新・なつきのモンテ観戦日記ブログ: 前節の課題を克服し?完封勝利!ホーム富山戦!

2025年9月14日日曜日

前節の課題を克服し?完封勝利!ホーム富山戦!

 父 「カーーーーーー!うまい!」

 帰宅して風呂に入りビールをいただきました。まさに至福の時・・・・・(^^;)。

 後半は、モンテがリードしたこともあってか、どちらかというと富山が攻める時間が多かったように思います。CKも多数許しましたし、危ないシュートも何本か打たれました。

 富山はなかなか得点力がないとのことだったのですが、シュートは打っていたので、決定力が無いんだろうなと見ていました。

 そんな中、モンテは時折カウンターから攻めました。そして髙橋選手によい縦パスが入り、見事相手DF、GKをかわして3点目をあげました。GKをかわした段階で、もうそのボールがゴールに入る弾道(コロコロボール)で、スタジアムのサポファン県民全員がゴールを確信したと思います(^^;)。

 さすがに3点目のゴールということなのか?潤哉選手も珍しくゴール裏サポーターのところまで走っていきませんでした(^^;)。

 その後、ベカ選手が出てきたり、危ないシーンがあったり、そのベカ選手のボレーシュートがあったりと結構見所はありましたが、そのまま3-0で終了となりました。

 前節の2失点の反省を活かし、見事クリーンシートを達成しました。

 3-0と最後の夏祭りを飾るにふさわしい試合内容になってよかったです(^^;)。

 これで、ホーム3連勝、リーグ戦は3月以来?の2連勝というところでみちのくダービーを迎えることになりました。

 この勢いで仙台を破りリーグ戦の連勝をのばしてほしいです。

 ただ、山口が勝利したため、山口が18位となり、降格圏内最上位となりました。勝ち点差は10です。山口とはまだ対戦がありますので、降格争い脱出とは言えなさそうです(-_-)。

 仙台戦、山口戦と続くので、何とか連勝を伸ばして降格争いから抜け出したいものです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
 

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿