新・なつきのモンテ観戦日記ブログ

2012年9月10日月曜日

SAY様々!あった!天皇杯モンテ報道!

 天皇杯の主催に関わっているNHK山形でさえ映像の報道をしなかった天皇杯前橋戦。まさか民放が報道してくれることはないだろうな?と半ばあきらめて今夜のニュースを見ていました・・・・。

 YTS、YBC、TUY、SAY、NHKと午後6時20分台は、リモコンをめまぐるしく動かしていました(^^;)。

 そしたらなんとなんと、SAYの「週間スポーツ」で、映像入りで流してくれたではありませんか(^o^)。


 内容は廣瀬選手にスポットを当てた構成になっていました。林、西河、中島選手の3得点シーンに加えて、廣瀬選手のドリブルやシュートシーン、さらに廣瀬選手のインタビューシーンもありました。


 見られないとあきらめていた天皇杯前橋戦の映像。本当にありがたかったです。SAY様々です<(_ _)>。
 
 J1復帰に向けて今後も県内メディアにモンテを応援してほしいと思います!頼んだぞ!県内メディア!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2012年9月9日日曜日

新ブログ・10万アクセスです。

 諸事情より、今季の開幕戦を期に、「なつきのモンテ観戦日記ブログ」を「新・なつきのモンテ観戦日記」に引っ越しました。このたび、10万アクセスを超えました。

 5万アクセスを記録して以来、およそ3ケ月で5万アクセスでした。先の5万アクセスとほぼ同じペースで達成しました。たくさの方に訪れていただきました。本当に感謝いたします。

 前のブログと合わせると、開設7年余りで、アクセス数は80万件ほどになります。たくさんの皆さんとモンテの活躍を見守ってこれたのは、本当にうれしいことです。

 何度も言いますが、私的には、サラリーマンですから、毎日かかさず、また、一日に何本も記事を打てるわけでもありません。でも、今後も当面は、できる限りモンテの応援記事を打ちたいと思います。
 
 そして15万アクセスになる頃には、今シーズンの結果も出ているでしょう。皆さんとともに、今シーズン残り10試合の様子を、そしてモンテがJ1復帰を果たす様子を記すことができればと思います。

 機会がありましたら、ぜひ遊びにいらしてください。

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2012年9月8日土曜日

やはり心配はなかった!モンテ天皇杯!

 昨夜の記事でも記しましたが、今日の試合については、何の心配もしていませんでした。

 夕方、仕事後ネットで結果を見たのですが、モンテは3-0の完勝。問題なく勝ちあがったことを知りました。

  今日の完勝をリーグ戦に生かしてほしいと思います。頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2012年9月7日金曜日

なんの心配もない。明日天皇杯・tonan前橋戦!

 リーグ戦は明日休みで天皇杯の2回戦です。モンテはホームでtonan前橋と対戦します。

 tonan前橋については何も知らないので、ネットでメディア各紙の記事を見てみました。さすがJ’Sゴールの佐藤円さんの記事は丁寧でわかりやすかったです。

 佐藤さんのプレビュー読んでびっくりしたのですが、なんと鶴岡出身の大瀧直也選手が在籍しているとのこと・・・・。

 「レッツゴー大瀧直也♪ レッツゴー大瀧直也♪ レッツゴー大瀧直也♪ おれ達と共に♪ 」ってな感じの応援ソング・チャントだったのではないかと記憶しています(^^;)。大瀧選手は5度も移籍を経験したとのこと・・・・。がんばっていたのですね~。あっぱれです。

 さて試合。天皇杯ということもあり、先発メンバーを入れかえての試合になりそうだとの報道。それはうなずけます。日ごろ出場機会の少ない選手を試合に出すのは、終盤戦に備えて大きな財産になると思います。明日はそういった選手に躍動してほしいと思います。

 天皇杯に関しては、モンテは格下に負けることをやらかす年もありますが、明日は大丈夫でしょう。なんとなくそんな気がします。

 珍しく明日は仕事で、観戦は生情報は無理ですが、当然の結果の情報を夕方にでも入手したいと思います!がんばれ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2012年9月6日木曜日

モンテ、ネタのない夜はどうする?

 今週末はリーグ戦はなく天皇杯。J1復帰が命題だけに、週末にリーグ戦がないのは残念です。そんな状況ですから、ブログのネタを見つけるのが厳しいです(^^;)。

 何を記そうかと考えました・・・・・・。今夜のキリンチャレンジカップ?見ませんでした(^^;)。ニュースで、ハーフナーが決勝点をあげたと知りました。

 であればと、モンテOHPを覗いてみました。ネタにしたい情報はありませんでした(^^;)。

 最後の綱、自分の過去ブログの今頃を見てみました。J1に昇格した2008年は、草津戦で引き分けに終わったこと・・・・、降格の昨年は、浦和に勝ったことが記してありました。これも取り立てて皆様に紹介するようなものではありません。

 ということで、ネタのない今夜は、解決策がないままこれで終わりです。読んでいただいた皆様、ありがとうございました(^^;)。
 
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2012年9月5日水曜日

モンテランキングに3本の記事がランクイン!

 と、なんとなく自慢げなタイトルですみません<(_ _)>。

 お世話になっている、日本ブログ村のモンテディオ山形カテゴリで、私の記事がベスト10に3本ランクインしました(^^;)。


  画像がイマイチですみませんが、1位、4位、6位にランクインしています(^^;)。これはあくまでも時間で流動的に変わるので、ほんの一瞬時点でのランキングですが、3本も入れていただけるのは本当に嬉しいです。

 本ブログを訪れていただいた皆様のお陰です。本当にありがとうございます。

 記事を書く際、多くの皆様に関心を持っていただけるように、記事のタイトルは一番考えてます。興味を持ってもらえるようなタイトルを記すようにしています。

 ですから、もしかして記事内容がタイトルに追いつかず、「なんだ、思ったほどつまらないな~。」と皆様をがっかりさせていることも多いかもしれません(^^;)。そんな場合は、どうぞご容赦ください<(_ _)>。

 でも、今後もモンテのために、皆様と共感できる話題を記したいと考えていますので、また訪れていただければ幸いです。よろしくお願いいたします(^^;)。

 そして、このブログを続けられのもモンテがあればこそ。これからも山形の宝であってほしいです。頼んだぞ!モンテディオ山形!
記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング

2012年9月4日火曜日

相変わらず評価が低いモンテ、J1昇格予想!

 見た方も多数いらしたと思いますが、先日のマッチデーJリーグプラスでは、J2リーグのJ1昇格予想がなされていましたね・・・・。

 週間サカマガ編集長の北條さん、Jリーグサッカーキング編集長の青山さん、エルゴラッソ編集長の川端さんが、そしてゲストコメンテーターの高田さんが現時点からのJ1昇格予想をしていました。

 なんと全員が甲府の1位を予想していました。やはりダヴィ選手とフェルナンジーニョ選手の二人の存在が大きく、攻守のバランスがよいと評価していました。

 4人が3位までを予想したので、4×3=12で、12の枠があったのですが、モンテをあげてくれたのは、青山さんの2位のみで、他にはあげてもらえませんでした。青山さんの予想では、やはりブランキーニョと林選手が今後ますますフィットして調子を上げて行くのではないかということでした。

 他には、湘南が3人、千葉が2人、大分と京都が1人でした・・・・・。私はモンテは低評価かと思いましたが、、一人の方にあげていただいただけでも、案外高評価と言えるのかもしれません(^^;)。


 まぁ、現時点からの予想ですから、やはり上位2チームが堅いという予想になっているのだと思います。

 ただ、モンテはこういった予想を裏切るのが得意(^^;)ですので、なんとかJ1復帰を果たしてほしいと思います。頼んだぞ!モンテイレブン!

記事がよったらクリック<(_ _)> にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へM山形ブログランキング