新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2018年7月2日月曜日

完勝岐阜戦!今夜の報道から!

 まずはNHK山形のsm。

 いつものように、先発メンバーの紹介。熊本選手に代わって松本選手が先発との確認。3連勝中なのに、メンバーを変えて臨んだとのコメント。

 そして、試合前には虹もかかったが、その後雷雨に見舞われ、一時観客は体育館等に移動したとの報道。しかし、事なきを得、無事雨がやみ、試合が開始された様子が出ました。当然、サポのインタビューあり。

 映像による試合の振り返り。モンテが加点しながら、力強く勝利していく様子が映し出されました。

 そして今日のピックアップ選手は松本選手。

 岩 「裏を狙ってくる相手選手に冷静に対応していました!」

 と松本選手のよい点をコメントしていました・・・・・。

 また、そのDF陣にジャイロ選手が戻って来るとのコメントもありました・・・・。楽しみですね(^^;)。

  そして順位の確認と、次節の告知といつものように続いていきました。


 続いてYTSのMOS。

 なんと、実況の清水アナが代休なのか、望月アナの報告でした(^^;)。

 画面右上の見出しは、「好調モンテ、5年振り4連勝」でした。映像で2得点シーンを振り返りましたが、三鬼選手のクロスがよいと報道していました。

 映像後は順位の確認で、PO圏内とは勝ち点2、自動昇格の2位とは勝ち点6まで詰めたことをコメントしていました。

 その後、監督のインタビュー。そして次節の告知でコーナーが終わりました。

 珍しく、選手の動きをピックアップした解説はありませんでした。

 4連勝ということで、県内メディアの報道も勝てば官軍という感じです。モンテイレブンには是非勝ち続けてもらって、どんどんメディアに報道してほしいです!

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2018年7月1日日曜日

モンテ・暫定7位に後退?完勝岐阜戦!一夜明けて!

 昨夜の試合を終え、暫定6位のモンテでしたが、今日の試合結果がどうなるか見ていました。岡山は金沢と引き分けたため、岡山には抜かれずにすみました(^O^)。

 横浜はこの記事を打っている時点では、3-0でリードしています。ので、このまま横浜が勝てば、横浜がモンテより上位に行き、モンテは暫定7位となりそうです。暫定と言っても、1試合少ない甲府が、例え勝っても抜かれないで、7位で前半戦終了が確定のようです。

 モンテは前半戦を終了して7位となります。上位にいる、大分、山口、町田、松本、福岡、そして横浜には前半戦、皆勝てませんでした。モンテが7位にいる順位がとても明快になります。

 そんな中、後半戦最初に迎えるのが、今夜の結果をうけておそらく一つ上位になるであろう横浜戦。

 勝てば横浜を抜いて、今度こそPO圏内でしょうし、負ければまた下位に沈むという一戦になりそうです。

 J1昇格をめざす上では、必ずたたかなければならない相手、いや、たたかなければ昇格はありえないといってもいいでしょう。

 後半戦初戦は、アウェーながら、今後を占い大事な一戦になりそうですね。


 昨夜の勝利。ネットでブローガー諸氏やメディアの記事を読みました。みな完勝に値する的な論調だったと思います。前節2-0から追いつかれた課題も生き、見事に完封したとの論調もありました。

 そして当然、リーグ戦9戦負けなし、5年振りの4連勝で後半戦を迎え、J1復帰の体制が整ったとの論調もありました。

 このまま自信を持って戦ってほしいのですが、昨年の徳島戦のような大敗Xデーはいつやってくるかわかりません。

 やはり、泥臭く、常にチャレンジャーのつもりでモンテイレブンには戦ってほしいです。

 道のりはまだまだ長いが、やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
 

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2018年6月30日土曜日

まるで横綱相撲!稀に見る完勝!ホーム岐阜戦!

 いや~、モンテ、天皇杯を含めて10試合負けなしで前半戦を終了しました(@^^)/~~~。

 今日の試合、まさに横綱相撲でしたね。というのも、ボールポゼッションは相手が上回っていました。つまり、相手の攻めを体をはってがんと受けとめ、そして要所で得点をあげました。

 そして、前節の徳島戦では、2-0とするも2-2に追いつかれました。その反省が生きたのか、今日も2-0とリードして、今日はそのまま試合を終わらせました(^^;)。

 まさに、前節の課題をクリアしたと言ってもいいでしょう。そんなことから、横綱相撲と感じました(^^;)。

 父的には、清水アナが実況する中、清水アナが言った、「J2でモンテから得点できるチームはそうない!」と言い切った宣言が、7試合目?にしてようやく達成できて嬉しかったです(^^)/。

 
 そして、本日前半戦を終了し、暫定ですが、なんとモンテは6位浮上です(@^^)/~~~(@^^)/~~~(@^^)/~~~。PO圏宇に内に入ってきました(^O^)。前半戦の戦いが価値あるものになって本当によかったです。

 しかし今夜の試合、本当に、こんな危なげない完勝を見たのはいつ以来でしょう?今日の勝利を自信にするとともに、当然勝って兜の緒も締めてもらって、後半戦に突入してほしいと思います!

 Xデーは口を開けて待っている!油断はするな!

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

10戦負けなしなるか!今日ホーム岐阜戦!

 昨夜は飲み会で、久しぶりの午前様(^^;)。記事が打てませんでした(^^;)。


 今日岐阜戦ですね。前節、昨年ホームで大敗した徳島にリベンジを果たしたモンテ。これで昨年のこの時期に達成した天皇杯も含めた公式戦9戦負けなしに並びました。

 しかし昨年は、この負けなし10試合目がかかった試合で大敗、その後連敗で下位に沈んで行きました。

 そういった意味では今日の試合もリベンジです。9戦負けなしに油断することなく試合に臨んでほしいです。

 やはり、「自分達は強い!」とか変に過信せず、つねにチャレンジャーのつもりで戦ってほしいです。

 岐阜は、先日の天皇杯でも引き分けた相手。しかも一時は逆転されるという試合運びでした。決して楽な相手ではありません。

 父的には最近失点が多いので、なんとか失点を抑えて勝利してほしいです。

 今日はDAZN観戦ですが、ビール片手に念を贈りたいと思います。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2018年6月28日木曜日

サッカーW杯、間もなくポーランド戦!日本代表は勝てるのか?

 とかく世間やメディアは現金なもの。西野さんが監督になって、壮行試合連敗の際は、誰もが1次リーグ敗退を覚悟したはず・・・・。

 それがグループリーグ1位で3戦目を迎える現状に、世間やメディアは手のひらを返したように盛り上がっています(^^;)。

 えっ?お前はどうなんだ? 

 私はもちろんモンテの試合結果の方が大切なので、サッカーW杯日本代表については、さして思いは持っていませんでした(^^;)。

 まぁ、勝てば、「よかったーーー!」、負ければ、「残念ーーーー!」と素直なリアクションで済ませると思います(^^;)。


 そんな日本代表も間もなくポーランド戦ですね。みんな決勝トーナメント進出にかなりポジティブに考えているようですが、本当にそんな簡単なことなんでしょか?

 例えば日本代表が、世界ランキング8位のポーランドに0-1で敗退なんてことは、かなりの確率で起きそうな結果でしょう?

 その際、コロンビアとセネガルが引き分けたり、コロンビアが2-1で勝利したりしたら、日本は敗退なんでしょう?

 そう考えると、日本代表は何も得ていないですし、得るにもかなりなハードルが残されいるような感じがします(-_-;)。


 同じアジア代表のイランは勝ち点4で敗退、韓国・サウジアラビアも勝ち点3で敗退。現在勝ち点4の日本も、楽観できる状況ではありません(-_-;)。

 まさにポーランドからいかに勝ち点を奪取するのか?それにつきます。


 明日の朝、日本中が歓喜の朝を迎えられることを祈るばかりです(^^;)!

 やるしかない!頼んだぞ!日本代表!




 


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2018年6月27日水曜日

YBC情報ナビ!今朝のモンテ情報から!180627

 今朝も聞いて行きました。

 予想していた通り、トップニュースはW杯の日本代表の話題でした・・・・(^^;)。

 セネガル戦の話題に、瀬田さんがあげた日本代表の名前は、岡崎、本田、乾、柴崎、大迫、長谷川、酒井、長友といったところでした・・・。

 乾や柴崎等が日替わりヒーローになっているのがよいとのことでした。また、大迫選手が空振りしたシーンを決めていれば、勝っていたと語っていました(^^;)。

 ポーランド戦については、勝ちに行って引き分けになるのが一番いいと語っていました・・・


 そして番組終盤、山本アナが、「我らがモンテディオ」ということで、モンテに話題を振ってくれました(^^;)。

 瀬田さんは、モンテも小林、南の日替わりヒーローが生まれていると語っていました・・・(^^;)。

 ただ、時間もなかったからかとも思うのですが、山本アナの質問に、瀬田さんが答えているような感じでした。

 つまり、瀬田さんのつかんでいるモンテ情報が、山本アナがつかんでいるモンテ情報に劣っている?ということが疑われました(^^;)。YBCサッカー解説者がそれでよいのでしょうか?

 他局の越智さんに、かなり水をあけられているのでは・・・と思いました(^^;)?


 コーナーの最後は、山本アナが今のモンテに対して、「モンテ半端ねぇ~」と言えるのではと語っていました。その意見に瀬田さんも賛同していました(^^;)。

 山本アナ主導の構成に瀬田さんがコメントしていくといったモンテ徳島戦コメントでした・・・(^^;)。

 瀬田さん、それでいいのか?山形のメディアには越智さんもいるぞ!負けない分析とコメントを期待したいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!瀬田さん!
 

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2018年6月26日火曜日

モンテ・今の順位は戦績から当然の結果?

 J2リーグの前半戦も、残り1試合を残すのみとなりました。前節を終了し、暫定9位のモンテ。その戦績を振り返りました・・・・。

 モンテより上位にいる8チームです。

1       大分トリニータ
2 レノファ山口FC
3 FC町田ゼルビア
4 アビスパ福岡
5 松本山雅FC
6 横浜FC
7 大宮アルディージャ
8 ファジアーノ岡山

 父 「あ~~~、この8チームとの対戦成績を調べたら、4分4敗だーーー(-_-;)。この上位のチームに勝てていないから、この順位にいるんだろうね~。」

下位のチームを見てみると・・・。

10 東京ヴェルディ
11 FC岐阜
12 ヴァンフォーレ甲府
13 アルビレックス新潟
14 ジェフユナイテッド千葉
15 水戸ホーリーホック
16 ツエーゲン金沢
17 徳島ヴォルティス
18 ロアッソ熊本
19 栃木SC
20 京都サンガF.C.
21 カマタマーレ讃岐
22 愛媛FC

 
 父 「下位の13チームに対しては、8勝2分2敗だね~、この下位のチームに勝っているからこの順位にいるんだろうね~(^^;)。」

 モンテより上位にいるチームには、見事に勝てなったという前半戦が伺えました。

 そして前半戦最終戦の岐阜戦。勝ち点差は僅かに1なので、負ければやはり抜かれます(-_-;)。

 勝ったとしても抜けるのは、前半戦で引き分けた岡山、大宮、そして負けた相手で抜ける可能性のあるのチームは横浜のみです。

 こう考えると、リーグ後半戦は、前半戦に負けたチームをたたきつつ、前半戦に勝利したチームにも再び勝利するという戦いが必要です。


 9戦負けなしで、サポファン県民は期待してしまうわけですが、やはり、上位に行くには、もっともっと勝って、しかも負けないというのが必要かと思います・・・。

 当然イレブン・スタッフは、そんなことは十分にわかっていると思います。

 やるしかないんだ!頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング