NHK山形のやままるのsm。映像による試合の振り返りをした後、珍しく後半から登場した土居選手にスポットを当てた構成にしてくれました。
土居選手の動きが同点弾や決勝点にどのように繋がったのか、映像をもとに解説してくれました・・・。
父 「なんだ、NHK山形のやままるのsmも、やる気になれば、分析どが、解説できるんだした~。今後もどんどん活躍した選手を取り上げでほしいごでね~。」
続いてYTSのMOS・・・。MCは、望月アナと斉藤アナ。まずは映像による試合の振り返り、監督のインタビューと続きました。
そしてなんと、本日は、モチ’sEYEがありました(^^;)。見出しは、
モ 「土居 ”前を選択”」
でした・・・。
土居選手の前を意識したプレーで、前半1本しか打てなかったシュートが、後半は7本放ったとの報道でした・・・。
斉 「いや~、土居選手が入って、本当に一気にかわりましたし、自身でもゴールを決めちゃという・・・、クールに決めているのがまた、土居選手カッコいいんですよね~。」
望 「土居選手が入ることによって、周りの選手もどう動くか、活かすか、きれいに流れていたように感じられました。」
父 「これじゃ先発した潤哉選手も立場無しだなぇ~(^^;)。残り7試合だがら、今まで通り、土居→髙橋選手の交代がベストなんでないべが~、監督~?」
土居選手でなく、潤哉選手を先発させたのも監督、そして後半頭から土居選手を入れたのも監督・・・。監督の自作自演の采配が功を奏したという感じでしょうか(^^;)。
そしてコーナーは、順位の確認と次節の告知で終了となりました。
勝利の報道は良いものです・・・。来週も是非勝利の報道を!
やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック願います<(_ _)>
にほんブログ村M山形ブログランキング

0 件のコメント:
コメントを投稿