新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2015年6月20日土曜日

降格圏内脱出はならず!完敗・大敗・醜敗!アウェー広島戦!

 いや~、完敗過ぎる完敗でしたね。まさに、J1・2位のチームとJ2・6位からの挑戦チームの実力差といった感じでしょうか?

 昨日の記事で、粘り強い守備を期待したのですが、それが1-5の、守備が崩壊・粉砕されての大敗。言葉もありません・・・(-_-;)。

 モンテはこのミニ中断期間、ミニキャンプをはりました。ソニー仙台戦も大勝し、怪我人も戻ってきて、関係者・サポ・ファンがみんなが、「さぁ、これから!」と思っていたはずです。

 それで臨んだ試合で大敗。降格圏内を脱出できず、みんなが自信をなくす試合となってしまいました・・・・(-_-;)。

 今日の試合、システムが同じミラーゲームとのことでしたが、前線の選手の動きがまるっきり違いました。相手1トップの佐藤選手は前線に居座り、DFラインと駆け引きしながらシュートチャンスを虎視眈々と狙っていました。

 しかしモンテのFW陣は、守備もしなくてはならず、ピッチを縦横無尽に奮戦しました。

 そんな中での、縦パス1本からの佐藤選手の先制ゴール。モンテDF陣だってわかっていたでしょうけど、それを止めることができませんでした。まさに格の違い、決定力の差、実力の差を見せつけられた瞬間でした。あの先制、佐藤選手の200ゴールで、結果的には勝負ありの今日の試合だったと思います。

 佐藤選手もそうですが、鳥栖の豊田選手、甲府のバレー選手等、やはりストライカーがいないとなかなかJ1リーグでは勝てないのかとあらためて思い知らせれました・・・・。

 しかし、モンテは相手が連敗中とか、監督がかわったとか、200ゴールとかそいういシュチエーションに弱いですね(-_-;)。

 えっ?全体的に弱い?そうですよね。J2・6位からの挑戦なんですから・・・・・(-_-;)。モンテにとっては、皆格上チームの対戦。負けて当たり前の前提で応援するしかないというのをもう一度肝に銘じましょう。

 
 さて、これでファーストステージでの勝ち点20は物理的に消滅しました。よって順位も降格圏内のままです。

 茨の道が続きます。今日の大敗からどうチームを立て直していくのか?選手・スタッフ。フロントに頼るばかりです。

 ファーストステージ最終戦で降格圏内脱出を!頼んだぞ!モンテイレブン!
 

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2015年6月19日金曜日

待ちに待ちました!明日!アウエー広島戦!

 先の土日はリーグ戦が休みだったので、明日の試合は、本当に待ちに待った感じの試合です。

 で、その対戦相手がなんとリーグ2位の広島です。

 広島戦は、勝った記憶はあるにはありますが、ほとんどやられているイメージです。そんな中で勝ち点20をめざすモンテは、明日は必勝でなければばりません。

 そんな相手とどう戦うのか?やはり、まずは守備重視でよいのではないでしょうか?やはり一昨日、日本代表と戦ったシンガポールの戦いぶりを見習うべきではないかと思います(^^;)。

 シュート数は23対3でしたっけか?それでも試合結果は0-0で、シンガポールはアウエィの地で、勝ち手1をゲットしました。本当に素晴らしい戦術でした。

 ということで、モンテには明日はとにかく守備重視でお願いしたいです。

 そして、チャンスがあれば、カウンターでもFKでもCKでも、何でもよいので、とにかく少ないチャンスを必ず生かして得点を取ることを期待したいです。

 昨日も書きましたが、負ければ降格圏内を脱出できません。何がなんでも勝ち点を取るという強いスタンスで臨んでほしいと思います。

 勝利あるのみ!頼んだぞ!モンテイレブン!

 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2015年6月18日木曜日

ファーストステージラスト2試合!モンテ・どう戦う?

 ファーストステージも残り2試合になりました。モンテは現時点で、勝ち点14の16位。降格圏内です。

 降格圏内ですから、残り2試合を2連敗すれば、降格圏内を脱出できないというのは物理的に決まっています。

 何度も言いますが、モンテの年間勝ち点の目標は40。ということは、ファーストステージで20。
残り2試合2連勝が必須です。現時点で降格圏内にいる以上、それは理想ではなく、現実的にクリアしなければならない目標であることはまちがいありません。

 ですからこの2試合、モンテは例え広島、大阪相手でも2連勝をめざさなくてはなりません(-_-;)。


 「負けても、まだセカンドステージがあるから!」

 なんて思ってはいけないと思います。

 「広島に引き分けか負けた瞬間に、降格が決まる!」

 ぐらいな不退転な決意で臨んでほしいと思います。


 しかし、広島は現在2位。大阪は4位。過去の対戦成績を見てもほとんど勝てていないのが現状でしょう。

 そんな過去の対戦成績もある中、いったいどう戦うのでしょう・・・・?


 広島戦での期待戦術展望は明日記します(^^;)。

 とにかく強い気持ちで!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2015年6月17日水曜日

YBC情報ナビ・今朝のモンテ情報から!150617

 って、実はモンテの情報ではなく、実は「Jリーグ情報」なんですよね。ということで、今朝はモンテのモの字もありませんでした(@_@)。

 当然話題は昨夜の男子W杯予選。

 瀬 「何で転ぶんだ!」

 とか、

 瀬 「悪いところは全部出た!」

 等と、過激に語っていました・・・・・(^^;)。

 
 そしてその後、なでしこジャパンについての軽いコメント。瀬田さんは、来週カナダに行くと語っていました・・・・。

 父 「仕事として行けるのかな~?。うらやましい限りだ!」

 そんなことを感じながら聞いていました・・・・。

 
 なかなかモンテの話題がない小休止期間ですが、広島戦は週末に迫ってきました。

 いかに勝ち点を取るのか?モンテイレブンにはがんばってほしいと思います!

 頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2015年6月16日火曜日

モンテ!シンガポールの守備に学べ!

 と、言いたくなるような、シンガポールの粘り強い守備でした(^^;)。

 W杯予選が今夜あることは知っていたのですが、今日は普通に仕事で、また、楽勝だろうと思っていたので、さほど気にもとめていませんでした(^^;)。

 で、帰宅して、風呂に入り、晩酌をし始めた頃にやっとテレビを見ました。

 父 「あーーーん?後半8分で0-0?まぁ、でもそのうち入るか?」

 なんて見ていました。もうハーフコートマッチでしたね。ほとんど、シンガポールサイドで試合がなされていました。それでもシンガポールはGK中心に、もう守備で勝ち点1を取るぞというような気迫でした。

 「縦に縦に走る」 というのが、直近試合3連勝で迎えたハリルジャパンの戦術?かと思うのですが、シンガポールにどん引きされて、走れないし、決定打が打てないという感じでした。
 
 でも、ランキンギ差が100ぐらいあるので、いつか入るだろうなんて思って見ていたのですが、結局入りませんでした(=_=)。

 「まさかの引き分け」 だったと思います。

 「これがW杯予選の難しさか!」

 とアナも言っていましたが、そんな一言で片づけてよいのでしょうか?先の日本戦が分析され、こんなふうに戦えば、0-0の引き分けに持ち込めるという戦術を立てられ、見事にそれを実践されてしまったという感じでしょう?もちろん、日本が私も含めて相手をなめていた感もあったかもしれません・・・・・。

 勝ち点1を取るという戦術に徹したシンガポールの戦術にはまってしまった日本というところでしょうか?


 さて、こういう試合を見ると、実力で劣る我らがモンテディオも、広島戦、G大阪戦で勝ち点が取れるのではないかと期待してしまうわけです。

 どこに目標を置いて、どのように戦う?今夜のシンガポールのような、愚直な戦いをモンテには期待したいと思います。頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2015年6月15日月曜日

あらためてモンテの話題が生命線!本ブログ!

 明日、W杯二次予選があるからみで先の土日の試合がなかったモンテ。

 連戦、連戦が続いていただけに、つかの間の休息といった期間でしょうか?でも、モンテの話題を中心に運営している我々ブローガーに取っては、ネタのない厳しい時期とも言えますね(^^;)。

 で、私の場合、この1週間、モンテの話題がないので、W杯に参加しているなでしこの記事や大河ドラマ「花燃ゆ」の記事を打ってみたのですが、アクセス数が伸びません(^^;)。

 「なでしこ」 も 「花燃ゆ」 の記事も100アクセスに満たないのです(@_@)。


 私の記事がつまらないのは当たり前として、モンテの話題でないとわかると激減するアクセス数。本当に多くの皆さんが私のブログにモンテの記事を期待していることがわかります(@_@)。

 ただ、リーグ戦・小休止の今週のような展開になると、話題が見つけられないのも事実です(^^;)。

 どうやってモンテの情報を集め、話題にして記事を記すか?

 今後ともモンテのために考えていきたいと思います。今夜も不本意な記事になりましたが、明日もモンテイレブンにはがんばってほしいと思います。

 頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2015年6月14日日曜日

大河ドラマ・花燃ゆ・今夜の感想から!

 「花燃ゆ」も幕末を迎え、いよいよ佳境に入ってきたでしょうか?今夜は新撰組の沖田総司も登場しました。

 幕末の長州藩の大河ドラマといえば、父的には、「花神」 を思い出します。中学生の頃でした(^^;)。

 もう、30数年前のドラマなので、登場人物もうろ覚えなのですが、インパクトのある登場人物は覚えています。ネットなども参考にしながら、今のキャストと比べてみました。

 花神の主人公は、村田蔵六(大村益次郎)で、主演は中村梅之助さんでした。花燃ゆではキャスティングされているのでしょうか?今のところ出ていません。

 吉田寅次郎役は、篠田三郎さん。当時、私的には、「ウルトラマンタロウだ!」と思った記憶がありあます(^^;)。

 杉百合之助役は、久米明さん、杉民治(寅次郎の兄)役は小野泰次郎さん、お滝(寅次郎の母)役は津島恵子さんと、一部役名も違うのですが、ちゃんとキャスティングされていたのですね。

 さらに、花燃ゆでキャスティングされている、周布政之助役は田村高廣さん、伊藤俊輔役は尾藤イサオさん、井上聞多役は東野英心さん、久坂玄瑞役は志垣太郎さん、そしてそして、高杉晋作役は中村雅俊さんです。

 私的には、これらの方々が演じていた記憶はあります(^^;)。懐かしい限りです。他にも、花神でキャスティングされていた歴史上の人物が、花燃ゆでも多数キャスティングされていてよかったです。

 「花燃ゆ」は、ドラマ的にはそこそこ面白くて見ているのですが、難を言えば、長州藩の動きはよくわかるのですが、他の動きがよくわかりません。例えば幕府、朝廷、会津藩、薩摩藩、土佐藩、新撰組などの動きがよくわかりません。

 敵役にも、もう少しキャスティングしたり、場面を描いてくれたりすると面白さも深まると思うのですが・・・・・(^^;)。

 まぁ、限られた範囲の予算での番組づくりでしょうから、多くは望めませんが・・・・。今後の展開に期待です。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング