新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2016年6月6日月曜日

ドロー横浜戦・今夜の報道から!160606

 まずはNHK山形のGS。先発の紹介後、試合前のサポーターのインタビュー等でした。熊本に対する応援メッセージの様子も映し出されていました。

 そして試合前。なんと渡邊キャスは横浜よりのピッチに立ち、昨季までモンテにいた西河選手の紹介をしていました(^^;)。そんな取材だったのですね。

 そして映像による試合の振り返り・・・。

 アナ 「・・・前線に長いボールを送りますが、ここは西河に防がれます。」

 と、しっかり西河選手のプレーもアピールしてくれました!その後、山岸選手のスーパープレーや決定機をはずしてヤジが飛ぶディエゴ選手のシュートシーンが出ました。

 そして佐藤選手の復活にも触れました。佐藤選手のプレー映像のバックグラウンドで佐藤選手のコメントを流していました。

 そして、佐藤選手、監督のインタビュー。最後に順位表の確認で終わりになりました。


 続いてYTSのMOS。自社映像による試合の振り返り。モンテのチャンス、ピンチを多数チョイスしていただいて、2分足らずにコーナーをまとめ終わってしまいました(^^;)。

 せっかくYTSが生中継した試合なのに2分足らずで終わるのは勝利していないからです。

 そういえば昔、石崎監督は、「YTSが生中継すると勝てない」と語ったような記憶があります(^^;)。もちろんJFL時代・・・・。

 でも、当時からYTSはモンテを応援してくれているという表れなので、何としてもYTSにモンテの勝利報道をどんどんしてほしいです。


 追伸
 余談ですが、お天気コーナーで熊谷アナが登場しました。アナも

 アナ 「はい、ごぶさたしております。お伝えします。」

 と語っていましたので、久しぶりだったのでしょうか・・・・・・?父的にはかなりお久しぶりだったのですが・・・・・(^^;)。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年6月5日日曜日

あくまでも勝利を!横浜戦一夜明けて!

 今日は日曜ということで、ブローガー諸氏やメディアの記事を読みました。8戦負け無しも引き分け、しかも順位も上がらずということで、皆不完全燃焼のような感じでした。父もそうです。

 そんな中、3試合連続無失点や佐藤選手が復帰できたことを皆さん歓迎していたようです。安定してきた守備と佐藤選手復帰によるレベルアップを何とか次からの試合に繋げて躍進してほしいです。

 モンテはここまで15試合を消化しましたが、勝利はわずかに4。これはやはり少ないです。前半戦も残り6試合になりましたが、6勝は無理でも5勝ぐらいしてもらって、何としても上位にくらいついていってほしいです。

 それにはやはり得点です。モンテはここまで13得点。少ないです。1試合平均が1点にも満たないです。ゴールランキングの上位に顔出している選手もいません。

 昨季の反省を受け、攻撃陣を補強したはずなのに、なかなか得点力が上がりません。4バックにして守備も安定したところで、早く攻撃陣の爆発を期待したいです。選手方には練習をがんばってもらって、決定力を上げてほしいものです。頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年6月4日土曜日

8戦負け無しも借金は返せず!ホーム横浜戦!

 父 「あど、当分NDスタさ行がねは~。」

 帰宅後の父の思いです・・・・・。先ほど帰宅しました。

 父的にはC大阪戦、清水戦に続いて今季3試合目の生観戦でしたが、勝利を見るどころか、またまた得点シーンすら見せてもらえませんでした(-_-;)。

 父は昨年のホーム柏戦は観戦しましたので、それが最後のモンテ勝利の目撃となっています。それ以来、県民歌を歌わせてもらっていません・・・・。

 これからは、日曜やナイターの開催が増えてきます。歳のせいか、往復百数十㎞をかけて日曜やナイター開催に出かける気力がだんだんなくなってきています。NDスタ観戦はしばらくお休みになるかもしれません。

 
 先の記事の続きになりますが、後半は精度のよいクロスが何本かありました。しかし今度はシュートの決定力がありませんでした(-_-;)。特にディエゴ選手が決定機をはずした際、バックスタンドはため息とヤジにつつまれました・・・・残念です。

 ただ、決定的なピンチも何本かあったので、引き分けは妥当なのかもしれません。

 ただ、佐藤優平選手が戻ってきたことで、選手起用の厚みが出たように感じました。リードしていれば、伊東→松岡選手、得点がほしければ伊東→佐藤選手とわかりやすい交代になりそうです。

 あとは点を取りたい際のFWの交代をどう確立していくのか?監督の手腕に期待です。


 勝利して5勝5分5敗を期待したのですが、4勝6分5敗と未だに借金は返せていません。次節は中3日で強豪の千葉戦、しかもアウエー戦になります。

 厳しい戦いになると思いますが、なんとか借金を返してほしいと思います。頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

横浜戦・経過

 両軍とも暑さを気にしたのか、まったり感の立ち上がりになりました。

 時間が進むにつれ、攻守が入れ代わる展開になったように思います。

 バックスタンドにいますが、精度のないグロスや出足の鈍いカウンターや決定的なピンチに野次が飛んでいます。

 勝負の行方は両軍のグロスの精度にかかっているように思います。

 どんどん打って、とにかく決定的な一本を上げてほしいです。

 今季ホームではまだ1勝。今日は強い気持ちで勝利をつかんでほしいです。頼んだぞモンテイレブン!

 観客は五千超えたぐらいか?

横浜戦・試合前

  久しぶりのNDスタです。いや〜暑いです。熱いでもよいぐらいです。最近のモンテは後半足が止まるので心配です。

 今日は暑さとの戦いも頭に入れないといけないようです。

 観客の入り少ないです。やはり高校総体とテレビ生中継の影響はあるようです。横浜サポも少ないです。

 ここはしっかり勝って8戦負けなしを果たし、スタジアムに来られなかった皆さんを悔しがらせたいものです。

 スタメン紹介、西河選手はブーイング混じりの拍手。大久保選手は拍手。カズ選手も拍手でした。

 西河選手や大久保選手を黙らせる勝利を!頼んだぞモンテイレブン!

2016年6月3日金曜日

8戦負け無しを勝利で!明日ホーム横浜戦!

 まずは昨日、本ブログでも紹介しましたが、NHK山形で永藤選手のインタビュー&紹介コーナーがありました。 

 永等選手へのインタビューは生ではなく、録画のようでした。そしてそれに合わせて、永藤選手の入団から、今シーズンの活躍映像も放映しながらコーナーは進んでいきました。


 アナ 「高校総体準優勝と、大会MVPの実績をひっさげ、卒業後、すぐにプロの世界に飛び込んだ18歳。今、どんな思いをいだいてプレーしているのか反してくれました。」

 ということで、インタビューは進みました。インタビューの視点は、
 ①「入団時の気持ちは」
  これについては、永藤選手は裏に抜けるスピードは通用するかなと思って入団したが、まるっきり通用せず、自信をなくしたと語っていました。

 ②「プロの厳しさを痛感」
 ということで、紅白戦で自分のプレーが通用せず、心が折れていたと語っていました。キャンプ中に泣いたそうです。

 ③「自信を取り戻したきっかけは」
 については、デビュー戦となった札幌戦で、サイドからドリブルで抜けることができたことや、モンテ初勝利山口戦で林選手に得点にアシストできたことをあげていました。

 ④「さらなる成長をめざす」
 では、「使ってもらうプレー」を心がけ、だめなところも見て、よいところをのばすのが大事と語ってくれました。

 ⑤「これからの意気込み」
 については、メンバーに入るために自信を持ち、一日一日をしっかりやれば必ずチャンスは来ると思うのでがんばりたい。そしてメンバーに入ったら、ゴールを狙いたいと語っていました。目標は1ゴールだそうです(^^;)

 怪我から復帰した選手がベンチ入りする中、永藤選手がベンチ入りするのは今後難しい面もあるかもしれません。が、やはり来るチャンスを信じて虎視眈々とメンバー入りをねらってほしいです。


 で、明日のホーム横浜戦。ぜひ勝利し、5勝5分5敗に持ちこみ、なんとしてもイーブンに持っていきたいです。

 父的に今季3戦目の生観戦になりそうです(^^;)。

 明日は県の高校総体やYTSの生中継ということで、現地観戦は6000人前後かと予想しています(^^;)。少ないほかもしれません。

 でも、駆け付けたサポファンの前で勝利し、何としてもイーブンの成績に戻してほしいです。勝つしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2016年6月2日木曜日

明日永藤選手がGSに出演?

 今夜晩酌をしているとテレビから聞こえるアナウンス・・・・・

 アナ 「明日のやま6では、サッカーJ2・M山形の永藤選手をゲストにお迎えし・・・・・」

 父 「そうか、明日は永等選手がゲストに招かれるのか?ルーキーではあるが、直近の7戦負け無しにもある程度貢献したので、注目を浴びるという意味ではよいでしょう。」

 本当にルーキーですので、無我夢中という感じのシーズンを送っているのだと思います。番組の中で、どんな受け答えをしてくれるのか楽しみですね。

 録画予約をして出勤したいと思います。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング