スタジアムに着きました。あいにくの雨。結構な降りです。
4連休の初日、午後1時キックオフ、そして5連勝中で首位もうかがえる一戦と、集客にはもってこいの条件なのに、あいにくの雨。
まさに水をさされた感じです(-_-)。
この雨で、数百人は減になってしまうかもしれません。本当に残念です。
しかしさすがに連休。スタジアムには老若男女がかけつけています。
こんな天気のなかでもかけつけてくれたサポーター、ファン、県民のために、ぜひとも勝利を飾ってほしいです!
頼んだぞ!モンテイレブン!
2012年5月3日木曜日
2012年5月2日水曜日
GW、愛媛を叩いて首位に立ったことは、実は過去にもあった・明日愛媛戦!
長いタイトルですみませんでした(^^;)。実はモンテは、2007シーズンのGW、アウェーでしたが愛媛を撃破して、J2首位に立ったことがあったのでした・・・・・・・(^^;)。樋口っつあんが監督2年目だったと思います。
その本ブログ記事は、→→→ こちら
なんとなくJ2に長くいるモンテですが、首位に立ったのは、もしかしてこの瞬間だけだったのかもしれません(あくまでもJ2)。
それで舞台はJ2、時期はGW、今回はホームですが、勝てば首位の可能性もあるというのは、シュチェーションは2007のGWアウェー愛媛戦と似ています。ですから、愛媛戦にはまず勝利してほしいです。厳しい日程が続きますが、湘南の結果を念頭に入れながら、勝利してほしいと思います。
先の2007年、結局モンテは昇格できなかったのでしたが、樋口っつあんの精神もモンテイレブンに受け継がれていると思います。
そんな監督方の歴代の戦績も受けても、明日は勝利を期待してほしいです!頼んだぞ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック<(_ _)>
2012年5月1日火曜日
東京戦!一夜明けて!
実は先の日曜日が仕事だったので、今日はお休みをいただきました。桜が見ごろで、置賜桜回廊の桜等を少し巡って休みを過ごしました(^^;)。
先ほどネットでメディアやブローガ諸氏の記事を読みました。新聞各紙は、2008年以来の5連勝で首位に勝ち点で並んだとか、萬代、中島のアベック弾は2007年以来とか、景気のよい論調が並んでいました(^^;)。
もちろん事実ですから、大いに景気良くやっていただいてよいわけですが、選手やスタッフ、サポ-ターの気が緩まないか心配です。あまりサッカーファンでない県民は、「モンテすごいね。J1さいがれるんでないが?」と思っていることでしょう(^^;)。
まぁ、選手スタッフが浮かれるはずはないでしょうが・・・(^^;)。
テレビの方はまずNHK山形。朝から昨日の勝利の報道をスカパー映像で流していました。そして夕方からのやま6では、OMがありました。まずは昨日の試合の振り返り。そして番記者の直井記者が登場して、これまでの得点パターンの振り返り。セットプレーやサイドからの攻撃で得点が多くなっているとの分析。モンテはクロスを上げた数は、J2では2番目の多さとのことでした。
それに対し、縦パスからの得点が少なく、そういったプレーもできるようになれば、攻撃に厚みが増すとの解説でした。そして最後に明後日の愛媛は湘南をやぶっているので、油断はできないとのコメント。
続いてYTSのMOS。佐藤アナが直々に取材に行ったようです。独自のカメラアングルだったのか、シミケン選手が蹴って、中島選手がゴールを決めるまで、スカパー映像より見やすかったです(^^;)。その後、監督記者会見の様子と、スーツに着替えてからの、萬代、中島選手のインタビュー。
ゴール前で喜ぶ選手方も最後に映し出されました。
試合をずっと見た者には、シュート数で大差をつけられる厳しい試合運びでしたが、ニュースしかみない方には、モンテの強いところだけ見せてもらえてよかったと思います(^^;)。
今年は強いと思っている県民の期待に応えてくれ!頼んだぞ!モンテイレブン!
追伸
写真は今日巡った桜の中で一番感動した、白鷹町の台の沢桜。見事なピンクの桜並木でした。紅ゆたかという品種なんだそうです。
記事がよったらクリック<(_ _)>
M山形ブログランキング
先ほどネットでメディアやブローガ諸氏の記事を読みました。新聞各紙は、2008年以来の5連勝で首位に勝ち点で並んだとか、萬代、中島のアベック弾は2007年以来とか、景気のよい論調が並んでいました(^^;)。
もちろん事実ですから、大いに景気良くやっていただいてよいわけですが、選手やスタッフ、サポ-ターの気が緩まないか心配です。あまりサッカーファンでない県民は、「モンテすごいね。J1さいがれるんでないが?」と思っていることでしょう(^^;)。
まぁ、選手スタッフが浮かれるはずはないでしょうが・・・(^^;)。
テレビの方はまずNHK山形。朝から昨日の勝利の報道をスカパー映像で流していました。そして夕方からのやま6では、OMがありました。まずは昨日の試合の振り返り。そして番記者の直井記者が登場して、これまでの得点パターンの振り返り。セットプレーやサイドからの攻撃で得点が多くなっているとの分析。モンテはクロスを上げた数は、J2では2番目の多さとのことでした。
それに対し、縦パスからの得点が少なく、そういったプレーもできるようになれば、攻撃に厚みが増すとの解説でした。そして最後に明後日の愛媛は湘南をやぶっているので、油断はできないとのコメント。
続いてYTSのMOS。佐藤アナが直々に取材に行ったようです。独自のカメラアングルだったのか、シミケン選手が蹴って、中島選手がゴールを決めるまで、スカパー映像より見やすかったです(^^;)。その後、監督記者会見の様子と、スーツに着替えてからの、萬代、中島選手のインタビュー。
ゴール前で喜ぶ選手方も最後に映し出されました。
試合をずっと見た者には、シュート数で大差をつけられる厳しい試合運びでしたが、ニュースしかみない方には、モンテの強いところだけ見せてもらえてよかったと思います(^^;)。
今年は強いと思っている県民の期待に応えてくれ!頼んだぞ!モンテイレブン!
追伸
写真は今日巡った桜の中で一番感動した、白鷹町の台の沢桜。見事なピンクの桜並木でした。紅ゆたかという品種なんだそうです。
記事がよったらクリック<(_ _)>
2012年4月30日月曜日
調子のよいときはうまく回る!東京V戦!
いや~、モンテよく勝ちましたね。5連勝ですよ。昨年は年間5勝ですよ(^^;)。
今日の試合、前半はもう攻められっぱなしで、シュートすら打てませんでした。相手はどんどんシュート数を増やす中、今日は先制点取られたら終わりだな、なんて見ていました。
そしたら、前半40分、今までほとんどチャンスがなかったのに、秋葉選手のおしいミドルシュートから得たCKで萬代選手がゴールゲット!こんなこともあるんだな、のっているときは、正のスパイラルだな、なんて見てました。
後半も立ち上がりは攻められっぱなしで、相手のシュートがポストに当たるなど、いつ同点、逆転されるかとひやひやでした。でも、そんな中、シミケン選手からのキック1本で中島選手のゴール。またたまた正のスパイラルでした(^^)/~~~。
負ければ東京Vに抜かれるというアウェー戦、よくぞ勝利しました。今まで1点差勝利に不満を言ってきたわけですが、1点差のゲームを勝利するという試合運びの中で、本当にしぶとさや力強さをつけてきたのかもしれません。嬉しいばかりです。
マッチデーJリーグを見ました。味スタから生中継ということで、西河選手が生出演していました。
GW4連戦のうち、最初の2戦を勝利で飾りました。残り2試合はホームです。ここはなんとしても4連勝と行きたいものです。
選手方は疲れていると思います。でも、がんばれ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック<(_ _)>
M山形ブログランキング
今日の試合、前半はもう攻められっぱなしで、シュートすら打てませんでした。相手はどんどんシュート数を増やす中、今日は先制点取られたら終わりだな、なんて見ていました。
そしたら、前半40分、今までほとんどチャンスがなかったのに、秋葉選手のおしいミドルシュートから得たCKで萬代選手がゴールゲット!こんなこともあるんだな、のっているときは、正のスパイラルだな、なんて見てました。
後半も立ち上がりは攻められっぱなしで、相手のシュートがポストに当たるなど、いつ同点、逆転されるかとひやひやでした。でも、そんな中、シミケン選手からのキック1本で中島選手のゴール。またたまた正のスパイラルでした(^^)/~~~。
負ければ東京Vに抜かれるというアウェー戦、よくぞ勝利しました。今まで1点差勝利に不満を言ってきたわけですが、1点差のゲームを勝利するという試合運びの中で、本当にしぶとさや力強さをつけてきたのかもしれません。嬉しいばかりです。
マッチデーJリーグを見ました。味スタから生中継ということで、西河選手が生出演していました。
GW4連戦のうち、最初の2戦を勝利で飾りました。残り2試合はホームです。ここはなんとしても4連勝と行きたいものです。
選手方は疲れていると思います。でも、がんばれ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック<(_ _)>
5連勝できるか?今日東京戦!
昨夜は仕事がらみの飲み会で、ブログが打てませんでした(^^;)。
今日、東京V戦ですね。中2日のアウェーなので、厳しい試合になるでしょう。また、東京は当然J1復帰をめざす実力のあるチームです。つい数試合前まではモンテの上位にいました。モンテが今日敗れれば、東京に抜かれてしまいます。
そういう意味からも、今日はモンテの実力が試される、また今後の行方を左右する1戦になります。
試合の結果は、勝ち、負け、引き分けとあるわけです。アウェーということも考えれば、引き分けもありかと思います。でも、やはり勝ちをめざしてほしいです。モンテはJ1に復帰するのが目標ですから、常に勝つつもりで臨んでほしいです。
頼んだぞ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック<(_ _)>
M山形ブログランキング
今日、東京V戦ですね。中2日のアウェーなので、厳しい試合になるでしょう。また、東京は当然J1復帰をめざす実力のあるチームです。つい数試合前まではモンテの上位にいました。モンテが今日敗れれば、東京に抜かれてしまいます。
そういう意味からも、今日はモンテの実力が試される、また今後の行方を左右する1戦になります。
試合の結果は、勝ち、負け、引き分けとあるわけです。アウェーということも考えれば、引き分けもありかと思います。でも、やはり勝ちをめざしてほしいです。モンテはJ1に復帰するのが目標ですから、常に勝つつもりで臨んでほしいです。
頼んだぞ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック<(_ _)>
2012年4月28日土曜日
栃木戦、一夜明けて!
昨夜はスカパーのマッチデーJリーグを見てから寝ました。秋葉選手のゴールがやはりベストゴールに選ばれましたね。嬉しい限りです(^^)/~~~。
そして、今日。今朝はNHK山形で、そして夕方になって、YTSとSAYでモンテ勝利の報道を見ました。夕方のニュースについては、ニュースの速報性としては、かなり古い情報になると思うのですが、扱ってもらって嬉しかったです。モンテ4連勝の報道が、県内津々浦々まで行き渡ったことでしょう(^^;)。
しかし、今日は朝から気分が軽かったですね。やはりモンテがしぶとく4連勝し、2位をキープしているというのが、要因でしょう。こんな穏やかな日々が続いてほしいと思います。それには、モンテの連勝です!頼んだぞ!モンテイレブン!
追伸: ようやく私どもの街でも桜が見ごろを迎えました。これは、旧制高校の道路沿いの桜です。毎日ここを通勤しています(^^;)。
記事がよったらクリック<(_ _)>
M山形ブログランキング
そして、今日。今朝はNHK山形で、そして夕方になって、YTSとSAYでモンテ勝利の報道を見ました。夕方のニュースについては、ニュースの速報性としては、かなり古い情報になると思うのですが、扱ってもらって嬉しかったです。モンテ4連勝の報道が、県内津々浦々まで行き渡ったことでしょう(^^;)。
しかし、今日は朝から気分が軽かったですね。やはりモンテがしぶとく4連勝し、2位をキープしているというのが、要因でしょう。こんな穏やかな日々が続いてほしいと思います。それには、モンテの連勝です!頼んだぞ!モンテイレブン!
追伸: ようやく私どもの街でも桜が見ごろを迎えました。これは、旧制高校の道路沿いの桜です。毎日ここを通勤しています(^^;)。
記事がよったらクリック<(_ _)>
2012年4月27日金曜日
また1点差で4連勝!栃木戦!
ホーム戦でしたが、仕事でスタジアムにはいけず、せめてスカパー生観戦と思い帰宅し、観戦しました。
試合はモンテペースであろう前半の中ごろに、先制点をあげることができました。秋葉選手お得意のスーパーミドルシュート!今夜のマッチデーJリーグのベストゴールに選ばれるでしょうか(^^;)?。
その後は、連戦のことも考えたのか、運動量控え目ななんとなくな試合に見えました(-_-;)。そうこうしていうるちに、同点弾をあびてしまいます。スローインからの失点だったので、悔いが残ります・・・。
さすがにその後は、少しエンジンがかかった感じがしましたが、ゴールは割れません。
もう引き分けを覚悟した頃の太田選手の値千金のゴール!これもスローインからのプレーで、お返ししたという感じです。
その10後分弱、見ている方は、ハラハラでしたが、結果的には力強く守りきって勝利を収めました・・・。また1点差でしたが、今夜は言いますまい。よくぞホームで2008年以来の4連勝を飾りました。
4連勝は、5連勝、6連勝への挑戦権です。ぜひ、そなるようつき進んでほしいです。頼んだぞ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック<(_ _)>
M山形ブログランキング
試合はモンテペースであろう前半の中ごろに、先制点をあげることができました。秋葉選手お得意のスーパーミドルシュート!今夜のマッチデーJリーグのベストゴールに選ばれるでしょうか(^^;)?。
その後は、連戦のことも考えたのか、運動量控え目ななんとなくな試合に見えました(-_-;)。そうこうしていうるちに、同点弾をあびてしまいます。スローインからの失点だったので、悔いが残ります・・・。
さすがにその後は、少しエンジンがかかった感じがしましたが、ゴールは割れません。
もう引き分けを覚悟した頃の太田選手の値千金のゴール!これもスローインからのプレーで、お返ししたという感じです。
その10後分弱、見ている方は、ハラハラでしたが、結果的には力強く守りきって勝利を収めました・・・。また1点差でしたが、今夜は言いますまい。よくぞホームで2008年以来の4連勝を飾りました。
4連勝は、5連勝、6連勝への挑戦権です。ぜひ、そなるようつき進んでほしいです。頼んだぞ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック<(_ _)>
登録:
投稿 (Atom)