B 「モンテも結構攻めたのにねーーー。」
A 「Tシャツももらえたし、来てよかったねーーー。」
B 「うん、来年の夏もまた来ようねーーー。」
A 「花火もよかったねーー、また来年来ようね!」
といった、なかなかスタジアムに来られないライトサポファンも今夜は結構いたのではないでしょうか?何せ、ゴール裏より他のエリアが先に完売した今夜の試合ですから・・・・。
今夜の試合を楽しめたサポファンは羨ましいです。
でも、父的には、
父 「これだけ県民が駆けつけても勝てないながーーー!」
父 「なしてこんなに決定力ないなやーーーー!」
父 「ジェット風船も意味ながったねーーー!」
父 「せめて得点シーンぐらい見せてあげればいいのによ!」
父 「決起集会したって、結局勝てながったしたーーー!」
父 「勝ってこそ次の集客につながる営業だべーーー!」
モンテの試合に一喜一憂し、その後の生活に影響を与えてしまうヘビーファンの父に、後半戦7試合勝ち無しは耐えられません。
京都相手によい試合をしたなんて全然思っていません。また勝てなかったという現実がのしかかるだけです。これでよいのか?選手、スタッフ、フロント?
今後の目標は何なの?もはや降格しないことまで追い込まれている現実を自覚しましょう。
どうする!(株)M山形!
記事がよったらクリック<(_ _)>