新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2016年7月23日土曜日

勝利しか許されない!明日・上位岡山戦!

 前節モンテは、ホーム戦ながら勝利を収めることができない千葉戦でした。

 しかし、中3日で、上位岡山戦です。

 後半戦が始まって1分2敗と調子が上がらないモンテ。しかも上位や最下位に勝てない状況です。やはり力がない表れでしょうか?

 決定力のない攻撃、守り切れない守備など、直近の課題が見て取れます。

 ただ、J1復帰をめざすなら、そんな課題を克服しなくてはなりません。そして、一戦必勝を期して戦わなければならないでしょう。

 幸い明日の岡山は、今季モンテが初白星をあげたげんのいい相手。かつては苦手意識もあったのですが、何としても勝利を得てほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年7月22日金曜日

モンテ:ご当地ディーオについて思うこと!




 えっ?何かって?実は次のホーム岡山戦は、我が郷土の応援デーのようです。

 OHPに上記のような画像が貼られていました。

 実は我が郷土のユルキャラは、バーニックなので、それを探しました。でもいません。改めてこの画像を見ると、ユルキャではなく、「ご当地ディーオ」になっているようです(^^;)。

 それで、米沢市は直江兼続、高畠町は泣いた赤鬼、南陽市は菊人形、そして我が郷土はけん玉なんですね(^^;)。

 何で我が郷土はなぜけん玉なのか?確かに競技用けん玉生産量は日本一です。しかし市では馬肉を使っての町興しを考えていても、けん玉の着ぐるみは考えていなかったのではないでしょうか(^^;)?

 となると、このご当地ディーオを考案したのはいったい誰なのか?なかなかかわいいゆえに知りたいところです(^^;)。

 「ご当地ディーオ」、以前流行した「ご当地キューピー」のパクリなんでしょうが、ローカル色が強くてなかなかいいじゃないですか(^^;)?

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年7月21日木曜日

延長戦の末、甲子園切符は鶴岡東に!全国高校野球山形県大会2016

 モンテの話題も書こうかと思ったのですが、守り切れない守備力、決定力のない攻撃陣と、相も変わらない様相の千葉戦だったので、それで終わりにしたいと思います(-_-;)。

 で、高校野球。報道で試合内容を見ました。昨日の記事で期待したように、延長戦までもつれこむ接戦になりました。

 全国で勝ち抜くには、やはり接戦を勝ち抜く力も必要と思われるので、延長戦はよかったです。

 ただ、やはりスコアが大味になってしまいました。10-8で鶴岡東の勝利です。

 確かに両軍の打線は好調のようでしたが、やはり、四死球、エラー、不味い守備等、失点につながる要素が両軍にあったようです。

 甲子園に出場する鶴岡東には、その辺りをしっかりと鍛えなおしてほしいと思います。甲子園開幕まではまだ時間があるので・・・・・。

 個人的には、我が郷土出身の鈴木キャプテンが引き入る山形中央を応援していたのですが、勝負の世界。こればかりはしょうがないですよね(^^;)。

 鶴岡東には、県代表として、昨夏のベスト16を上回る戦績を期待したいです。

 頼んだぞ!鶴岡東ナイン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年7月20日水曜日

準決勝は共にコールドゲーム!全国高校野球山形県大会2016

 まずは第1試合の酒田南VS鶴岡東。昨秋・今春優勝校VS昨夏代表です。

 これも好ゲームを期待したのですが、なんと16-5の5回コールドゲームという信じられない結果でした。試合内容はまだわからないのですが、明日の新聞を待ちたいと思います。

 しかし、日大山形を8-0のコールドゲームで破った酒田南が5回コールドゲームで敗れる。いったい、どんな実力差になっているのでしょうか?


 第2試合。山形中央が序盤から確実に加点し、8-1の7回コールドゲームで米沢中央に快勝しました。強打東海大山形を抑えた米沢中央投手陣は今日はあっさり崩壊。どんな実力差になっているのでしょうか?

 
 それで明日の決勝は、山形中央VS鶴岡東と、一昨年代表VS昨年代表という、ここ数年の実力校どうしの争いになりました。


 勝負の鍵は投手陣を中心とする守備力にあると思います。残念ながら、今大会の各校投手陣・守備力の不調は目に余るものがあります。

 日大山形、九里学園、東海大山形、酒田南、米沢中央等、実力校が敗れた敗因が、投手陣を中心とする守備力の不調だったことはスコアを見る限り明らかです。

 やはり全国で勝ち抜くには、攻撃も守備もバランスよく実力がないと厳しいようです。

 大味が多かった今大会。明日の決勝は、実力伯仲の均衡した試合を期待したいです。ある意味そんな試合を経験しないと、とても全国の強豪を相手にできないと思います。

 がんばれ!山形中央・鶴岡東ナイン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

リベンジは果たせず!不完全燃焼・ホーム千葉戦!

 前半戦で、完敗も完敗だった千葉戦、リベンジを期待したのですが、結局1-1のドローでした。

 千葉にしてみれば、アウェーで最低の勝ち点1を取ったわけですから、山形の方が無念でしょう。

 今日の試合、相手GKのスーパーセーブもありましたが、

 父 「何で決められない!」

 というおしいシュートがたくさんありました。結局決定力があるかないかが、今の現状なんでしょう。


 父的には前半戦千葉に完敗したモンテですから、今日の試合も負けるかと思いました。でも、それなりに戦えました。

 でもそれは、モンテの実力ではなく、システム変更中の千葉が、モンテを練習台にして、試行錯誤していたからだったようにも見えました(-_-;)。

 つまり、千葉が練習中だったので、引き分けに持ち込めたというモンテのレベルだったのでは?という思いです(-_-;)。

 そう考えれば、前半戦で完敗した千葉に引き分けたのですから、ラッキーと思うしかないのかもしれません。


 今日負ければ秋風が吹く予定だったのですが、引き分けだったので、秋風が吹くのは日曜日まで持ち越しでしょうか?それともさらに先まで延ばせるるでしょうか?

 これから夏本番ですから、秋風はまだまだ先にしてほしです。

 もう残り試合全勝のつもりでやってください!頼んだぞ!モンテイレブン!
 
 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年7月19日火曜日

早くも排水の陣?明日、ホーム千葉戦!

 明日、ホーム千葉戦ですね。モンテは前半戦7敗を喫しましたが、その中でも最も完敗に近かったのはアウエー千葉戦の完敗だったと思います。確か3-0だかでしたね?

 あのPO決勝以来の対戦となった前回は、モンテにも遠慮があったのかもしれません。しかし、前回0-3で大敗した以上、ホームの明日の試合は、何としても何としてもリベンジしなくてはなりません。

 また、後半戦出だしを連敗してしまったモンテが明日も負けて3連敗を喫しようものなら、もう後がない状況に追い込まれてしまいます。まさに排水の陣です・・・・・。

 ただ、不思議なことに、その完敗を喫した千葉も順位的にはモンテのすぐ上の9位なんですね。勝負とは不思議なものです。

 J1復帰をかかがる以上、昇格ライバルに連敗するわけにはいきません。明日は何としても勝利してほしいです。

 当然明日は普通に仕事なので、また、試合開始に間に合うように帰宅し、スカパーから念を送ることになると思います。

 絶対勝利を!頼んだぞ!モンテイレブン!
 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年7月18日月曜日

ベスト4出そろう!全国高校野球山形県大会・2016

 本日、準々決勝の残り2試合が行われました。

 結果から言うと、第2・第3シードが共に敗れるという波乱になりました。

 米沢中央VS東海大山形は、8回終了時点で米中が1-0とリードして迎えた最終回。なんと両軍が5点ずつ取り合う攻撃を見せました。しかし、結局米中が、第2シードの東海大山形を破りベスト4を決めました。

 最近は県外出身者が少なくなったのかとおもいきや、両軍に県外出身の選手がいて、中心選手としてがんばっているようでした。

 昨日勝利した酒田南も、数年前、県外から選手は取らないと言っていたように思いますが、エースは奈良出身なんですね・・・・。


 続いて九里学園VS山形中央。こちらも8回表を終わって、九里学園が4-3と1点リードの接戦。しかしなんと、8回裏に山中が6点をあげ逆転し、9-4で勝利しました。

 山中の鈴木主将は、我が郷土出身(二男の同級生(^^;))。その鈴木選手が決勝点をあげたようです。置賜の雄、九里学園が敗れた残念さと、郷土出身の鈴木選手の活躍の嬉しさと、何とも言えない結果になりました。

 準決勝は明日の調整日を挟んでの明後日。好試合を期待しています!甲子園めざしてがんばれ!県高校球児!


 追伸
 今夜MOSは確かにありましたが、結果が結果だけに、スカパー映像による1分余りの報道で終わりました。残念です(-_-;)。
   

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング