父 「カーーーーーー!美味い!」
帰宅して風呂に入り、ビールをいただきました。今、飲みながら記事を打っています。まさに至福の時・・・・(^^;)。
先ほどの記事で、前半、結構攻められっぱなしで、後半どうなるのかと思ったことを記したのですが、そこは奮起したのか、後半は、モンテイレブンが押し込むシーンが増えました。前半とは逆にセットプレーの雨あられをお見舞いした感じです。
先発メンバーで得点をあげることはできませんでしたが、良い流れを途中出場選手が繋いでくれた感じです。
そして、終了間もない時間帯に、氣田選手→高橋選手でゴールが生まれました。氣田選手の縦へのクロスも絶妙でしたし、それに合わせた潤哉選手の技術も素晴らしかったです。
内容もあったし、時間帯も終了間際で、スタジアムの盛り上がりは凄かったです(^^;)。
前半開始からフルパワーでモンテに襲いかかってきたいわきイレブンも、このゴールで集中が切れたのか?後は時間を使いモンテが勝利することができました!
負け続けても、今夜も多数のモンテサポファン県民がNDスタに駆けつけ、ゴール裏のチャントに合わせてハリセンを叩き続けてくれたと思います。
まさに、山形一丸の勝利だったのではないでしょうか?これで、さらに、降格圏内からは離れたでしょうか?
今後も勝利を続け、早く降格圏内の恐れがな位置まで上昇してほしいです。
やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

0 件のコメント:
コメントを投稿