皆さん、DAZNの扱いは慣れましたか(^^;)?
私は、リーグ戦第1節はNHK、第2は自宅でDAZN、第3節はなつき宅でDAZN、第4節はNDスタで生観戦ということで、まだDAZNを十分に試せていません。
で、我が家の場合はフレッツ光契約で、Wi-Fiルータを使用し、優先・無線どちらでもOKな環境でした。ですから、スカパーからDAZNになっても、特に設備投資の必要はなく、その時を待ちました。
で、パソコンでは、まず間違いなく見られるだろうと思っていたので、やはりスカパーのように、パソコンより大画面のテレビで見たいと思いました。
単純に考えてて思いついたのが、HDMIケーブルでパソコンとテレビを単純に繋ぐという方法でした。
で、こんな感じで見ました。
これしかないのかと思い見ていたのですが、調べるといろいろあるのですね。モンテのOHPからも知ることができました。
O 「テレビでDAZNを見るためには、以下いずれかの方法でご覧になれます
①インターネット接続が可能なスマートTVで視聴する
②Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stick を使用して視聴する
③パソコンの画面をTVに出力して視聴する
④iPadまたはiPhone6以上のiOS端末をテレビに接続して視聴する
⑤Xbox One、PlayStation3、PlayStation4など各種ゲーム機を使用して見る
※現在のところPlayStation3、PlayStation4は対応予定となっており視聴出来ません」
父 「ほーーー、こんなに方法があるんだ。私がやったのは、③だな。」
父的には、③以外にも方法があったとは驚きでした(^^;)。
噂によるとDAZNの映像は、その環境の差で映像の見え方が違うとのこと。変な話ですが、通信速度がよければよいほど鮮明な画像が見られるとか?生配信とタイムロス差なく見られるとか(^^;)?
そんなことが本当にあるのか、ぼちぼち試したいです。確かになつき宅で見た際、配信が何度も止まって、そのたびにタイムロスが出ていったので、実際にそんなところがあるのだと思います(^^;)。
次の福岡戦はいろいろ予定があり、現地観戦はきびしいようなので、またDAZNで試してみたいと思います。
記事がよったらクリック<(_ _)> M山形ブログランキング
こんばんは。おひさしぶりです。雪町サポです。
返信削除自分のDAZN視聴法は、2のamazon TVステックです。
ルーターとの距離が遠い部屋での視聴だと、時々画像が止まってしまうという難点もありますが、、自分の部屋だけでなく、テレビのある所であれば見れるという長所のほうがありがたいです。
雪町さん、こんばんは。お久しぶりです(^^;)。TVステッィクについては、私はよく知らなかったのですが、「Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stickとはインターネット通販サイトのアマゾンが販売をしている、インターネット動画配信サービスを一般のTVで見られるようにする為の機器です」とOHPにもあるので、機会があったらチャレンジしたいです。
返信削除