新・なつきのモンテ観戦日記ブログ: 10月 2025

2025年10月1日水曜日

モンテ、「新スタ建設工事に伴う県総合運動公園特設駐車場一部利用制限のお知らせ」について思うこと!

 昨日、OHPから、いよいよリリースがありました。新スタ建設開始の件・・・。

 O 「2025年10月から、新スタジアム建設工事の開始に伴い、山形県総合運動公園特設駐車場の駐車台数が減少いたします。」

 父 「いよいよ始まっが~。嬉しい反面、遠距離参戦の父には、駐車台数減少は、生観戦死活問題なんだず~(-_-)。」

 O 「工事期間中は仮囲いを設置し、安全に十分配慮して工事を進めてまいりますが、特設駐車場は図のとおり一部ご利用いただけなくなります。」


 父 「あら~、こんな感じが~。半分ぐらいしか、駐車でぎねぐなるんだなぇ~。」

 O 「なお、モンテディオ山形ホームゲーム開催時には、公共交通機関や駐車場予約アプリ「アキッパ」、シャトルバスのご利用にご協力くださいますようお願いいたします。」

 父 「そうは、簡単に言うげどよ~。おれんだみだぐ、遠距離から駆けつける者にとっては、かなり大変な環境変化なんだず~。」

 父 「昔、みちのくダービーでがで開いてけっちゃ、東側の第ニ特設駐車場も整備してほしいごでね~。」

 まだ、どんな状況になるかよくわからないのですが、天童市内不安内の父から言わせてもらうと、天童市内各所の駐車場に駐車し、シャトルバスでNDスタに行けというのはかなりハードルが高いです・・・。

 かと言って、約半数しか停められなくなるNDスタに停めるには、いったい、何時間前に行けくことになるのか・・・・。

 そうなると、もはや昇格が絶望的な今季残りのホーム戦は、DAZNでも十分ではないかという話になります・・・・(-_-)。

 もちろん、遠距離観戦者を優先的にNDスタの駐車場に停めてくれるという話でもあれば、かなり嬉しいですが、そんなことは認められるはずも可能なはずもありません・・・・。

 新スタ完成までは、遠距離参戦者には、厳しい観戦場になり、集客にも影響があるかもしれませんね・・・。

 何とか工夫で集客に努めてほしいです・・・。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテフロント!


記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング