新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2012年4月17日火曜日

実力チームが残ってきた?J2上位陣!

前節を勝利で飾ったモンテですが、第8節を終了し5位。かろうじてプレイオフ圏内に入っているという順位です。やはり残念なのが、得失点差。同じ勝ち点差に3チームが並んでいるのですが、モンテはその中で3位にあまんじ、全体で5位となっているわけです。5勝するも、すべて1点差なのが、影響しています(-_-;)。

 得失点差で上回っていれば、3位という状況もあるわけですから、やはり得失点差はないがしろにはできません。今後はその辺りもポイントにしてほしいです。

 さて、8節を終了し、モンテの上位にいるチームは、湘南、京都、V東京、甲府です。皆、J1復帰を狙う実力チームです。モンテはまだ、湘南、京都、V東京と対戦していません。直接対決で相手をたたけるチャンスがあるとと共に、敗れたら一気に差を広げられるという状況です。

 モンテはしばらく、下位チームとの戦いが続くので、なんとしても取りこぼしは許されません。なんとか上位にくらいつき、その上で直接対決を迎えるのが最低の条件です。何度も言いますが、J1復帰を目標にしているからこその最低条件なのです。

  高い目標をしっかり果たすということを忘れずに、目標に向かって、邁進してほしいです。たのんだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ M山形ブログランキング

2012年4月16日月曜日

富山戦、今夜の報道から!120416

まずはNHK山形。映像は、昨夕、昨晩、そして今朝と3度も見たものと同じものでした(^^;)。その後監督のインタビュー。そして直井記者の解説。対戦相手が山形の3トップを上手に抑えているとの内容。モンテの3トップは、相手選手に、「こわくなかった」と言われてしまったようでした。

 これからも研究された相手との厳しい戦いが続くのでしょうか?新しい活路を見いだしてほしいです。

 YTS。ちゃんと小出アナはキャスターとして出ていました。昨日はなぜ休みだったのでしょう(^^;)?
 映像による試合の振り返り。NHK山形のカメラにはないアングルもあってよかったです。

 他の局はチェックできませんでしたが、きっと大々的に報道されたことと思います。モンテの勝利が報道され、また観客がNDスタに足を運ぶ。そんなよい循環が続いてほしいと思います。頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ M山形ブログランキング

2012年4月15日日曜日

許される最低な結果?富山戦!

先ほど帰宅しました。13時開催はよいですね。帰宅しても一仕事(ブログ打ち)できます(^^;)。今録画見ながら打ってます。今日は実況が小出アナではないのですね。

 今日の試合、勝利という結果は出しましたが、得失点差を大きくプラスにするという点からは、ちょっと物足りなさも感じました。最低ラインをクリアしたというところでしょうか?

 試合内容ですが、前半は五分五分といったところでしょうか?相手の素早いプレスにパスが窮屈で、思うようにまわせなかった感じがしました。たまにシュートは打つものの、得点の雰囲気はなかったです。そういった展開での前半終了間際、セットプレーからの西河選手の得点は、まさに値千金でした。

 後半はリードしたためリラックスできたのか、セカンドボールがよく拾え、よい攻撃が随所に見られシュートも増えました。ただ、決定力がなく得点をあげることはできませんでした。山崎選手のシュートは芸術的だったのですが、相手キーパーの好セーブにはばまれ、本当に残念でした。

  そうこうしているうちに、守りに入らねばならなければならない時間帯になったので、結局1-0の勝利となりました。今季初の完封勝利なので、その点でも評価されるかもしれませんが、得点面ではやはり物足りなかったです。

  今日の完封を自信にし、さらに得点力をアップさせてほしいと思います。頼んだぞ!モンテイレブン!

  話は変わりますが、今日NDスタまでの道々いろいろな光景を見ました。消防団活動を行ってる皆さん。県縦断駅伝の試走をしている皆さん?地域のお祭りをしている皆さん(赤獅子や御輿を見ました)等です。日曜とはいえ、皆さんいろいろな行事があるのでしょう。

 そんな中、NDスタに6400人が駆けつけたのは、J2とはいえ、モンテが県民に浸透している証ではないでしょうか・・・。そんなことを考えました。

記事がよったらクリック<(_ _)>   にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ  M山形ブログランキング

富山戦・試合後

勝ったのはいいが、また1点差だったな(^^ゞ。
o(^-^o)(o^-^)o( ^^)Y☆Y(^^ )

富山戦・試合前

いや〜、とても暖かいです。春を体感できますo(^-^)o。絶好のサッカー日和です。選手には暑いかも?
昨日の記事でも書きましたが、勝利で心も春にしてもらいましょう!
富山サポーターは百人ぐらいか?やはり遠いですよね。モンテサポーターは、開幕戦より少ない感じでしょうか?
集客のためには連続勝利が一番!頼んだぞ!モンテイレブン!

2012年4月14日土曜日

ホームでは勝利以外なし・明日、富山戦!

明日、富山戦ですね。相手は未だ1勝と、決して調子のよい状態とは言えないでしょう。そんな富山をホームで迎え撃つわけですから、明日は勝利以外ありえません。下位に取りこぼしでもしようものなら、たちまち上位から置いていかれそうなほど、上位チームは実力チームが揃っていますから・・・・。

 モンテの目標はJ1復帰ですから、本当に取りこぼしは許されないのです・・・・。

 ただ今季のモンテ。4勝しているとはいえ、すべて1点差勝ち、逆転勝利も2勝です。つまり、はらはらどきどきの試合ばかりで、完勝と言われるような試合はありません。

 また、初物にも弱いというジンクスもあるそうです。そう考えれば、明日も苦戦するかもしれません。でも、苦戦でもよいから、必ず勝ってほしいと思います。

 各メディアによれば、序盤から攻勢に出て、その間に相手の戦術もきちんと把握する試合運びを考えているそうです。ぜひ、そのスタイルで完勝を収めてほしいです。

 明日は参戦予定です。4月はこの1度だけの参戦になります。昨季末の試合から今季初めのホーム戦は、本当に風雨にたたられ、寒い試合ばかりでした。

 明日は久しぶりに晴れの中で試合ができそうです。気候だけでなく、心の中もあったかな春になるような勝利を期待したいです。頼んだぞ!モンテイレブン!
   

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ M山形ブログランキング

2012年4月13日金曜日

ようやく雪解け!モンテは?

一昨日、雪解け状況の記事を載せたのですが、今朝みたところ、畑の雪は消えていました。ようやく春本番かというところまで来ました。

 ただ、桜の花芽を見たのですが、まだ緑でした。今日は13日、開花まではあと2週間ぐらいかかるのかな?と思いました。

 さてモンテ。あまり情報がありません(-_-;)。で、モンテネタもないので、記事も進みません(^^;)。このブログはモンテの情報を発信してこそのブログなので、ネタ無しは本当に困ります。

 タイトルの「雪解け」とからめれば、明後日の試合の際には、駐車場やスタジアム内の残雪は完全になくなったのだろうな?と期待しているぐらいでしょうか?

 その程度でよいですか?さらにどうやって記事ネタを生み出していけばよいのか?今後に期待してください(^^;)。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ M山形ブログランキング