新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2016年9月5日月曜日

天皇杯群馬戦・今夜の報道から!

 まずはNHK山形のGS。先発の紹介と、映像による試合の振り返り。得点シーンを全て映してくれましたが、5得点もあったので、それらのシーンのみで映像が終わってしまった感じです(^^;)。

 また、せっかくのゴールシーンだったんのですが、カメラのズームと引きのバランスが悪く、カメラがボールや選手についていけない感じの映像になっていて、ゴールシーンの映像がつかみにくく残念でした。NHK山形のカメラマンさん、さらなる精進を期待しています<(_ _)>。

 その後、川西選手と監督のインタビューでコーナーは終わりになりました。

 その後、パスラボの新潟戦が紹介されました。新加入のサンダース選手の活躍等で各上のチームを撃破したそうです。嬉しいですね。

 続いてYTSのMOS。なんと、ありませんでした(-_-;)。天皇杯はNHKがだいぶ関わっているので、YTSは我関せずでしょうか?残念です。

 来週はリーグ戦再開です。10試合振りに勝利し、大いに報道してもらいましょう!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年9月4日日曜日

快勝天皇杯群馬戦!一夜明けて!

 昨夜は仕事がらみの飲み会で、モンテの情報は取りませんでした。結局午前様近く(^^;)に帰宅後はバタンキューで、今朝になって情報を求めました。バタンキューで、今朝になって情報を求めました。

 ネットでドキドキして情報を見たのですが、なんと5-0の勝利。布団の中で鳥肌がたちました(^^;)。

 メディアやブローガー諸氏の記事を読むと、今までの試合とはうって変わって、前線でボールを奪って少ない手数で攻撃したとのことでした。

 夕方のSAYとNHK山形で5ゴールのシーンを見せてもらいました。いや~、決まる時は決まるものですね。

 先週の和歌山相手の一戦からうって変わっての試合内容と結果。まったく勝負は水物ですね。

 この勝利でモンテは天皇杯3回戦進出の権利を得ました。ただ、J2残留を確定したわけではありません。

 この快勝を何としてもJ2リーグ戦に繋げ、まずは後半戦初勝利を達成してほしいです。そして早くJ2残留を決めてほしいです。頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年9月2日金曜日

ホームなんだから勝つしかない!明日天皇杯ホーム群馬戦!

 明日天皇杯、ホーム群馬戦ですね。

 1回戦、下の下の下のカテゴリーのチーム相手に薄氷の思いで勝利をつかんだモンテ。明日は同じJ2の群馬。あっという間に順位を抜かれ、モンテより上位にいます。

 モンテイレブン、スタッフ、フロントはモンテの今の実力を受け入れてくれたでしょうか?後半戦9戦勝ち無し、下の下の下のカテゴリーのチーム相手にも青色吐息の勝利が今のモンテの実力です。

 前の記事でも書きましたが、今後のリーグ戦をにらんだ試合展開を期待です。モンテは残留のために勝ち点が必要です。そのためには毎回引き分け以上の試合が必要です。それには、失点しないことが手っ取り早いです。

 モンテの攻撃陣は、相手が守備のブロックをしくとまるで得点が入りません。もう今後は引き分け狙いで、たまにCKやFKから得点という戦術に徹してほしいです。

 なんとか勝利の情報を!頼んだぞ!モンテイレブン!

 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年9月1日木曜日

データ的にはロシアW杯出場消滅?ハリルジャパン!

 いや~、かなり出鱈目な滅茶苦茶な、UAE贔屓なジャッジに見えました。なにせ、UAEの得点は審判がジャッジしたFK、PKからの得点でしたから・・・・。

 しかるに、ゴールを割ったと思もわれる日本のシュートも認められず、同じようにうけたファールでもPKはとってもらえず・・・。

 W杯予選は国と国の威信をかけた勝負。そんな試合にこんなジャッジでは、やる選手も見る観客も気の毒です。

 そもそもUAE戦でカタールの審判ってないんでないの?他大陸から審判よべないんですかね?


 番組で再三報道していましたが、予選初戦に負けたチームはW杯出場の可能性は0なんだそうですね。

 これでもう、ハリルジャパンのロシアW杯出場は、過去のデータ的には消えたのですね・・・。残念でした。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年8月31日水曜日

YBC情報ナビ・今朝のモンテ情報から!160831

 天皇杯1回戦の話題。まずは鶴岡出身、モンテユース出身の鈴木選手の話題をしていました。得点をアスストしたクロスがうまかったとのこと。鈴木選手には、モンテと試合をする喜びやモチベーションが感じられたとのことでした。

 モンテには、決めるところをきちんと決めないといけないと語っていました。早めに2得点目をあげることが肝要だが、今のモンテには2点目を取る力は無いと瀬田さんも語っていました(-_-;)。

 そして、2回戦の群馬戦については、リーグ戦で負けているので、リベンジを果たし、今後の勢いに繋げてほしいと語っていました。

 その後は、明日のW杯最終予選、日本代表の展望について語っていました。でも、その話題が父にはあまり魅力のないものでした・・・・・(-_-;)。

 昨日もの記事でも述べましたが、今のモンテはいかに無失点に抑えるかが鍵になると思います。群馬戦もまずはしっかり守った試合展開を期待したいです。

 頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年8月30日火曜日

モンテ、今後の戦い方の覚悟を決めたでしょうか?

 直近のリーグ戦では、自身よりも下位のチームにも負けたり、ようやく引き分けたりと調子の上がらなかったモンテ。

 なんと天皇杯では、下のそのまた下のそのまた下の?カテゴリーのチームにも延長戦の末にようやく勝利したという状況でした。

 県代表の山形大学が、同じJ2の横浜FCに0-5と一蹴されたように、他のJ2チームは実力差を見せつけたチームが多かったようです(確かに町田と岐阜は敗れましたが・・・・)

 モンテも勝利したとはいえ、ベストに近いメンバーが先発し、下のカテゴリー相手に辛勝では、もはや調子の上がらないモンテではなく、これが今の実力なのでしょう。

 ボールはキープできるも決定力のない攻撃。カウンターやセットプレーから簡単に失点する守備。それが今の実力で、J2下位のチームにも勝てるかどうかという状況です。


 今後のリーグ戦は、結構上位も残っています。下位になり果てたモンテがどこまで勝ち点を稼げるのか不安でしかたありません。

 多くのサポファンが恐れているのはJ3降格です。あの大分でさえ落ちたのですから、モンテが落ちない保証はどこにもありません。

 やはり現状の実力を素直に認め、残留のためにどれだけの勝ち点をどの試合でどうやって拾っていくかしっかりと見定めてほしいです。早くクリアできればそれにこしたことはないですから。

 父的には守備をしっかりしてほしいです。失点しなければ負けないわけで、勝ち点1は必ず取れるわけです。どうせ、攻撃したって最近はあまり得点できないので、攻撃は前の3、4人に任せておいて、あとの選手はブロックをしっかり作って守ってほしいです。

 J1復帰の目標から見れば情けないかもしれませんが、9戦勝ち無しは現実です。とにかく残留を最優先に戦ってほしいです。

 モンテディオ山形は県民の宝です。選手スタッフには何としても県民の宝を守ってほしいです。頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年8月29日月曜日

天皇杯1回戦・今夜の報道から!160829

 まずはNHK山形のGS。独自取材による映像での報道でした。まずはシタメンの紹介があり、GK等、リーグ戦と一部先発が違ったことが紹介されました。

 映像では、最初は果敢に攻め、ディエゴ選手の先制ゴールが生まれたことが紹介されました。しかし、その後はミスが続き、中盤でボールを奪われ、オフサイドながらもネットを揺らされたシーンも出ました。そんなピンチもあったのですね。

 そして鈴木翼選手の紹介と共に失点シーン。結局延長戦に入るコメント。

 そして延長戦の映像に乗せたコメントは、

 渡 「攻めるモンテディオ、しかし、シュートは精度を欠きます。」

 父 「相変わらず精度無かったんだね~(-_-;)」

 そして、林選手のゴールシーン。

 その後、林選手、監督のインタビュー。監督のコメントは毎度毎度の内容でしたね(-_-;)。


 続いてYTSのMOS。録画を見ていましたが、

 父 「何ぃーーーーーー?ないの?YTSは天皇杯の報道しないの?」

 確かに天皇杯はNHKが放映権等幅を利かせていますが、まさかホームの試合を報道しないとは・・・・・。

 昨夜TUYが報道していたことを考えれば、他局が報道して悪い等もないと思います。

 天皇杯の報道なくして、「M山形応援宣言」と名乗れるのか(^^;)?YTS関係者の皆さん、解説願います。

 YTSの報道もなく、影の薄いモンテ。何としても勝利を続け、再び脚光をあびてほしいです。頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング