父 「かーーーーーー!微妙!」
帰宅して風呂に入り、晩酌をいただきました。今、DAZNで監督のインタビュー等を聞きながら、記事を打っています・・・。
後半の立ち上がりは、いい感じで相手ゴールに迫れていたのですが、國分選手のシュート等、チャンスを生かせませんでした・・・(-_-)。
その後は一進一退という感じで、結局ドローとなりました・・・(-_-)。
見ていて、せっかくイサカ選手が右で途中出場したのに、攻撃が左の選択が多く残念でした・・・。その後、イサカ選手は左にまわりましたが・・・。
DAZNの試合後のスタッツを見ても、シュート数、ボール支配率で徳島に劣っていたのですね・・・(-_-)。
あと、最後の最後に、𠮷尾、岡本選手が相手のドリブルを止められず、相手CKにしてしまったシーンがありました。もっともっと対人守備を鍛えてほしいです。
先の記事でも記しましたが、やはり見ていて、相手のDF陣は固いなという印象でした。ディサロ選手がいたら?という、たらればも出るわけですが、今日のモンテの攻撃陣は、相手DF陣に対して完敗だっと思います・・・・。
守備は初のクリーンシートでしたが、相手の決定力の無さに助けられた感もありました(-_-)。CK9本打たれましたから・・・。
ただ、監督は試合後のインタビューで、クリーンシートを評価していました・・・。
試合は引き分けでしたが、ホームで勝ち点3を上げられなかったモンテの方が残念な結果だったと言っても過言ではないでしょう(-_-)。「ホームは勝つ場所」と語っていただけに残念です・・・(-_-)。
優勝を目指しているモンテ、連勝を伸ばした千葉との勝ち点差がまた広がりました・・・。状況をしっかり認識して戦っていってほしいです。
やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!
記事がよったらクリック願います<(_ _)>
にほんブログ村M山形ブログランキング

どうもこんばんは。現地応援ありがとうございました。実は今日は朝から親の咳風邪がうつったみたいで、鼻詰まりと咳が結構あり、無理せずに静養しながらも念を送った感じでした。X情報を少し見ながら、モンテディオチャントのCDを聞いたり、終盤はYou TubeでPARKを中心としたチャントも聞き、ピッチに居る選手と多くのサポーターを信じました。
返信削除結果は勝ち点3を取れなかったのは残念も、スコアレスドローで勝ち点1でも取れた事は、とりあえず前向きに考えています。次の同じ四国チームの今治戦で何とか勝利する事が、今日のスコアレスドローも活きてくるのではと、信じたいと思います!。
今治戦で勝つ為には、やはり意表を突いたミドルシュートや、球際でも負けない精神力も更に必要かなと思うので、ここにも賭けてみたいし、この日は体調が良かったら、渋谷ダウンタウンで応援する予定でいます!。
るーともんてさん、こんばんは~。体調が今イチな中での応援、お疲れ様でした~。コンディションが良ければ、次節は渋谷での応援予定とのこと・・・。なんとか、勝たしてください(-_-)。
返信削除