何もありません、素直に力負けでしたね(-_-)。
新潟は前線を4枚変えてのスタートだったそうですが、それであのクォリティー。実況も言っていましたが、層の厚さにただただ感服するのみです。
怪我人続出のモンテは、どんな戦いを挑むのかと見ていましたが、前節とほぼ同じ先発メンバー。今いるメンバーで真っ向勝負を挑んだのですが、見事に粉砕された感じです(-_-)。
交代で出てきた選手方も、試合の流れを変える力はありませんでした(-_-)。
今の戦力や技術では、昇格圏内に食い込み、勝ち抜く力は無いというのがはっきりした感じもします。藤本、岡崎、山田康太、南選手が離脱する中、今後どう戦力や技術をアップしていくのか?監督やスタッフ、選手方の奮起に期待するしかありません(フロントには補強もお願いします ^^;)。
今日の結果を受け、モンテはPO圏内からも陥落してしまいました(-_-)。選手方が戻ってくるまで、何とかPO圏内を目指した試合を続けてほしいです。
試合後のインタビューで監督が、この試合から学びたい的なことを語っていました。
しっかりと学びを生かし、後半戦ではホームでしっかりと新潟にリベンジしてほしいです。
試合はすぐにやってきます。やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!