今日は天気回復の日曜日でしが、気持ちはどんよりでした・・・・(-_-)。
しかし、今季みちのくダービー初戦同様、リードしながら逆転負けって何とかならなかったのでしょうか?
その逆転シーンも2試合とも、GKを含めたDF陣が仙台の攻めに対応できずものの見事にやられたという感じでした・・・なぜ、仙台戦にこうも弱いのか・・・・、まぁ、秋田に強いけど・・・(-_-)。
かりにも「ダービー」と銘打っているわけですから、戦績で圧倒的に負けているという状況をとにかく何とかしてほしいです。もう勝利数で10勝以上離れているので、私が生きているうちに仙台を上回ることはまずないんでしょうね・・・・・(>_<)。
昨日の仙台は立ち上がりからガンガン攻めてきて、ダービーホームで勝利以外は許されない!といった気持ちが最後まで続いた感じです・・・。
何とかしのいでいたモンテも、正GKがアクシデントで下がり、そ隙隙をつかれて勢いに飲み込まれたといった印象です・・・・(-_-)。
仙台に負けて監督解任、そして主力が去り、さらに仙台にまた負けて、J1昇格ほぼ不可能の引導を渡された感じです・・・。
史上最強と言われてスタートした今季でしたが、要のGKが固定できず、また、守備のぬるさで失点を重ね、上位進出がならなかったとの総括でしょうか?
守備がぬるい?横内監督の就任で改善されつつあるとの評価もありますが、それなら渡邉前監督時代の守備練習は、キャンプから前半戦にかけていったい何をやっていたのでしょか?
自民党ではありませんが、参院選敗戦の総括、いや、史上最強のメンバーと言われた中でのこのモンテの情けない状況・・・、しっかり総括してほしいです。総括しなければ、次に繋がらないでしょう・・・・。総括はフロントの役目でしょうか?
やるしかない!頼んだぞ!モンテフロント!
記事がよったらクリック願います<(_ _)>
にほんブログ村M山形ブログランキング

0 件のコメント:
コメントを投稿