実はモンテもJ1通算4シーズン目なんですよね(^^;)。しかしモンテはJ1定着を果たせず、J2・6位からの4年ぶりのJ1挑戦です。
J2で切磋琢磨した両チームが、同じJ1・4シーズン目でJ1の舞台で激突。感慨深いものがあります。
まぁ、今季の対戦はモンテが当然格下なので、胸を借りるつもりで臨んでほしいです。
で、明日の試合。J1での鳥栖の印象は、やはり堅守です。モンテは鳥栖からゴールを奪うのは至難の技かと思います。実際昨年の天皇杯で対戦した際も、90分では得点できませんでした。
こう考えれば、明日のモンテは、アウェー戦、赤ユニ(おっとこれは関係ないか^^;)ということを考えれば、勝ち点1、つまり、0-0の引き分けを狙った戦いをしてほしいです。
そうです。最低でも勝ち点1を狙った試合を行って、それを達成してほしいです。勝ち点を拾っていくということです。
戦術としては、高い位置からの徹底した守備、守備です。得点はあまり意識せず、訪れたFKやカウンターの際に狙うということでどうでしょう?
勝ち点を拾ってJ1残留を目指すなら、明日はぜひ、そんな試合運びをしてほしいです。
話は変わりますが、モンテサポファンにとって、鳥栖戦といえば、なんと言っても豊田選手との対戦ですよね。
2008年の初J1昇格を決めた、愛媛戦での決勝ゴール、今でも脳裏に焼き付いています。確か豊田選手は、昨年の天皇杯のゲスト解説をしてくださったんじゃないでしたっけか?モンテがJ1に復帰して、楽しみだし手強いと語ってくださったような覚えがあります(^^;)。
そんな豊田選手との対戦も楽しみです。明日は、そういった全ての見所を加味して、勝ち点をゲットしてほしいです。頼んだぞ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿