新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2025年2月13日木曜日

モンテ、新加入選手紹介!YTSのMOS!

 今朝、出がけに新聞のテレビ欄を見ると・・・・、

 父 「何々?新加入選手の紹介?YTS・・・。そうか、MOSで何かやってくれるのか?しかし、今さら新加入選手って、まさか御前崎キャンプの頃をまたまた報道すんなでないべした~(^^;)?」

 と、怪訝に思いながらも、録画予約して出かけ、帰宅して先ほど見ました(^^;)。

 MCは斉藤アナでした・・・。

 斉 「この曲、このコーナー久々になりますけどれども・・・・」

 父 「あ~、んだったんが~久々が~。そんな感じしねがった~(^^;)。」

 選手達の今シーズンにかける意気込みを2回に渡って放送してくれるそうです。

 斉 「1回目の今日は、今シーズンからモンテディオにやってきた新加入選手達!旋風を巻き起こすかもしれません。」

 父 「かもしれないでなくて、起ごしてほしいごでね~。」

 残念ながらリポートの最初は、やはり御前崎キャンプの映像でした(-_-)。

 父 「ネタ古すぎっぺ~(-_-)。」

 その後、新加入の8人の選手が紹介されていきました。

 FW 大森、堀金、ベカ選手・・・。
 MF 𠮷尾、中村選手・・・・
 DF 野嶽選手・・・・
 GK 寺門、トーマス選手・・・。

 ある選手は、前所属チームの映像で、ある選手は練習に励む写真で、ある選手はインタビューの様子でと、次々に紹介されていきました。

 そしてさらにその中から、𠮷尾選手をピックアップして紹介・・・。斉藤アナがホテル?で単独インタビュー?している様子が映しだされました。

 韓国リーグ経験の話やモンテの初練習の際、自己紹介をしていたこと等、モンテでの戦いに対しての決意などが紹介されました(^^;)。

 父 「𠮷尾選手、どこかで怪我で調整の報道もあったような気がすっけど、大丈夫なんだべが~(^^;)?」

 新加入選手ということで、皆ピックアップされるわけですが、昨季9連勝のフィールドプレーヤーが全員残った中で、新加入がどのように割って入っていくのか?是非、レベルの高い切磋琢磨を期待したいです・・・。

 昨季のように、新加入選手が、途中で移籍してしまったなんてことがないように祈るばかりです(^^;)。

 なお、2回目の明日は、山田選手と土居選手が登場とのことでした・・・。これも録画予約必須ですね(^^;)。

 他のしみに待ちましょう!

 記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月12日水曜日

モンテ、開幕直前に監督選手OL会見!?

 今朝、出がけに新聞のテレビ欄を見ると・・・・、

 父 「何々?臨時スポまる!モンテディオ山形渡邉監督・選手が開幕直前にオンライン会見?NHK山形・・・。あれ~!?この会見って、昨日のことで、県内民放各社、昨夜報道しったったべした~(^^;)。二番煎じだべが~(^^;)、一応録画して見ねば!」

 ということで、録画予約して出かけ、帰宅して先ほど見ました(^^;)。

 丹野キャスMCのスポまるとしてのコーナーでした(^^;)。

 やはり昨日のオンライン会見の報道でした・・・。

 土居選手、西村選手の会見の様子が出ました。

 土居選手は、開幕戦を目標に長いキャンプをやってきやと語り、J3優勝の勢いで臨んでくる大宮の出鼻をくじきたいと語っていました。

 西村選手は、かつて所属した大宮には特別な思いは無い、開幕戦だが落ち着いて自分達のサッカーをして勝利したいと語っていました。

 父 「んだんだ、西村選手は大宮古巣だったなぇ~(^^;)。」

 そして最後に監督の会見・・・・。

 監督は、簡単でない38試合に挑戦し、自分達の掴みたいものを掴みたいと語っていました・・・・。

 そしてその後、土居キャプテンの経緯がアナウンスされました。選手・スタッフ全員の投票で決まったのだそうです・・・。

 父 「んだんが~、上意下達がど思ったら、案外民主的だったんだなぇ~(^^;)」

 土居選手は、一度断ろうかと思ったが、どんな状況でも前を向いて戦えるメンバーだと思って引き受けることに決めたそうです。

 土居選手のキャプテンシーに期待です(^^)/。

 そして、土曜日の生中継や霞城セントラルのPVの告知でコーナーは終わりになりました。

 先週の大雪で、県内は球春到来という気分にはなかなかなれてない状況です。が、モンテの熱い熱い戦い振りで、山形に春を吹き込んでほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月11日火曜日

本ブログ・開設20周年です!

 本ブログも本日、開設20周年を迎えました(^^)/~~~(^^)/~~~(^^)/~~~(実際teacupさんの旧ブログ開設からです^^;)。20年以上、モンテを応援し、記事を書いてきたんだ~という感じです・・・(^^;)。

 アクセス数は、
1年目が、30,000件程、
2年目が、48,000件程、
3年目が、63,000件程、
4年目が、100,000件程、
5年目が、160,000件程(J1・1年目)、
6年目が、150,000件程、
7年目が、130,000件程、

 新ブログに移行した、
8年目が、170,000件程、
9年目は、160,000件程、
10年目は、120,000件程、
11年目は、110,000件程(2度目のJ1)、
12年目は、94,000件程、
13年目は、108,000件程、
14年目は、95,000件程、
15年目は、12,2000件程、
16年目は、95,000件程(コロナで中断)、

 17シーズン目は、コロナ禍でも、リーグ戦が維持され、モンテの地獄から天国の戦跡推移や7連勝と、クラブ新記録の効果も出たのか、155,000件と昨シーズンを大きく上回りました。

 そして、18シーズン目は、PO進出も果たす戦いを演じたので、アクセス数も増えたかと期待したのですが、104,000件と前季を大幅に下回ってしまいました。

 19シーズン目は、開幕2連勝、後8連敗、3度の5連勝などジェットコースター戦績をおさめ、最後はPO進出と何かと話題の多かったシーズンだったのでアクセス数アップを期待したのですが、およそ10,2500件と、昨季より微減でした(-_-)。史上でもどちらかといえばワーストに近いアクセス数のようです(-_-)。 

 20シーズン目の昨季は、終盤怒濤の9連勝でPO進出となり、そのお陰もあったのか、166,000件とアクセス数が昨年より大幅にがアップしました。

 ただ、少し増え過ぎだなと思って統計情報を最近見ています。本ブログはグーグルのブログなので、統計情報が取られてあり、管理者は閲覧することができるのです。

 すると、この1年、海外からのアクセスが多いことがわかりました。特にオランダや香港、シンガポール等です。

 さらに詳しく見ていると、アクセスはしてるものの、ページが閲覧されてないようなのです。つまり一瞬アクセスして去って行く、たぶんロボット等による足跡のみを残すためのアクセスではないかと思います。

 調べてみると、そういう事例は、珍しいことではないような情報もありました。

 特に実被害があったわけでもなく、最近は海外からのアクセスも減っています。

 どのような人がどのような意図でそのようなことをしているのかはわかりませんが、やはりインターネットは世界に開かれていて、世界にはいろいろな意図を持った方がいる事を改めて考えされたところです。

 ということで、20周年時点で、新ブログ1,598,000件、(旧ブログはteacupさんが閉鎖したため終了も、およそ70万件)


 たくさんの皆様に訪れていただき、本当に感謝申し上げます<(_ _)>。ありがとうございました。

 父的には、サラリーマンですから、日に何度も記事を更新できるわけもないですし、また、1年間一日も休まず更新できるわけもないです。が、20年間それなりに続きました。我ながらよく打ち続けたものだな思います(^^;)。

 それだけモンテを中心として、伝えたい話題があったんでしょう。21年目もそれなりのペースで打っていきたいと思います。

 時代はもはやブログからインスタが主流です。ブログを始めた頃は、多数のモンテ系ブログがあったのですが、今では数えるばかりです・・・(-_-)。
 
 そんな中で、いつまで続けられるのか自分でもわかりませんが、もう少しがんばりたいと思います。

 今季は渡邉監督体制3年目、相田社長もさらなる手腕の発揮が期待できる7年目のシーズン。J2優勝・J1昇格をかかげています。是非優勝して、J1復帰を果たしてもらいたいです。 

 モンテあってこその、モンテが躍進してこその本ブログです。モンテイレブンには日々精進し、大躍進を期待したいです。

 開幕はいよいよ今週の土曜日です!やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月10日月曜日

モンテ、新加入選手紹介の最後は𠮷尾選手!今夜のやままるのsm

 やままるのsm・4週連続の新加入選手の最終回は、𠮷尾選手でした。

 今回も取材は御前崎キャンプの頃のようで、新鮮味に欠けた感じです・・・(-_-)。

 ベガルタ時代に渡邉監督と共に戦ったことなどが紹介されました。目標を聞かれて、

 𠮷 「アシスト10、ゴール10・・・・。」

 と語っていました。さすがに目標が高すぎないかと思ったのですが、有言することで、自分にプレッシャーをかけたいと語っていました。

 開幕前の新加入選手の大風呂敷については、昨季は残念な結末を迎えました(-_-)。𠮷尾選手は有言実行を期待したいです。

 そして最後、GK・トーマス選手の紹介は、フリップのみでした・・・・。

 父 「天下のNHKも、トーマス選手の取材には行げながったんだなぇ~。残念だごど~。」

 新加入選手の紹介も一通り終わり、NHK山形のやままるのsmも、開幕戦生中継に向けて臨戦態勢が整ったという感じでしょうか・・・。

 
 土曜日の開幕戦は、粛々と放送し、その結果を、月曜日のやままるで熱く報道してほしいです・・・。

 

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月9日日曜日

トーマスGK登場!昨日のブルイズモンテディオから!

 昨日の放送も、新加入選手の紹介でしたが、最後にGKのトーマス選手が登場しました。ご存じの通り、鹿児島キャンプからの参加ですので、番組スタッフが鹿児島まで取材に行ったのでしょうね。

 ぱっと見ベカ選手と似たような感じでした(^^;)。身長190センチということで、本当に手足が長く見えました。

 アナ 「オーストラリアのチームに所属していたトーマス選手は、大好きな日本でプレーすることを夢見てシーズン途中にも関わらず、移籍を決断しました。」

 父 「シーズン途中というごどは、コンディションはまずまず仕上がっていたというごどだべしたね~。」

 ト 「自分の特徴は、シュートストップ・反応の鋭さ。山形は去年の終盤戦で勢いがあったと思うが、ビルドアップのパス回しでもチームに貢献できると思う。」

 父 「それは期待大だごでね~。」

 インタビューに合わせて、練習に励む映像も出ました。

 ト 「山形のサポーターに会えることをとても楽しみにしている。自分がチームに貢献してJ1に昇格し、皆さんに幸せを届けられたら。」

 父 「まだ、山形さ足を踏み入れていないんだべしたね~(^^;)。住まいどが、決まったんだべが~(^^;)。是非、J1昇格に貢献してけろな~!」

 トーマスGK前には、寺門GKの紹介もありました。後藤GKの後は誰が務めるのか?切磋琢磨を期待です。

 やるしかない!がんばれ!トーマス選手、寺門選手!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月8日土曜日

土居選手がキャプテンですか!?モンテ、「キャプテン・副キャプテン決定のお知らせ」について思うこと!

 本日、OHPからリリースがありましたね。

 O 「2025シーズンのキャプテン・副キャプテンが決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。  キャプテン  No.88 土居聖真選手」

 父 「あら~、土居選手がキャプテンが~?そう来るとは面わねがった~。」

 ちょっとびっくりしました(^^;)。若手、中堅、ベテランで分ければ当然土居選手はもはやベテランの域。キャプテンは、中堅後半の選手に任せて、ベテラン陣は、後方からどっしりと支えるもんだとうなと思っていたからです。

 フロントはもはや中心選手になっていた土居選手を名実ともに中心に据えたといったところでしょうか?

 しかし、土居選手は、OHPで新ユニを発表した際も確かモデルになっていましたし、ホーム開幕戦で配布するモンチョのモデルにもなっていたかと思います。

 その当たりは、若手を起用してもいいんじゃないかとも思っていたのですが、フロントは今季は、全てにおいて土居選手を中心にして進めていく方針なのでしょうか?

 山形出身の選手ですから、当然広告塔にもなるでしょうから営業面でも理にかなっているのでしょうが、あまりにも土居選手の負担が増えないか、父としては心配しているところです(^^;)。

 土 「 2025年シーズン、モンテディオ山形のキャプテンを務めさせて頂くことを光栄に思います。・・・・険しい登山になると思いますが、苦しみのない栄光はありません。モンテディオファミリーが山頂で最高の景色を見られるよう一緒に頑張りましょう!」

 父 「固い決意を感じっごでね~。土居選手頼みましたよ!」

 もちろん土居選手は負担の何のとは言わず固い決意でイレブンを引っ張っていってくれると思います。父としてもしっかり応援したいです。

 そして、副キャプテンは、西村選手と髙江選手。二人には土居キャプテンを支えると共に、こちらも中堅若手をしっかりとまとめてチームを引っ張っていってほしいです。

 
 開幕はもう目の前です。しっかりと調整して大宮戦に臨んでほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2025年2月7日金曜日

モンテ、リーグ開幕大宮戦!今季もNHK山形が生中継!?

 昨季も開幕戦を生中継してくれていたので、今季も期待していたのですが、NHK山形は、リーグ開幕大宮戦を生中継してくれるようです(^^)/。

 さらに、霞城セントラルで、パブリックビューイングをしてくれるようですね(^^;)。

 N 「NHK山形放送局では、2月15日(土)にさいたま市で開催される「モンテディオ山形vs.RB大宮アルディージャ」の試合を総合テレビ(山形県域)で放送します。」

 父 「今季も開幕戦、生中継ありがとう様なっす~。」

 N 「山形放送局ではこの番組を、霞城セントラルの大画面で公開するパブリックビューイングを行います。会場ではモンテディオ山形OBの越智隼人さんをゲストに迎え、白熱する試合のようすを一緒に観戦するだけでなく、放送開始前には試合の見どころについて、放送終了後には試合の振り返りと今後のチームの展望をお聞きします。」

 父 「越智さんが解説が~、越智さんも、アウェー戦ならDAZNの解説業務無いべがらね~(^^;)」

 N 「入場は自由(無料)です。霞城セントラルまで直接お越しください。満席の場合は立ち見でご覧いただけます。」

 父 「地元、山形の人は羨ましいなぇ~(^^;)。」

 NHK山形の生中継で、リーグ開幕戦のでの雄志を県内サポファン県民に披露できることになったモンテイレブン!不甲斐ない試合だけはやめてくれよ!

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
 
記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング