新・なつきのモンテ観戦日記ブログ: モンテ・情報がほしい駐車場問題!

2025年10月11日土曜日

モンテ・情報がほしい駐車場問題!

 熊本戦が迫ってきました。チケットはまだ購入していないのですが、参戦したい気持ちでいます。

 ただ、かなりひっかかるのが駐車場問題です。熊本戦は新スタの工事&駐車場が狭くなって初の試合ということで、サポファン県民もモンテフロントもどのような状況になるか、誰も予想できないのではないかと思います。

 そんな中、今日のKICKOFF YAMAGATAでもチームからのお願いとして、駐車場に関す状況や対策が告知されていました・・・・。

 遠距離置賜から駆けつける父にとっては、公共交通機関も、不案内な天童市中心部各駐車場に予約してバスで駆けつけるのもかなりハードルが高いです。NDスタに近い皆さんがそうしてくださればありがたいのですが、むしろ近場の方は、早い時間にNDスタの駐車場を確保してしまうのではないでしょうか・・・。

 ということで、できるならフロントにはもっと情報を出してもらえないでしょうか?例えば、仙台戦辺りで時折使用する特設駐車場の道路を挟んだ東のスペースは開放するのかとか、また、熊本戦のチケットの売れ行き情報とか(時折出している%ではなく、枚数を)、そしてそして、予約が必要な各所では何%ぐらいの予約率になっているのかとか・・・。

 例えばもし、チケットが12000枚売れていて、駐車場の予約率が10%以下、なんてことだったら、もはや観戦をあきらめます。NDスタの駐車場に停めるには、相当早い時間に行かないともう入れないだろうと予測がつくからです。

 天童市は、無料駐車場やシャトルバスを用意してくれたり、フロントは、条件を満たせばブルーキッチンで使える500円券を出してくれたりと対策を立てているのはわかっています。

 それにプラスして、先の情報等も出してくれるとありがたいですが・・・・。

 チケットを購入→スタジム駐車場を目指したが駐車できず→周辺駐車場には予約日時切れで入れず→試合を見られなかった・・・・。

 なんてこともあり得るのではないでしょうか・・・・(-_-)。駐車場対策に関するさらなる対策。フロントに期待です・・・。

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿