帰宅して失点シーンを見たのですが、1点目は石井選手が跳ね返したボールが山崎選手に当たって入ったんですね。そこにFWの山崎選手がいることがすごいことなのですが、当たってしまって本当に残念でした。
2失点目は、余裕あるように見えた西河選手のクリアボールがすんなり相手に拾われて、さらにその後のプレーで石川選手のミスで相手にボールが渡ってしまったのですね。バックスタンドからはよくわかりませんでしたが、本当に残念な失点でした。
連戦の疲れや雨でスリップするピッチの影響もあったのでしょう・・・・・。
しかし、こういう形で勝利を逃し、引き分けたということで、私もどっと疲れました。帰りの運転は本当に放心状態でした。連戦連戦の選手方もさぞかし疲れが出たことでしょう。勝利すればその疲れももだいぶやわらぐという話は聞いたときがありますが、今日のような展開はどっと疲れが増すことでしょう。残念です。
今日は雨にもかかわらず、今季最高?の7002人の観客が参集しましたが、こういう結果になり、これも残念でした。2点取った時点で、これで6連勝だ!と思った方もたくさんいたでしょう。私もそうでした。そこにまた隙が生まれたのかもしれません。
やはり勝負ごとは、最後の最後まで隙を見せてはいけないのですね・・・・。
さて、湘南の試合が夜なので、現時点ではモンテは暫定首位です。そういった視点では勝ち点1の意味もあるでしょう。ただ、今節を終えて、モンテが首位であろうが2位であろうがまだまだ関係ないでしょう。
ライバルチームの戦績をにらむと、湘南vs甲府は引き分けてほしいです。さてどうなりますか・・・・・。
記事がよったらクリック<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿