新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2016年12月27日火曜日

モンテ、新加入選手、契約更新選手続々!

 仕事収めまでは、まだ時間があるためか、モンテの新加入選手、そして契約更新選手の加入が続々と発表されていますね。

 新加入については、

 O 「中山仁斗選手がレノファ山口FCより、モンテディオ山形へ完全移籍加入することが決定しましたのでお知らせいたします。」

 これまた父にはよくわからいのですが、今季山口で29試合に出場し、11得点。しかも24才。モンテのこれからをしょって立つ選手の一人になってほしいのでしょう。加入は嬉しいです。


 そして、契約更新選手。松岡選手と汰木選手の更新が発表されました。


 汰木選手については、まさに石崎チルドレンですので、もしかして石崎選手について行ってしまうのではないかと心配されましたが、石崎監督の今後が確定していない中、とりあえずモンテ残留といったとこでしょうか(^^;)?

 木山新監督が愛媛の選手を多数連れてくるのと同じように、石崎監督が子飼いの選手を多数連れていくことは、多分に考えられることですから・・・・。

 
 契約更新については、明日、明後日と続くかもしれませんね。新加入の選手についても、だいぶ固まったので、後は助っ人があるかといったところでしょうか?

 木山チルドレンとモンテ子飼いという来シーズンの選手構成になりそうですが、もうひとインパクト、昨年の大黒選手のような加入発表はないものでしょうか(^^;)?


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年12月26日月曜日

秋葉選手は岐阜に何をしに行ったのか?

 元モンテの秋葉選手は、山形生え抜きの選手。モンテサポファンにとっては、どこに行っても去就が気になりますよね。サッカーキングに話題が出ていました。


 サ 「 秋葉は1984年2月19日生まれの32歳。2002年にモンテディオ山形ユースからトップチームに昇格すると、2014年まで同チームでプレー。2015年には金沢へ期限付き移籍し明治安田生命J2リーグで42試合に出場した。」


 父 「モンテ→金沢は、期限付き移籍だったんだね。」


サ 「今季は岐阜に完全移籍した同選手だったが、7月に再び金沢に期限付き移籍で加入。J2で18試合に出場していた。」


 父 「岐阜ではほとんど出番がなくて、岐阜は秋葉選手の何に期待していたんだろう?」


サ 「来季も金沢でプレーすることが決まった秋葉は「この度、完全移籍で加入することになりました。1つでも多く勝ってみなさんと喜べるよう、金沢のために全力で闘います!引き続きよろしくお願いします」とコメントを発表している。」


 父 「岐阜から金沢に完全移籍ということなんだろうけど、今季金沢に戻った秋葉選手はその後試合にコンスタントに出ていたということで、本当に岐阜は秋葉選手に何を求めていたのか不思議でしょうがありません(^^;)。」


 追伸
 夕方になって、契約更新の選手のリリースがありましたね。その話題はまた明日にでもしたいと思います。


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年12月25日日曜日

目標はクリアした?全国高校駅伝2016

 今日、表記の大会でしたね。毎年結果記事を打っているので、今年も記したいと思います。

 今年は男子が酒田南、そして女子は山形城北が出場しました。

 まず男子の酒田南、5年ぶり?の出場でしたが、昨年の東海大山形の44位を大きく上回る28位でゴールしました。酒田南は学校史上、最高順位、最高タイムでゴールしたということで、大きな躍進が見られました。

 1区の1年生荒生選手が、区間17位と流れをつくったのが大きかったと思います。7人のうち、1、2年生が4人なので、来年も期待ですね。


 山形城北。なんと21年連続出場です。22年前はどこが出場したのか?と聞きたいぐらいです(^^;)。順位は昨年の39位をこれまた大きく上回る28位(タイム的には、昨年より48秒上回ったそうです)。

 アンカーの高橋選手が、区間15位の快走で、目標の20位台、1時間11分前半の目標タイムを達成したのは見事でした。


  毎年同じようなことを思うのですが、なかなか県勢の強化が図られない現状の中、今年は男女共に、20位台を達成しました。何か、指導の活路は見いだせたのでしょうか?

 今年の成績を受け、各高校はもちろんのこと、陸上県勢の強化をどのように図っていくのか?山形陸上競技協会の手腕にも期待です!頼んだぞ!陸競協!


 さてこの後、バスケ、ラグビー、サッカー、バレー等、高校生の全国大会が続きます。県勢高校生諸君には県民に元気を与える活躍を期待したいです。県勢がどこまで通用するのか、注目して応援したいです。がんばれ県勢高校生!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年12月24日土曜日

誰も見たことがない討ち入り?NHK・忠臣蔵の恋

 今、NHKで土曜夕方6時から、「忠臣蔵の恋」という番組を放送しています。歴史ものが好きな父ですので、毎週見ています。連続20回の今夜は13回目。いよいよ討ち入りの回です。

 午後4時45分から、予告編として、今までの振り返りがあったのですが、その中でナレーターが、

 ナ 「今まで誰も見たことのない打ち入りシーンが待っています。」

 的なことを言っていたのですよ・・・・。


 ここ数週間、BS日テレの「歴史捜査」や、BSTBSの「歴史鑑定」で忠臣蔵のことが詳しく放映されていました。

 それによると、赤穂浪士は、「火事だ~。」 と言って押し入ったとあったので、まさかその辺りを描くのかと期待して見ていました(^^;)。


 そしたらなんと、赤穂浪士と吉良方の戦闘シーンが一切描かれず、主人公やその関係者が、吉良邸の外から討ち入りの様子を伺っているという描き方でした(@_@)。聞こえるのは、切り合う音や叫び声や笛の音や、赤穂浪士の勝どきなど・・・。

 父 「こりゃーー、確かに誰も見たことのない討ち入りだよーーーー(^^;)。」


 はっきり言って肩透かしな展開ですが、主人公を視点にした描きかただけに、このチャレンジには納得せざるを得ない感じでした(^^;)。

 討ち入りで番組が終わるかと思ったら、今後、第2部として、主人公は大奥に乗り込むようでした。いったいどんな展開になるのか?武井咲さん演じる主役・きよの今後の活躍に期待です。


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年12月23日金曜日

加賀選手、ようこそモンテへ!

 一昨日ですが、

O 「加賀健一選手が浦和レッズより、モンテディオ山形へ完全移籍加入することが決定しましたのでお知らせいたします。」

 のリリースがありましたね。


父 「父的にはよく知らない選手だな~。」


O 「生年月日:1983年9月30日(33歳) 出身地:秋田県 ポジション:DF」


父 「ベテランなんだね~。同じ東北の秋田出身というのは心強いな~。」


O 「所属歴: 天王サッカースポーツ少年団→天王中→秋田商高→ジュビロ磐田→コンサドーレ札幌→ジュビロ磐田→コンサドーレ札幌→ジュビロ磐田→FC東京→浦和レッズ」


父 「磐田を軸にいろいろなチームを渡り歩いているんだな~。経験豊富なんだね~。」


加 「「山形の一員としてプレーすることになりました加賀健一です。チームの勝利に貢献できるように、そしてJ1昇格という目標に向かって全力でがんばりますので、応援よろしくお願いします。」


父 「加賀選手、守備の要として、全力プレー期待しています!」


 渡辺選手の抜けた穴を是非埋めてほしいです。頼みましたよ!加賀選手!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年12月21日水曜日

YBC情報ナビ・今朝のモンテ情報から!161221

 今朝は、何と瀬田さんがスタジアム生出演ということでした。試合も無いこの時期に、いったい何をしに山形にいらしたにでしょう(^^;)?

 しかも、出だしの音声が聞こえないというハプニングつき(^^;)!少し残念だったかな~。


 で、当然話題は先日クラブW杯の話題でした。せっかく瀬田さん生出演も、モンテの 「モ」 の字もありませんでした(-_-;)。


 本ブログでも、モンテ以外の記事タイトルを打とうものなら、アクセス数が激減します(-_-;)。


 ですから、もしかしたら、「YBC情報ナビ」といえども、「クラブW杯」の話題よりは、モンテの情報を求めているリスナーが多数いらっしゃったかもしれません(-_-;)。 まして瀬田さんが生出演なのですから・・・・。

 今朝のオンエアーの際、

 アナ 「今朝は皆さんは、クラブW杯の話題と思っている方も多いと思いますが、瀬田さんが生出演なので、現時点でのモンテディオ山形の、アウト選手、イン選手の解説をしていただきます。鹿島よりモンテです・・・・。」

 なんて視点で話題を提供してくださったら、多くのモンテサポファン県民は喜んだでしょうに・・・・(^^;)。

 この辺り、YBCの番組責任者の方はどのように思っていらっしゃるのでしょうか?

 「他チームよりモンテ」、いつものように、このスタンスで番組作りを期待したいです(^^;)。

 えっ?「Jリーグ情報」という番組だから問題ない? 確かにそうでしょうけど、県民はみんなモンテの話題が聞きたいのですよ・・・。その辺り、しっかり受け止めてほしいです(^^;)。

 追伸
 私は聞けませんでしたが、瀬田さんがこの後も、YBCの番組に出た可能性はあります。そこでモンテについて語っていただいたかもしれません。情報のある方は教えてください(@^^)/~~~。



記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年12月20日火曜日

茂木選手、中村選手、ようこそ山形へ!

 先週の話題ですが、やっと触れます(^^;)。


O 「茂木力也選手 期限付き移籍加入のお知らせ

茂木 力也選手が浦和レッズより、モンテディオ山形へ期限付き移籍加入することが決定しましたのでお知らせいたします。」

茂 「来シーズン山形でプレーすることになりました茂木力也です。自分の特長であるビルドアップの部分とフィジカルの強さを武器に、山形の勝利に貢献できるようにがんばりますので、応援よろしくお願いします。」

父 「浦和からのレンタルだけど、昨季は愛媛にレンタルされていたから、木山新監督の愛弟子なんだね~。監督にとっては、信頼できる選手なんだろうな~。」


 O 「中村 駿 選手 完全移籍加入のお知らせ

中村 駿選手がザスパクサツ群馬より、モンテディオ山形へ完全移籍加入することが決定しましたのでお知らせいたします。」

中 「ザスパクサツ群馬から加入することになりました、中村駿です。モンテディオ山形のJ1昇格、そしてJ1定着のために日々努力していきますので、これから応援よろしくお願いします。」

 父 「若いね~、大学出のルーキーで群馬に入り、大活躍だったんだね。1年で群馬からモンテへ移籍か~。中村選手にとっては、チャレンジなんだろうね~。」

 
 共に若い選手の加入です。モンテも世代交代や若手の台頭を期待しているのでしょう。ベテランもうかうかしていられませんね・・・・・。

 ぜひチーム内で切磋琢磨していただいて、各選手のレベルの向上を期待しています。

 がんばれ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング