新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2017年9月19日火曜日

残念町田戦、今夜の報道から!

 ますはNHK山形のsm。出だしでいきなり岩内キャスが、

 岩 「実はモンテディオ、先月の県民応援デー以来、約1ケ月近く、勝ちがないんです!」

  そのコメントにかなりがっくりする中谷アナ、

 中 「勝ってほしい!って感じですけどね!」

 岩 「はい、ホームで勝てないならアウェーで!という試合!」

 父 「(@_@)(@_@)(@_@)、ホームで勝てないならアウェーで勝て?なんて新鮮な発想だ(^^;)。」

 岩内キャスのコメントに、座布団1枚!的な父(^^;)。


 そして、まずは先発フォーメーションの確認。加賀選手が前節のスタメンと違うことが紹介されました。

 そしてDANZ映像による試合の振り返り。

 いつものように、岩内キャスの辛口コメントが続きます。そして試合終了時のコメントは・・・。

 岩 「・・・・、東京まで駆けつけたサポーターに、勝利を見せることはできませんでした。」

 父 「イレブンが、サポを裏切ったようにも聞こえるね~。さすが辛口。」

 その後、中谷アナと岩内キャスで、「次こそ勝たないと!」の掛け合いをしていました(^^;)。そして順位の確認と熊本戦の告知でコーナーは終わりになりました。


 続いてYTSのMOS。残念ながらコーナーはありませんでした。土曜日のアウェー引き分け試合を何も火曜日の今日、今さら報道している必要もない!という判断だったのでしょうか(-_-;)?

 成績がよいなら報道もしてもらえるのでしょうが・・・。この辺りは残念でたまりません。

 何度も言いますが、勝てば官軍。熊本戦はすかっと勝ってもらって、県内メディアにばんばん報道してほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2017年9月18日月曜日

モンテの報道がない月曜の夕方!

 いつもですと、県内ローカルニュースは月曜日の夕方に先の週末の試合の様子を扱ってくれます。

 ただ、今夜はまずはNHK山形が祝日ということで番組自体がありませんでした。たぶん、明日報道してくれると思います。

 そしてYTS。Mステの特集?をやっていて、こちらも番組自体がありませんでした(^^;)。明日、報道してくれるのでしょうか?

 今日は祝日で自宅にいたので、YBCやSAY、TUYもリモコン片手にチエックしていたのですが、残念ながらモンテの報道とは出会えませんでした(-_-;)。でも、もしかして、報道はあったのかもしれません。

 ただ、上位との勝ち点差がだんだん開く中で、モンテの報道も寂しくなっている感があります・・・(-_-;)。

 勝てば官軍、信用を、報道時間帯を取り戻すには勝つしかありません!

 残り9試合は、全勝するつもりで戦ってほしいです。やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2017年9月17日日曜日

我々は奇跡を見た!まだいける!モンテイレブン!

 祝日前夜、父はウイスキー片手にビデオを見ていた。

 テレビは、2014シーズンPO準決勝の様子を映し出していた・・・・。

 部屋に入ってきた家内・・・、

 家 「また見ったな?何回見てんな!」

 家内の脳裏にも、映像や実況アナウンサーの声はすり込まれているようで、すぐになんの試合か認知する家内・・・・(^^;)。

 さらに、テレビの音声を聞きつけ、廊下にいる段階で、

 二 「何万回見ったんや!」

 と、部屋に入ってくる帰省中の二男・・・。二男の脳裏にもこの試合はすり込まれていた・・・。そして二男を待っていたかのように映し出されるこのシーン・・・・。


 山岸選手のゴールが決まり、チームメイトに祝福されているシーンを見入る親子3人。

 父 「んだ!我々はモンテの奇跡を見できたべした!」

 なかなか厳しい状況が続く2017シーズンでも、過去に奇跡を起こしたモンテの実績を見ながら、まだまだいけると勝ってに納得し、J1昇格を信じる父であった・・・・・(完 ^^;)。


 5試合連続引き分け、6位との勝ち点差7は変わりませんが、奇跡を体験したモンテです。可能性が0になるまで、とにかく昇格を願って応援しましょう!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2017年9月16日土曜日

またまたまた玉虫色のドロー!アウェー町田戦!

 負ければ腹をくくって、「終焉」という言葉を使いたかったのですが、また引き分けで勝ち点1を積み上げました。明日、名古屋が勝てば6位との勝ち点差は変わらず7。負ければ6と縮まります。

 勝ち点差<残り試合の法則は、6か7<9ということで、またまたまた玉虫色の結果になりました(-_-;)。

 今夜の試合、見た感じは五分五分だったでしょうか?どっちが勝ってもおかしくなかったし、引き分けはそんな意味からも妥当な結果だったかもしれません。

 味方が2点取れば2失点、守備が0点に抑えれば攻撃陣も0点。5連続引き分けですから、攻守ともに毎試合反省すべき点があるということでしょう。

 ただ言えることは、試合数が確実に減っているので、その分J1復帰の可能性は減っているということです。

 9月の残りホーム2戦。まさに2連勝しかないですね。やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2017年9月15日金曜日

今度こそスッキリした結果を!モンテ、明日アウェー町田戦!

 明日、アウェー町田戦ですね。この4試合、モンテは負ければ終わりというようなシュチェーションで試合をしてきました。

 が、引き分けなので、勝ち点1は積み上げることができました。そんな中、回りのチームも爆発的に勝ち進むわけでもなく、勝ち点差7に踏みとどまっています。

 結果的に玉虫色のドロー4戦という感じした。

 レッドラインを示す、勝ち点差>残り試合数については、現状で、7>10。まだレッドラインは超えてませんが、明日の結果次第では、10>9の可能性もあります。

 アウェー戦ながら、まさに正念場、崖っぷち、背水の陣です。

 モンテイレブンには、是が非でも、正が悪でも、何としても明日は勝利を期待したいです。

 勝ってJ1復帰に臨みをつなぐのか?負けてレッドラインを超えてしまのうか?

 明日は玉虫色はごめんです。なんとしてもスッキリした勝利を期待したいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
0019-01 モンテディオ勝ピー 50袋詰合せ
価格:10000円(税込、送料別) (2017/9/15時点)
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2017年9月14日木曜日

モンテ・近づく正念場、アウェー町田戦!

 残り10試合です。次の町田戦、もし負ければ、残り試合、勝ち点差が9<10の可能性があり、そうなればもうジエンドです(-_-;)。

 そう考えれば、今度こそ、正念場、瀬戸際、背水の陣、徳俵(^^;)といった状況でしようか?

 そんな中、今季苦手な、今季苦手なアウェー戦で、いったいどうやって勝つのでしょうか?

 やはり、「俺たちが勝つ!」といった、強い気迫を見せてもらうしかないのかと思います。

 山形県人気質の、「どうぞ!」ではなく、「何が何でも俺たちが勝つ!」といった気迫が見える試合運びを期待したいです。

 もはや先発メンバーでも、戦術でも、相手対策でもなく、とにかくがむしゃらに相手を倒す気迫を見せてほしいです。
 
 負ければ終焉です。やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2017年9月13日水曜日

YBC情報ナビ・今朝のモンテ情報から!170913

 今朝も聞いていきました。瀬田さんは、解説で生観戦だったようです。

 瀬 「いやーー、もったいないね!。」

 開口一番、瀬田さんのコメントでした(-_-;)。

 2点目が、連動性のある素晴らしいパス回しからの得点だったので、瀬田さんは、

 瀬 「これは、勝ったかなーーー。」

 と思ったそうです。

 が、後半戦に入って、モンテイレブンの足が止まったようにも見えたし、京都が早々に2枚代えしたことや大黒選手を投入したことも、相手の利につながったともことでした。

 そして喫した同点弾はセットプレーだったことをあげて、最近セットプレー失点が多いことの解説がありました。

 長沼選手の発登場についても語っていました。モンテの活性化や核としての活躍につながったてほしいとのことでした。

 町田戦については、これ以上離されるとPO圏内は難しく、勝ち点3が必要と語っていました。当然ですね。

 とうとう瀬戸際、正念場、崖っぷちまで追い詰められた感のあるモンテです。残り10試合、10戦必勝のつもりでやってほしいです。やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング