いや~、がっかりな内容でしたね(-_-;)。
パスは繋げない、速攻はできない、精度のあるクロスどころかクロスすら上げられない・・・・、先の現地からの記事でも書きましたが、言葉は申し訳ないのですが、本当に下手くそな弱いチームに見えました(-_-;)。
私は北バックスタンド観戦でしたが、周囲の観客の皆さんも、同じような気持ちを共有していたように思います(-_-;)。
モンテ選手がどうこうというより、このレベルでは、J1昇格などおぼつかないと、誰もが悟ったような雰囲気でした(-_-;)。
今まで得点はそれなりに上げていたですが、ここ2試合連続の無得点。守備を重視したために、攻撃力が落ちたのでしょうか?
守備が相手を完封すれば、例え得点をあげられなくても、前節のように0-0で引き分けることができるのですが、相手に得点されてしまったら、もうモンテには得点する力もないように見えました(-_-;)。
攻撃を考えれば失点し、守備重視にすれば得点をあげられなという、まさにバランスの取れない状態になっている感じです(-_-;)。
監督も試合後のインタビューで、攻守とも課題が多いと語っていましたが、何とか打開することはできるのでしょうか?
今日の試合後は、ゴール裏のサポも応援コールせず黙ったままだったのではないでしょうか?
ゴール裏も、ブーイングするより、その弱さに唖然としてしまったのではないでしょうか(-_-;)。
サポファン県民観客をがっがかりさせ、信頼を失いかけた?今日の敗戦。
どう立て直していくのか?監督の手腕と選手方のがんばりに期待するしかありません。
課題を共有し、練習に懸命に励む。今まで以上にそれしかないですね。
監督も言っていましたが、やるしかないです。頼んだぞ!モンテイレブン!
写真は、試合後、モンテイレブンのあいさつを待たずにスタジアムを後にする観客。がっがりした人が多かった証拠ですね(-_-;)。
記事がよったらクリック<(_ _)>