新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2018年12月31日月曜日

本年もご訪問、ありがとうございました!

 さすがに今日は、モンテイレブンの去就リリースはありませんでしたね(^^;)。

 さて、今季は木山体制2年目を迎え、昨年確立したベースに補強メンバーを加え、J1を目指しての戦いが始まりました。

 しかし、残念ながら序盤に失点が止まらず、システムや戦術を変更しながら思考錯誤の戦いになりました。答えが見えた頃に、加賀選手らの怪我があり、そのまま中位あたりでうろうろし、結局昨年に及ばない順位、勝ち点でシーズンが終わってしまいました(-_-)。

 小林選手や汰木選手などもチームを去り、木山体制3年目とはいえ、来季に向けては、またゼロからのスタートのように思います。

 木山監督は、常々J1に定着できるサッカーとおっしゃっていましたが、上がれないのでは話になりません。

 父的には、来季は天皇杯川崎戦で見せた堅守速攻、おしんサッカーでお願いしたいです(^^;)。それでもJ1相手に3連勝できたじゃないですか!

 まぁ、ここで私が言っても何にもなりませんが、とにかく勝ち試合を多数見せてほしいです。

 来季は、何としても開幕から勝つモンテが見たいです。そうなるように選手方の努力、切磋琢磨を期待したいです!頼んだぞ!モンテイレブン!

 さて、今年も、「新 なつきのモンテブログ」を閲覧していただきありがとうございました。来季こそは、来季こそは皆さんと共に、モンテのJ1復帰を見届けたいと思います。

 来年も、モンテを応援するべく記事を打ちたいとと思います。機会がありましたら、是非また遊びにいらしてください。

 それでは皆さん、よいお年を(^^)/~~~(^^)/~~~(^^)/~~~。


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2018年12月30日日曜日

モンテ、永藤選手復帰ですね!

 年末休み、今日も寒くて、雪片付け以外は、家でごろごろしていました(^^;)。なつきや二男が先ほど帰省したのですが、新幹線が遅れがあったようで大変そうでした。

 で、本題。今日もリリースがあったかとOHPを見たところありました。

 O 「ザスパクサツ群馬へ育成型期限付き移籍中の永藤歩選手が、モンテディオ山形へ復帰することになりましたのでお知らせいたします。」

 父 「おーー、武者修行?に出ていた永藤選手復帰が~?中村選手と交換が~(^^;)?」

 父 「んーーー?でも、戦績を見ると、出場は、僅かに2試合が~?ちょっと出場機会に恵まれながったんだな~。でも、試合出場に飢え、練習は、きっとがんばったべね~。」

 永 「来年から山形に復帰することになりました。J1昇格という目標に貢献できるように頑張っていきます。応援よろしくお願いします。」

 父 「今年1年の成長を、是非来年爆発させでほしいごでね~。」


 続いて、

 O 「この度、岡﨑建哉選手が栃木SC より、完全移籍にて加入することが決定しましたのでお知らせいたします。」

 父 「おや、もう一人。またまた存知あげない選手だな~。右利きのMFが~。戦績は・・・?ガンバや愛媛、栃木での経験も十分といったどごがな~。期待大だな~。岡崎選手、がんばってけろーーーー!」


 岡崎選手も含めて、だいぶMFを補強した感じです。新加入、そして残留組も互いに切磋琢磨して、モンテの力になってほしいものです。

 さて、さすがに今年の選手情報は今日で終わりでしょうね?更新まだな選手は年明けになりそうですね・・・。

 追伸
 阪野選手、フランスからインスタ画像あげてましたね。選手が発信すればオフの様子もわかるネット社会。いいような悪いような感じですね(^^;)。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2018年12月29日土曜日

モンテ、今日は更新情報無し?

 お寒うございます。皆様の辺りの雪は大丈夫ですか?私どもの辺りもじりじりと積雪の値が増えてきています。今のところ25㎝ぐらいのようです。

 決してびっくりする値ではないのですが、ただ、風と寒さもあって、家でじっとしていた今日でした(^^;)。

 今日あたりも、モンテの選手情報あるかと、時折OHPをチェックしていたのですが、リリースはなかったですね。ただ、ツイッターはがんばっていました(^^;)。

 児玉選手や中山選手らの更新は、年を越してしまうのでしょうか?ただ、過去には30日リリースもあったような気もするので、明日あたりかもしれませんね(^^;)。さすがに31日と正月三が日はないでしょう。明日、注目ですね。

 ただ、児玉選手のインスタなどを見ると、年末日本にいなかったり?、今日は山形にいなかったり?という感じなので、年が明けてからかもしれませんね(^^;)。


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2018年12月28日金曜日

モンテ、高橋監督橋 壱晟 選手期限付き移籍加入!

 今日も新加入のリリースがありましたね!

 O 「この度、髙橋壱晟選手がジェフユナイテッド千葉より、期限付き移籍にて加入することが決定しましたのでお知らせいたします。なお、移籍期間は2020年1月31日までとなります。※髙橋壱晟選手はジェフユナイテッド千葉と対戦する公式戦には出場出来ません。」

 父 「このたびも存じ上げない選手で申し訳ありません(^^;)。MFですか?抜けた小林選手や汰木選手の代わりとして期待大だごでね。大爆発してほしいごでな~。」

 父 「あらーーー、千葉戦には出らんにぇんだしたーーーー。チームによって、契約条件が違うんだごでね~。」

 O 「この度、モンテディオ山形に加入することになりました髙橋壱晟です。J1昇格に向けて、全力でプレーします。また、僕は青森出身ということで、同じ東北の山形を盛り上げていけるように頑張ります。応援よろしくお願いします。」

 父 「出身地青森と同じ東北のチームとして、山形でのプレーをがんばってけるみたいだな~。東北人魂に期待だごでね~(^^;)。」

 
 これで補強は一段落でしょうか?考えてみれば、もう、来週再来週の10日がチームの指導日です。年末を迎え陣容がはっきりしてきて、いよいよ新シーズンに向けてスタートといった感じですね。

 ただ、明日、明後日ぐらいまでは選手の更新情報はありそうな感じです。陣容がはっきりするまでもう少しですね。


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2018年12月27日木曜日

モンテ、山田選手・加賀選手、契約更新ですね!

 本日もリリースがありましたね!まずは中村選手!

 O 「この度、中村駿太選手が、ザスパクサツ群馬へ育成型期限付き移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。「育成型期限付き移籍」とは、18〜23歳の選手が所属チームから、下部カテゴリーへ移籍する場合に限り、移籍期間外での期限付き移籍を可能とする制度です。」

 中 「この度、ザスパクサツ群馬に期限付き移籍することになりました。今年は悔しさばかりの一年でした。来年は納得できる一年にしたいと思います。皆様に成長した自分をまた応援していただけるよう頑張ってきます。」

 父 「試合に出場できないことが、中村選手にとってはかなり悔しいことだったんだごでね~。」

父 「まずは武者修行ということなんでしょう?中村選手にはこの悔しさを糧にして、是非自分を磨いてモンテに戻ってきてください!頼みましたよ!」


 続いて、

 O 「この度、井出遥也選手がガンバ大阪より、完全移籍にて加入することが決定しましたのでお知らせいたします。」

 父 「あらーーー、これまた存じ上げず、すみません(^^;)。ポジションはMFがー~。左が手薄になったとの報道もあったので、そこを補ってくれるといいごでね~。」

 井 「「この度モンテディオ山形に加入することになりました。チームのJ1昇格に少しでも貢献出来るように全力で頑張ります!これからよろしくお願いします。」

 父 「こちらこそよろしくお願いします!」


 続いて、

 O 「モンテディオ山形では、次の選手との契約を更新致しましたのでお知らせします。山田 拓巳選手 加賀 健一選手 摂津 颯登選手」

 父 「あーーー、やっと山田選手出たね。加賀選手も。加賀選手はインスタでリハビリの様子をあげてくれていたので、本当によかった。モンテユース出身の摂津選手にはやはりがんばってもらわないと・・・!」

 あとは、児玉、中山、楠神選手らでしょうか?明日も動きがありそうですね。期待して待ちましょう!

 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2018年12月26日水曜日

モンテ、今夜も選手情報!

 昨夜は職場の忘年会で記事を打つことができませんでした(^^;)。

 昨日、今日の移籍情報です。南選手、モンテ残留ですね。怪我もありましたが、主役としてトップ下を中心にがんばってくれました。小林、汰木選手に続き、南選手までいなくなったらどうしよう?と思っていましたが、一安心ですね(^^;)。


 大槻周平選手。神戸からの加入とのことですが、まったく存じ上げなくて申し訳ありません(^^;)。FWですか。何だかんだ言って、結局今季のモンテも得点力不足は否めませんでした。何としてもモンテで爆発してもらいたいです。


 群馬でがんばっていた風間宏希選手。武者修行みたいなものだと思っていたのですが、琉球に移籍ですね。

 風 「一年間という短い期間ではありましたが、山形での経験が僕を成長させてくれました。新天地でしっかりと頑張ってきたいと思います。一年間ありがとうございました。
山形の皆さんと会える日を楽しみにしています。」

 琉球とは、今季同じJ2で戦うわけなので、レギュラーをつかんで、是非山形での試合に出てほしいものです。


 途中加入の内田健太選手。名古屋から甲府に完全移籍とか。

内 「短い間でしたがありがとうございました。決断をするのは簡単ではなく最後の最後まで悩みました。山形の人には感謝しています。途中から来た僕に温かい声援や残ってプレーしてなどのお言葉をもらいながら期待に応える事が出来ず申し訳なく思います。これから気にしていただければ嬉しいです。ありがとうございました。」

 悩んだとあるので、モンテ残留の話もあったのでしょうか?甲府はJ2ですから、これまた来季戦うことになりますね。こちらも是非、NDスタでの勇姿を期待しています。でも、モンテ戦はあまり活躍しないでください(^^;)。


 チームを去る選手、残る選手、新加入選手と、だんだん陣容がはっきりしてきました。山田選手は児玉選手の更新がまだですね。山田選手は、昨日辺りインスタに画像をあげていた?ので、まさか移籍はないと思いますが、早く更新の報をしてほしいです。今年中にはお願いしたいですね。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2018年12月24日月曜日

モンテ、助っ人新加入!の感想

 昨日、今日とブラジル人の新加入がリリースされましたね。まず昨日、

 O 「この度、ホドルフォ選手がメトロポリターノ(ブラジル)より期限付き移籍にて加入することが決定しましたのでお知らせいたします。なお、移籍期間は2019年12月31日までとなります。」

 父 「知らない選手、知らないチームだな~。でも、スカウトの目利きにかなったんだべしたーー?期待だな~。契約1年というのは、普通のことなんだべね~。」

 ボ 「モンテディオ山形サポーターの皆さんはじめまして。モンテディオ山形のユニフォームに袖を通す機会を頂き、大変嬉しく思っています。早く、サポーター、チームメイト、スタッフ、そして、山形県という地域の街々のことを知りたく思っています。2019シーズンのクラブとしての目標を達成出来るように、練習から常に全力で取り組み、チームの力になれるよう努力していきます。サポーターの皆さん応援よろしくお願いします。」

 父 「まだ若いのに、なかなかしっかりした挨拶だしたーーー!もちろん通訳さんの訳もいいんだべげどよー(^^;)。」

 新天地でやるぞ!という気持ちが伝わってきますね~。期待したいです。


 続いて、

 O 「この度、ジェフェルソン バイアーノ選手がサンタリタ(ブラジル)より期限付き移籍にて加入することが決定しましたのでお知らせいたします。なお、移籍期間は2019年12月31日までとなります。」

 父 「昨日、山新に記事が出たとことが話題になってだけど、その通りだったんだなーーー!」

 バ 「モンテディオ山形のサポーターの皆さん、はじめましてジェフェルソンバイアーノです!モンテディオ山形に加入することが出来て、とても嬉しく思います。みんなで力を合わせて、チームの目標であるJ2優勝を成し遂げ、そしてJ1に昇格しましょう。個人的には得点王になれるように頑張ります。皆さんの熱い声援が僕たちの力になります。目標達成出来るように最後まで応援よろしくお願いします。」

 父 「あらーーー、本人の挨拶動画付きだしたーーー、これは本人の思いが伝わるごでね~。」

 父 「最後の ”よろしくお願いします” を日本語で言っているどごろがいいな~。」

 アルバロ選手が残りましたので、2人も心強いかもしれませんね。なんとかモンテにフィットして、J1昇格の原動力として活躍してほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!バイアーノ選手・ホドルフォ選手!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング