新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2013年1月21日月曜日

NHK山形はどうした!?キックオフイベント!今夜の報道から!

 行けなかったので、報道を楽しみにしていました。まずNHK。昨夜の7時前のニュースは見逃しました。午後9時前のニュースでは報道なし。今朝のニュースでも報道なし。

 父 「な~に、天下のNHK山形、今夕のニュースでどかんと特集でしょう!」

 と、録画予約して出かけたのですが・・・、

 父 「何ぃーーーーー?報道なし?」

 録画を2度チェックしましたが、キックオフイベントの報道は無し!

 父 「何だよ!OMはどうした!今年はモンテの応援しないのか!」

 と腹ただしく思いました。でも昨年の記事を調べてみると、なんとNHK山形は昨年も翌日の夕方のニュースではこのイベントの報道をしていなかったのです。方針でもあるのでしょうか?

 がっかりしながら、YTSのMOSのコーナーを期待しました。

 父 「あったーーーー、さすがYTS。YTSが報道せず、どうする!」

 YTSでは、しっかり報道してくれるようなので安心しました。

飯塚アナ 「モンテディオはキャンプの出発を前に、今日山形市でキックオフイベントを行いました・・・。」

 父 「おいおい、イベントは昨日だべした・・・・。」

 苦笑する父・・・・・(^^;)

 その後は、サポのインタビュー、イベントの様子、選手のインタビューなどが続きました。


 昨年、インパクトがあった奥野新監督の、「J1に復帰すっべ」は今年はなかったようです(^^;)。

 会場には、二部合わせて2200名ほどのサポファンがかけつたとのこと・・・。私どもは行けませんでしたが、きっと盛り上がったことでしょう。駆けつけた皆さんが本当にうらやましいです(^^;)。

 さぁ、イベントも終わり、チームはキャンプに向けていよいよ指導です。しっかり練習してほしいです!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2013年1月20日日曜日

全国都道府県男子駅伝2013

  一昨年は最下位、昨年は42位。どの程度巻き返すのか楽しみにしていたのですが、結局昨年より3つ順位を上げただけの39位。やはり今年も全国に比べて数段力が落ちていると見るべきでしょう(-_-;)。

 もう、データ放送では各ランナーの区間順位がリアルタイムで表示できる時代です。1区の吉田選手が区間23位、3区の竹内選手が22位と前半はがんばりました。が、6区と7区の選手が46位、44位と最下位に近い成績でした。昨年よりは少し順位をあげている感じですが、やはりトータルした地力がないと言わざるえないと思います。

 40位台を免れたなんで、レベルの低い事を話すのではなく、いかに強化していくのかを県の陸連、高体連、中体連に期待したいです。

 パイオニア。昨日初勝利し、今日が大事な試合なのに1-3で敗戦。なかなか波に乗れないですね~。苦しい戦いが続きますが、がんばってほしいです。

 これで、年末年始の県勢スポーツも一段落といったところでしょうか?高校バスケ、ラグビー、サッカー、バレー、駅伝、全国都道府県対抗男女駅伝、パイオニア、総じて県勢は奮いませんでした(-_-;)。モンテに限らず、がまん強く、粘り強く、「おしん」のように県勢にはがんばってほしいと思います!頼んだぞ!県勢!

 追伸
 そろそろ、キックオフイベントの夜の部が始まるのかな~?行ける方がうらやましいです(^^;)。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2013年1月19日土曜日

YTS・ モンテ・提言の広場の感想

 というタイトルになるはずの今日の記事だったのですが、うっかり忘れてしまい、前半部分を見逃してしまいました(;_;)。なんたる不覚・・・・。どっかで動画見られないでしょうか(^^;)。って著作権違反ですね。

 後半部分だけでは提言の全体像が見えないので、感想をまとめることもできません。ただ、今年昇格できなければ来年の監督継続はない的な監督の覚悟は見えましたので、それに期待したいと思います。

 明日のキックオフイベント。遠方の私は、雪道をとても行く気にはなれず不参加です。ニュース等の報道を楽しみに待ちたいと思います。

 話は変わって朗報。パイオニア、ようやく勝利をあげました。まだまだ厳しい状況にはなんら変わりありませんが、これを機会に勝利を積み上げていってほしいです。

 明日、都道府県対抗男子駅伝です。近年、県勢はぱっとしない成績が続いています。今年はどの程度やれるのか?過度に期待せず、応援したいと思います(^^;)。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2013年1月17日木曜日

モンテ必勝祈願・今夜の報道から

 今日、山形市内の諏訪神社で、必勝祈願があったのですね。夕方の県内ニュースで、各局が報道していました。

 監督や山崎選手が玉串を備える様子や選手方が巨大絵馬にサインをする様子などが映しだされました。

 さらに、山崎、秋葉選手、監督のインタビューなどでした。

 マスクをしている関係者が多く、健康に配慮していることがよくわかりました(^^ゞ。

 神頼みでよいのかとも毎年思うのですが、今年はスローガンに、「神化」とあるので、もう諏訪神社の神様の化身となってJ2リーグに君臨してほしいです(^^ゞ。

 YBCでは、さらに先日記者会見できなかった韓国組のお二人の会見の様子も報道してくれました。

 キム選手が、インタビューで雪と施設のよさと選手スタッフの仲良さにびっくりしたと語っていたのが印象的でした。

 モンテの偉大な助っ人になることを期待しています!

2013年1月16日水曜日

YBCラジオ情報ナビ・今朝のモンテ情報から!

 水曜朝ということで、瀬田さんのJリーグ情報を今朝も聞きながら出勤しました。今朝はなんと、昨日の新加入選手の会見の様子が音声で流れました。中心は奥野監督の話と中井川GMの話でした。

 監督からは、「信」の解説。そしてGMからは補強のポイントの解説でした。昨夜の報道では、GMのコメントは聞くことができなかったので、大変参考になりました。昨年うまく機能しなかった守備の補強を重視したこと。さらに、FWはJ2で10点以上の実績がある選手を揃えているとの解説でした・・・。

 その会見の様子の後に瀬田さんのコメント。選手間の競争が促されるよい補強ができたのではないかという総括でした。特にDFについては、堀之内選手やイ ジュヨン選手の加入で、西河、石井選手もうかうかしていられないだろうとのコメント・・・。
 
 また、新加入MFの谷村 憲一選手は高校(盛岡商)の後輩なので期待しているとのコメントも・・・・(^^;)。瀬田さんにしっかり名前を覚えてもらって谷村選手もよかったですね。

 昨日からスタートした今年のモンテ。J1復帰は当然の使命。活躍を期待しています!

 昨日未発表だった太田選手は柏へ完全移籍との山新報道でしたね。オファーがあったのでしょう。J1での活躍に期待しています!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2013年1月15日火曜日

2013・モンテ始動!

 結局NHK山形とYBCを録画して、先ほど見ました。

 まずNHK山形。チームスローガン「信」の発表。そして新加入選手一人ひとりのあいさつを短く編集して放映してくれました。そういう質問があったのだと思いますが、ロメロ選手が牛肉を食べたいと語っていたのが、面白かったです(^^;)。山形の食材って、そんなにおいしいのでしょうね?

 その後、相馬コーチのあいさつ。奥野さん同様真面目でお堅い雰囲気・・・・。チームが息苦しくならないか心配です(^^;)。その後サポや監督のインタビューでした・・・・・。

 父 「平日のこんな時間に見に行ける方が羨ましい・・・・・(^^;)。」

続いてYBC。やはりチームスローガン「信」の発表、その思惑を語る奥野監督のコメント、

 監 「揺るがない信念と揺るがない自信、そして揺るがない信頼をシーズンを通して、培っていきたい。」

 父 「ふーーーーん、そうなんだ。後半失速の昨季はそれらが全部揺らいだからな~(^^;)。」

 そして気になるアナのコメント

 アナ 「今シーズンの補強ポイントは守備。中島、林を完全移籍で獲得した以外にFWの補強はなく、守備に特化した補強になりました。」

 父 「んだながーーー、やはりFWの補強はないながーーー?大丈夫なんだが?得点力?」

 その後、新加入選手の中からは、堀之内選手、鈴木翼選手のあいさつ。さらに相馬ヘッドコーチのあいさつでした。

 その後サポのインタビュー。会場には100人ほど駆けつけていたのだそうです・・・・。そして、

 アナ 「一方、会見の席上太田徹郎選手の移籍も発表されました。」

 父 「ブロガー諸氏の間でも話題になってだからな~。んだがら席上で発表したんだべな~?」

  なお移籍先は「未発表」となっていました。

 その後、午後からの全体練習(軽めのストレッチ)の様子の報道。なんとそこには、会見に出席できなかった韓国のお二人も参加とのこと・・・・。

 父 「なんだよーーー、そんな微妙なタイミングで新加入発表会見に出席できなかったのかーーー(^^;)。残念。」

 その後、キャンプの予定を紹介して終了となりました。

 各ブロガー諸氏でも話題になっていたようですが、やはりFWが1枚足りないのではないかという印象。まぁ、11番がまだ未定だったようなので、期待できるFWと交渉中というのも期待出来るわけですが・・・・。続報を期待しましょう・・・。

 しかし太田選手残念です。他チームからのオファーなんでしょう?。ご自信の飛躍のための選択決断かなと思います。新天地での活躍を期待しています。

 いよいよ始動した今季のモンテ!J1復帰に向けて頼んだぞ!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2013年1月14日月曜日

モンテ・明日新体制発表!

 楽しみにしていた3連休もあっという間に終了してしまい、明日からまた仕事です(-_-;)。

 この3連休、特に出かけるわけでもなく、家でごろごろ過ごす3連休になりました。そんなに食べているつもりもないのですが、やはり動かないせいか、先ほど風呂から上がり体重計にのってみたら、1.5㎏ぐらい太っていました(-_-;)。明日からの仕事で、元に戻したいと思います(^^;)。

 さて、フロントからのリリースは、駅伝の田中選手の結果報告&本人のコメントのみでした。区間成績がおもわしくなかったため、「主将としてふがいない」という言葉を使っておられました。責任を感じてらっしゃるのですね。その口惜しさをぜひ来年の大会にぶつけてほしいです。期待しています。

 さて、明日はいよいよモンテの新加入選手の発表です。例年だと、今季のチームスローガンや選手の背番号、キャンプの予定なども合わせて発表になっていると思います。どんな仕様になるのか?楽しみに待ちたいと思います。

 テレビの番組表を見ると、NHK山形やYBCでは、すでに見出しで出ていました。夕方のニュースでは他局も扱ってくれることでしょう。録画予約して出かけたいと思います。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング