新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2014年7月21日月曜日

北九州戦!一夜明けて&今夜の報道から!

 まずは報道。今夜はNHK山形はやま6自体が祝日でありませんでした。OMは、明日になると思います。

 まずはYTSのMOS。映像による試合の振り返り。石川選手ビューティフルゴールの後は、山岸選手のPKビューティフルセーブのシーン。

 しかし、その後の失点シーンを映し、

 アナ 「・・・・・好セーブの山岸がキャッチミス。こぼれたボールを渡に蹴りこまれ同点に追いつかれます。」

 その後の失点も映し出され、完敗の様子がわかりました・・・・(-_-;)。


 その後、監督、石川選手のインタビュー等。

 今日は休日だったので、生でYBCの報道も見ることができました。まぁ、YTSと同じような報道でした・・・。

 
 続いてブローガー諸氏の反応。モンテサポファンには、今のモンテにとって、連勝が第1の目標と刷り込まれているので、またしても連勝できなかったことを皆悔いているような記事が多数でした(^^;)。

 メディア各紙は、後半になって運動量が落ち、北九州に押し込まれた的な、さらに同点に追いつかれ、精神的に追い込まれた的な論調でした。

 本当に悔しい悔しい敗戦にあんりました。幸いにもプレーオフ圏内とは、まだまだ僅差です。なんとしても、なんとしても上位にくらいつてほしいです。

 次は絶対勝利を!頼んだぞ!モンテイレブン!
 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

ベスト4出そろう!全国高校野球県大会

 今日準々決勝の残りの2試合が行われ、ベスト4が出そろいました。

 我が母校は先制するも、その後アンラッキーなイレギュラーヒット等にも襲われ、またたく間に逆転され引き離されました。

 その後粘りましたが、好機でもう1本でず、結局鶴岡東に2-6で敗れ準決勝進出はなりませんでした。しかし、第3シードを相手に最後の最後まで全力を尽くした後輩諸君に拍手を送りたいです。

 さて、これで準決勝のカードは第1シードの日大山形VS第4シードの酒田南。ノーシードから勝ち上がった山形中央VS第3シードの鶴岡東となりました。

 ノーシードとはいえ山形中央も昨春選抜高校野球に出場している強豪校。実力ある4校がベスト4に残ったといってもよいでしょう。

 明日は調整日で、明後日が準決勝になります。

 私的には、総合力で日大山形が一歩リードしているのではないかと見ています。ただ、そこは一発勝負の高校野球。何が起きるかわかりません。

 切磋琢磨し、互いの実力が増す試合を期待しています。がんばれ!県高校球児!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

今ここに


 今NDスタに来ています。小学生の陸上大会をしています。実はこちらの方が優先なので、昨日は不参戦なのでした。

 モンテの試合なら閉鎖されている内外のゲートも多数解放されていて、かなり利便性を感じます(^^ゞ。

 写真はバックスタンド中央の芝生エリアから撮ったものです。

 モンテの試合でももう少し解放してもらえるとよいかもしれませんね。まぁ、安全面とスタッフの数によりますが…。

2014年7月20日日曜日

今夜も弱いから負けたということで!北九州戦!

 いや~かなり悔しい試合展開でしたね。そりゃそうでしょう。ホームで逆転負け。しかも相手監督は元モンテ監督の柱さん。さらに元モンテの前田、大島、下村選手に登場され、いいようにプレーされての敗戦では本当に悔しいの一言です。

 前半は石川選手のナイスシュートが決まり先制。しかし後半に逆転されそのまま負け。しかもスタッツを見れば、シュート数でも相手に劣る敗戦。

 比べるのもおこがましいですが、先のW杯の日本の初戦と同じような試合展開になりました。

 この試合、山岸選手が相手PKを止めたまでは、かなりな盛り上がりでした。しかし、その次のCKでその山岸選手がファンブル。そこを押し込まれての失点。

 この失点で意気消沈してしまったのか、相手の攻勢を止めきれずに、流れからの失点・・・・。

 まさに上位相手に弱いから負けたといっても過言ではない試合運びになってしまいました・・・・。


 柱さんの選手交代は当たりましたが、石崎監督の選手交代は、すればするほど戦力ダウンな印象・・・・。

 試合終了前にどんどん帰る観客が映し出され、試合終了時にはシーンとするスタジアム。そしてバックスタドでのブーイング。
 
 私も一ファンとして納得できるサポファンの行動です。アウエー東京、熊本と連勝してるのに、なんでホーム戦でサポファンに逆転負けの試合を見せるのか?

 下位の東京・熊本には勝てるが上位の北九州には勝てなかった。実力通りの結果。それが一番納得できる答えです。


 今、午後9時前のNHK山形のニュースで報道が流れました。前半の映像はありましたが、後半の映像は無しで逆転負けをつげられて報道は終わってしまいました・・・(-_-;)。

 連勝もないが連敗もない。次の試合はホーム。連敗はしないんですよね。とにかく負けないことを期待したいです。

 しっかり課題を修正して勝利をめざしてくれよ!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2014年7月19日土曜日

公式戦連勝を今度はリーグ戦連勝へ!明日・北九州戦!

 先の記事でもおわかりかと思いますが、今日は母校の野球応援で天童まで行ってきました。それで明日のホーム戦は不参戦です(^^;)。二日続けての遠征は厳しいです。申し訳ありません<(_ _)>。

 さて、モンテは先の日曜の天皇杯で勝利し、今季初の公式戦連勝を果たしました。そして明日がリーグ戦後半戦の初戦。

 ホーム戦ですし、先の対戦では勝利してますし、公式戦の連勝は決めてますし、そしてそして相手監督が元モンテの柱さんですし、明日はなんとしてもなんとしても勝利を収めてほしいです。そしてリーグ戦での今季初連勝を期待したいです。


 北九州はここまで勝ち点33で、モンテより上位の5位にいます。勝ち点差は2なので、明日もしモンテが勝てば北九州を抜くことができます。

 しかし負ければ、勝ち点差が5に開いてしまいます。

 後半戦にはずみをつける上でも、夏休みに向けて集客効果を高める意味でも、明日は是非とも勝利を願いたいです。

 先の記事で紹介した明日のイベントを見ると、どうやら明日も仮面ライダー鎧武のカードがもらえるようです。

 小中高生に多数NDスタに集結していただいて、モンテの応援をしてほしいと思います。

 ただ、この3連休は中体連の県大会なので、関係者の皆様はそちらに全力投球してください。(^^;)。

 明日は何としてもリーグ戦今季初連勝と初プレーオフ圏内突入を!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

やった〜


 我が母校もベスト8進出ですo(^-^o)(o^-^)o。ありがとうございました!


2014年7月18日金曜日

日大山形、酒田南、爆発でベスト8・高校野球県大会3回戦!

 野球ネタ。全国高校野球山形県大会は、今日明日がベスト8を決める3回戦です。

 初戦で苦戦した第1シードの日大山形と第3シードの酒田南が今日登場しました。

 初戦で谷地高相手に苦戦した日大山形は、2回戦で東海大山形を破って波に乗る上山明新館を5回コールド13-0で一蹴。初戦で苦戦した鬱憤も交え、第1シードの実力を示した結果になりました。

 これまた初戦で延長戦までもつれこみ勝利した酒田南は、好投手を要する九里学園と対戦。8回に一挙6点をあげ、11-2のコールド勝ち。これまた第3シードの実力を示した結果になりました。

 初戦の不振が嘘のような両校の試合運び。やはり一つ勝つという結果が高校生にはいかに大きいかわかります。

 この両校は順当に勝ち進めば準決勝で当たります。やはりこの両雄の対戦は、いち高校野球ファンとしてはぜひ見てみたいです(^^;)。

 残りの2試合は、酒田光陵と山形城北が勝ちました。このブロックの準々決勝は山形vs酒田になったようです。


 さて明日は我が母校が試合をします(^^;)。仕事は休みなので、久しぶりに応援に行ってみたい気もしているのですが、いかんせん天気予報が悪いです。どうなるでしょうか?

 選手方にはせめてよいコンディションの中で試合をさせてあげたいです。

 明日も筋書きのないドラマを!がんばれ!県勢高校球児!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング