大宮戦からだいぶ時間が経ちましたので、話題も古いですが、開幕スタメンと結果後の監督コメントについて父も感想を触れて起きたいと思います。
まずはスタメン。新加入は3人だったのですが、その他、イサカ、國分、安部、熊本選手が終盤9連勝時のポジションとは違いました。11人のうち、7人が変わっていたと言っても過言ではないこの布陣で臨んだ開幕戦、結果は敗戦・・・。やはり一ファンとしては、悶々としたものがあります(-_-)。
この先発&布陣については、試合後の監督インタビューで明らかになった点もありました・・・。
イサカ選手と國分選手の左右入れ替えについて監督は、「明確な意図があった」と語り、キャンプから準備してきたと語っていました。
準備したことで、結果が出なかったので、成功とは言えないということでよいのでしょうか?
安部選手の左SBについては、他に任せられる選手がいないということでしたので、山田、岡本、吉田選手らが、コンディション不良と見てよいのでしょうか(-_-)。
昨日の記事でも記しましたが、開幕戦を解説した増田さんは、「山形らしい連動したプレーを期待していたが、期待外れだった・・・」と語っていました。
つまりこの布陣は、不発だったと見てよいのでしょうか(-_-)?
父的にも、何で9連勝の布陣をそんなにいじるのか?という疑問は残りました(-_-)。
しかし、監督には「明確な意図」があるとのこと・・・。
そうであるなら、まずはそこを信じて次節以降のモンテの戦いを応援したいと思います・・・。ただ、3連敗なんてなったら、もう、大失敗ですよ・・・・。
やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック願います<(_ _)>
にほんブログ村M山形ブログランキング

0 件のコメント:
コメントを投稿