新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2013年1月13日日曜日

全国都道府県対抗女子駅伝2013

 この大会は、このブログで毎年記事で扱っています。(^^;)。

 今年は、昨年の14位という成績を受け、10位台が目標と聞きました。しかし、1区の選手が33位と出遅れました。2区の選手が巻き返したのですが、たすきリレーの際、3区の選手が準備しおらず、数秒ロスしました。その後は順位を上げたり下げたりしまがら粘り強く走りましたが、結局21でゴール。先の数秒が結果的に響いての21位ゴールでした。勝負とは無情なものです・・・。

 ここ数年の記録は、4位→3位→11位→18位→31位→14位→23位→30位→14位→21位です。過去にも31位から14位ということがありましたが、翌年は奮いませんでした。今年もそのパターンだったでしょうか。残念です。来年に期待です。

  来週は全国男子駅伝があるので、期待したいです。がんばれ!県勢男子!

 パイオニア。0-3のストレート負け・・・。ホーム2連戦、2連敗。入れ替え戦に回る可能性がまた増えてしまいました。セッターの怪我による長期離脱が痛いでしょうか・・・。なんとか奮起してほしいです。がんばれ!パイオニア!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2013年1月12日土曜日

山形県勢・明日、テレビ中継に注目!

 3連休初日、モンテのOHPからはリリースはありませんでしたね。明日はどうでしょう(^^;)?

 明日の日曜日。全国都道府県女子駅伝です。モンテと同じ、SY21協会所属の田中幸選手が、キャプテンとして出場します。昨年の14位よりも上位が期待できると、先日NHK山形のニュースで特集していました。

 高校駅伝で活躍した選手や、中学生にも実力のある選手がいるとのことでした。スタートは12時半。NHKで生中継です。期待して見ましょう(^^;)!

 そしてもう一つ。パイオニアレッドウイングスです。今日、明日がホーム米沢での試合でした。今日は残念ながら久光製薬に1-3でやぶれ、開幕9連敗(-_-;)です。そして明日も、米沢で岡山戦です。

 こちらは、13時05分から、TUYで生中継です。駅伝、バレーと県勢女子の熱い戦いが明日の午後テレビで中継されます。好成績を期待です。私もしっかり応援したいと思います。がんばれ県勢スポーツ!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2013年1月11日金曜日

新加入・移籍情報も大づめか?

 今日は岡根選手が期限付き移籍が満了のリリースでしたね。清水に戻ってもがんばってほしいです。明日から3連休。その後の15日が新加入選手の公開記者会見ですから、選手方の去就情報も大づめでしょう。

 他のブログでも話題になっていますが、決定力のあるFW選手の加入はないのか?もちろん、新加入選手の記者会見後の加入発表ということもあるでしょうが・・・・。

 そして現役組では太田選手の契約がまだ更新されないない話題。いったいどんな案配なのでしょう?廣瀬、太田、山田の若手3枚看板の一人ですから、動向が気になります。

 3連休とはいえ、リリースはあるでしょう。興味を持って待ちたいと思います・・・・。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2013年1月10日木曜日

寒い&灯油値上げ・・・・・(-_-;)。

 お寒うございます。しかし、寒いですね。わが郷土は連日真冬日。昨日の最高気温は氷点下1.8度、今日も氷点下1.6度と本当に寒いです・・・・。

 9月の第3週まで連日30度。しかるに12月には早くも積雪でした・・・・・。暑い夏、寒い冬・・・。本当に堪えます・・・・・(-_-;)。

 そんな中、我が郷土ではこの時期生活に必須の灯油代が値上がりです。最近の円安で輸入価格が上昇してのこの価格というところでしょう・・・。

 灯油代が上がるということは、原油代が上がっているということで、これはすぐさまガソリン代にもはねかえるのですよね・・・・。

 さらに原子力発電を止めて、火力発電に頼っている今、電気料金にもはねかえるでしょう・・・。

 給料は上がらないこのご時世、灯油代やガソリン代、電気料金などの生活費がはねあがるのは、本当につらいです。この先いったいどうなるのか・・・・。
 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2013年1月9日水曜日

石川、小林選手、契約更新すね!

 今日も多数のニュースがリリースされているのを確認する父・・・。

 父 「石川選手と小林選手の契約更新だな~。ベテランの二人、DFの要。今年もモンテの壁として、またサイドを駆け上がるサイド攻撃の起点として、モンテイレブンを引っ張ってほしいな~。」

 続いて林選手の入籍情報を見る父・・・。

 O 「 ※なお、お相手につきましては一般女性の為、詳細の公表は差し控えさせて頂きますことご了承下さい。」

 父 「そんなんなら、林選手の入籍自体、なにもOHPでリリースしなくてもいいのに(^^;)。」

 続いて前田選手の北九州移籍情報を見る父・・・。

 父 「昨季、モンテより上位のチームに移籍か・・・・・?複雑?活躍を期待しています。」

 そして「、契約職員を募集」のお知らせを見る父・・・。
  父  「へぇー職員募集が?どんな仕事内容? ふむふむ、なるほど、でも大変そう・・・・・。」

 仕事内容を見る父・・・。 

 父 「それで何人募集?えーーーーーー1人?」

 父 「それでいくらもらえるのーーーー?あーーー、こんなものがーーーー?」

 わりとフルタイムな事務職なのに、給料月額に不安を感じる父・・・・。

 父 「俺なら無理だな~~(^^;)。」

 今日のリリースに様々な感想うを持つ父であった・・・・・(^^;完)。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2013年1月8日火曜日

仕事してるな~フロント!情報多数な昨日今日!

 フロント(SY21協会)も昨日から仕事始めとのことでしたが、昨日今日とたくさんの情報をリリースしていますね。

 林、比嘉選手の完全移籍。完全移籍は当然レンタルよりお金がかかるのでしょうから、完全移籍で獲得する選手が増えているということは、それだけ人件費にお金が使われているということでしょうか(^^;)。

 宮本選手と船山選手は福岡へ移籍ですか・・・!同じJ2ですから、試合で戦うことになります。楽しみであり、モンテの試合では力を抜いてくれよ~(^^;) と言いたくなりますね。楽しみです。

 それからなんとウッチー選手がユースのコーチに。モンテ出身の選手がまたモンテに戻って若手を指導してくれるというのは、本当にありがたいです。ある意味正のスパイラルで、こういう仕組みが定着すればモンテも強くなるでしょう。

 「モンテディオ山形2013新加入選手公開記者会見」 については、なんと平日火曜の9:30からとのこと・・・・・。行ける方がうらやましい~(^^;)。夕方のニュースを楽しみにしています。

 そして最後に、「モンテディオ山形2013キックオフイベント」の案内・・・・・。

 父 「行きたいな~、でも、もう2週間もないんだいよな~。もう少し早く告知すればいいのに・・・。」

 新年早々のリリースですが、もう少し早い告知でもよかったのではないかと思う父でした・・・・・(完)。
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2013年1月7日月曜日

大河ドラマ 「八重の桜」 の感想

 昨夜から始まりましたね。お隣福島県、会津が舞台です。原発問題で大震災の影響がまだまだ残る福島県民を勇気づけようとの、今年の大河ドラマと聞いています。よいことです。昨日はツイッターでもつぶやきながら見ていたのですが、感想をまとめて書いておきます(^^;)。

 まずは演出。時折見える磐梯山と西田敏行さんを筆頭とする俳優の皆さんの会津弁。これらは見ている福島県民の皆さんも嬉しかったと思います。

 私どもも使う、「さすけね」 が出たのにはびっくりしました(^^;)。

 また、幕末ものにはめずらしく、鷹狩りと称する軍事演習場面のロケ。お金かかったろうなと思いました(^^;)。鷹狩のシーンは見事せ、そんな伝統があったのかと思わせるような内容でした。福島の皆さんも納得したのではないでしょうか。NHKが福島の皆さんを勇気づけようとしている意図がうかがい知れました。

 さらに吉田松陰を登場させ、全国史に名の通った登場人物とリンクさせていきました。そして佐久間象山や勝海舟、そして幕閣の徳川斉昭、井伊直弼などを登場させ、会津から全国に視野を広げていった脚本は妙でした。

 西田敏行さんが演じている西郷頼母が、西島秀俊さんが演じている八重の兄・覚馬より史実では年下だったというのはショックでした(^^;)。

 初回の視聴率は20%を超えてまずまずだったとのこと。私もおもしろいと感じました・・・。今後の展開に期待です!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング