新・なつきのモンテ観戦日記ブログ: べにばなユニでまた勝てず!ドローアウェー群馬戦!

2024年6月2日日曜日

べにばなユニでまた勝てず!ドローアウェー群馬戦!

 苦手な群馬、そして苦手な最下位とのアウェー戦ということを考えると、まずは負けなくてよかったというところでしょうか?

 ただ、べにばなユニで未だに勝利なし・・・。べにばな色の呪縛いつまで続くのでしょうか・・・・(-_-)。

 守備。PKを与えてしまいましたが、相手のミスで何とか無失点で切り抜けることができました。セットプレーを結構与えてしまったのですが、そこから失点しなくてよかったです。課題は修正しつつあるでしょうか?

 安部、岡本選手が復帰し、DF陣が安定してきたとも言えるでしょう。左バック、吉田選手で固定せず、何人かで競争してほしいです。

 
 攻撃・・・・。申し分けないですが、髙橋選手、有田選手ではかなり期待薄です(-_-)。画面越しに見ても、前線のキープ力という点で、藤本選手と2人はかなりな差があるように見えます。

 後藤線手、杉山選手、小西選手、氣田選手らの決定力も無いですね~(-_-)。

 藤本選手が離脱すれば得点力が落ちる・・・・。何度も言いますが、なぜフロントは助っ人FWを補強しなかったのでしょう。まぁ、夏場には補強してくてると思いますが、決定力の無さが勝ちきれない要因になっている、ここのところの試合のように思います。

 安定してきた守備をベースに、何とか攻撃力が増すのを期待するしかないでしょう。

 先のホーム戦は連敗してしまいましたが、アウェー2連戦は何とか負けずにすみました。この流れで何とか次のホーム戦で勝利してほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

1 件のコメント:

  1. るーともんて2024年6月2日 19:43

    どうもこんばんは!。今実は、羽越本線電車内に居ます。今日の難敵群馬戦は、雨の中だったが、久しぶりに正田スタジアムで応援してきました。攻撃に工夫があったら得点は取れると思ったが、現実は甘くありませんでした。なぜ群馬は最下位なのかという雰囲気は、ほぼ無かったです。群馬の守備固めが復活した感じがひしひしと伝わり、終盤の大雨にも流された感じでした(T_T)。
    唯、スコアレスドローで終わった事は、ちょっとホッとした所はあったが、今日のような工夫が見られない攻撃のままでは、プレーオフ進出さえも極めて厳しいと分かったような試合でした。実際、夏の補強で山田康太選手やディサロ選手クラスの選手が補強出来ないと、プレーオフ進出も極めて厳しくなるかなと、今は覚悟している所です!。

    返信削除