新・なつきのモンテ観戦日記ブログ: 終わって見れば逆転負け!無念・天皇杯4回戦ホーム浦和戦!

2025年8月6日水曜日

終わって見れば逆転負け!無念・天皇杯4回戦ホーム浦和戦!

 父 「カーーーーーー!不味い!」

 先ほど帰宅し風呂に入り、今、ビールをいただきながら記事を打っています。まさに無念のとき・・・・。

 しかし、今日の試合は散々な目にあいました・・・。まず、雨は覚悟の上だったのでしょうがないとして、なるべく雨を避けようと、体育館の屋根のあるところで待機していました。20分ぐらい前になって、そろそろスタジアム入りしようとしました。

 今日はバックスタンド左側の指定席を取っていたので、Fゲートから入ろうとしたのですが、それが何と長蛇の列・・・。同じFゲート入場でも、てっきり、バックスタンド側とゴール裏側に分けて入場させるのかと思っていたのですが、両ブロックともFゲートから1本の入場でした(-_-)。

 私どものように雨を避けていたり、退勤してギリギリ駆けつけたりした方も多かったのでしょう。1本の入場ではさばききれず、長蛇の列になってしまったようでした・・・・。

 父的には、結局KICKOFFまで入場できず、何とか席について1分後ぐらいに國分選手のゴールといった状況でした・・・・(-_-)。

 私どもの後ろにも多数並んでいたので、長蛇の列のため國分選手のゴールシーンを見られなかったサポファン県民が多数いたのではないかと思われます。気の毒なことです・・・。

 この辺り、リーグ戦の運営と違うやり方でやっているのでしょうが、高いチケット代を払って駆けつけたサポファン県民の思いは皆同じ・・・。

 チケットの売れ行きはわかっていたでしょうから、フロントが何か対策が取れなかったかと残念でなりません。モンテのお客様ファーストもまだまだなのかもしれません(-_-)。

 次に雨ですが、結構降っていました。いつもは写真をたくさん撮るのですが、今日は雨のためほとんど撮れませんでした(-_-)。天皇杯使用のビジョンや、浦和レッツイレブンやサポーターをたくさん撮りたかったのですが、残念です。

 そして肝心な試合・・・。終わってみれば逆転負けでした・・・・(-_-)。

 2失点ともに、モンテゴール前で、相手攻撃陣にモンテDF陣がかわされ、ゴール右隅に狙い澄ましたゴールをたたき込まれました・・・。

 浦和攻撃陣の技術の高さ、モンテDF陣のつたなさが見てとれ、

 父 「J1上位とJ2下位だも、しょうねごでね~(-_-)。」

 と思わざるをえませんでした・・・。また、リードされてからの浦和の試合の閉め方に、モンテの攻めは、なす術もない感じで、ここでも力の差を感じました(-_-)。

 そして試合終了・・・。降りしきる雨は無情な涙雨となりました。

 最後に駐車場に向かう際も雨が強まり、もう敗戦で放心状態の父に追い打ちをかけるものとなりました・・・。

 このように、久々の天皇杯参戦は散々な観戦となりました・・・・(-_-)。

 えっ?自己責任?その通りです(-_-)。


 ただ、ここまで3連勝のモンテイレブンは、今夜の試合でも、何か気迫のようなものは確かに感じました。

 4日後は、今J2で一番J1に近い水戸との戦いです。今日の敗戦をしっかりと生かして勝利してほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

 記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿