフォームデザインを手掛けた大岩Larry正志 様監修による前半戦スケジュールポスターを制作しましたのでお知らせします。」

 父 「んだんが~。ユニデザイン大岩氏の監修が~。」

 父 「あら~掲載選手はたった6人が~、何でだべ~(^^;)。押しの選手が居ないど怒るサポファン県民もいるんでないべが~。」

 父 「ユニコンセプトみだく、6人チョイスの真相がわがる、ポスターコンセプト教えでほしいごでね~。OHPには何も載ってねよ~。」

 フロント、是非教えてください(^^;)。

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月3日月曜日

内容が今イチ!YBC情報ナビ今朝のモンテ情報から&やままるのsm

  まずはYBC情報ナビ・今朝のモンテ情報から・・・・。

 開幕を2週間足らずに控え、YBCサッカー解説者の瀬田さんが、何かよい語りをしてくれるか期待して聞いていたのですが、残念な内容でした(-_-)。

 というのも、瀬田さんは、先週のいわきとのTG&結果をまったく知らなかったようです・・・(-_-)。

 むしろ横山アナが、しっかりと調べて、得点経過や得点・アシスト選手の情報を語っているのですが、瀬田さんは、

 瀬 「えーーー?」「ホーーーー?」「そうなのーーーー?」

 とか、初めて聞いたリアクションを繰り返していました。本来なら、瀬田さんが、TGについて何か語るのが筋でしょうが、横山アナの語りに、リアクションしてるのみでした(-_-)。
 
 しかし、この内容には、ほとほとあきれました・・。語るべきはずの人が、何も情報をもっておらず、初めて聞いてリアクションしているだけなんですから・・・(-_-)。

 これがYBCサッカー解説者の実力か?と、ある意味、あきれると共に、こんな内容を番組として流してYBCラジオにプライドはないのかとさえ感じました・・・・(-_-)。

 瀬田さんとどんな契約をしているかはわかる術もありませんが、モンテの現状を知らない方に貴重なモンテ情報の番組に出てほしくないと強く思いました・・・(-_-)。


 つづいてNHK山形やままるのsm。新加入選手インタビューの第3弾。こちらも今いちでした・・・・。

 登場したのは、大森選手とベカ選手でしたが、やはり取材したのが大分前の御前崎キャンプの頃のようで、受け答えに新鮮さが感じられませんでした(-_-)。

 選手方は開幕を控え、TGなどもあり、アピールに必死な時期でしょうが、今夜のインタビューは、まだ一次キャンプ中の、のんびりした感が出ていました・・・(-_-)。

 YBCラジオ、NHKやまがた共に、現時点の視聴者が切望する情報になっているのか?
今一度考えて放送してほしいものです。

 やるしかない!頼んだぞ!県内メディア!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月2日日曜日

壮烈!リーグ開幕アウェー大宮戦・チケット争奪戦!

 リーグ開幕アウェー大宮戦のチケット争奪戦に参戦しまし(^^;)
 12:00一般販売開始ということでした。アクセスが集中すると思われ、PCとタブレット2台、計3台で参戦しました。しかし、正午前から、「アクセスが集中し、しばらくたってからアクセスしてください」旨の表示が3台とも出ました。上の写真です・・・。

 父的には、ビジター席で、皆さんと応援するのは体力的にきついので、どこか指定席ででも、ゆっくり観戦したいと思っていました。

 12時を少し回ったところで繋がったのですが、なんとなんと、お目当てのところが、ほとんど「×」になっていました(>_<)。

 それでも、12時半ぐらいまでは、時折「○」なる席種もあったのですが、ボタンを押した頃には、「他のお客様が購入手続き中」旨のメッセージが出て買えませんでした・・・。

 以前、いわきのホーム戦でも敗れた経験はあったのですが、まさかJ1仕様の大宮のNACK5で席が取れないとは思いもしませんでした(過去に3度ほど参戦)。

 一昨年のPOアウェー清水戦でさえ、メインは結構問題なく取ることができたので、メインの指定席まであっという間になくなるとは思ってもみませんでした(-_-)。

 まぁ、開幕まで2週間で予定も見通せ、また大宮にとっては、J2復帰戦、モンテサポも参戦しやすいアウェーの一つというところでこんな結果になってしまったのでしょう・・・。

 ビジター席の隣にもあるホームサポーター席はまだ「○」なので、隠れキリシタンになって参戦するか?少し考えます。父的には、過去に何度も隠れキリシタンの経験はあるので・・・・(^^;)。

 しかし、今季もモンテサポファン県民、熱くモンテイレブンを応援してくれそうですね!

 応援するしかない!頼んだぞ!モンテサポファン県民!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月1日土曜日

モンテホーム開幕戦、チケットゲット(^^;)

 先ほど、ファンクラブ会員が購入できるようになったので、どうせ行くだろうからと、さっそく購入しました。また、家内がファンクラブ会員になったので、購入の仕方を教えながらやりました(^^;)。

 まずびっくりしたのが、一人2枚まで購入できるようになっていました。

 父 「んだな~知ゃあねがった~。昨季まで一人1枚しか購入でぎねがったがら、家内もファンクラブ会員になったのに、ほんじゃ、ファンクラブ会員になんねたていがったべした~。」

 父 「そして、今季からシステム使用料(110円)みだいな取られっがら、一人で2枚購入した方がお得なんだべが~(^^;)?」

 と、まずは思いました。ともあれホーム開幕戦参戦予定です。

 
 そういえば、今季も開幕戦で、モンチョが先着15000人に配られることが昨日OHPからリリースされていました。

 ★★★グレードの試合は、毎回プレゼントがあるのですが、開幕戦はモンチョが多いでしょうか(^^;)。毎年数回のプレゼントに、うちのタンスもだんだんモンテのグッズで入れるスペースが無くなってきているのですが・・・・(^^;)。

 3月9日、まだまだ寒いでしょうが、雨などでなくモンチョが着られる天候であることを願うばかりです・・・・(^^;)。

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング