新・なつきのモンテ観戦日記ブログ: いい試合になった?ドロー今治戦!

2025年3月30日日曜日

いい試合になった?ドロー今治戦!

 モンテサポーターが、「いい試合にしようぜ」という弾幕を出してくれていましたが、客観的にはそんな試合になったのでしょう。

 しかし、モンテにとっては、情けない結果となりました。後半はほぼワンサイドゲーム。あれだけ押されればいつか失点するだろう見ていましたが、そうなりました。

 それでも何とか踏ん張って、あと1分まで来ましたが、またまた最後のプレーで失点・・・。守備を固めて5バックにして失点って、いったい何?って感じです(-_-)。

 たまたま、徳島戦がクリーンシートであって、7試合で11失点?の守備。ロスタイムで2失点、明らかに課題山積でしょう・・・(-_-)。言ってはいけませんが後藤GKが抜けた穴は相当大きい現時点ですね・・・。

 しかし、相手の助っ人陣、4人登場ですか?特に前線の2人は凄かったですね。

 モンテの今季の補強がまたまた外れなんてことにならないようにお願いしたいです(-_-)。

 監督も試合後のインタビューで語っていましたが、今日は悔しがって、明日からは切り替えて磐田戦に臨んでほしいです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!


記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2 件のコメント:

  1. るーともんて2025年3月30日 18:43

    どうもこんばんは。今日の今治戦、予定通り渋谷ダウンタウンで応援してきました。今日はチームで生命力があるほうが勝てると予想しました。前半は早いうちに安部崇士選手のヘディングシュートと國分選手のミドルがあり2点取り、モンテディオに生命力が有りました。唯後半は一転して今治の凄い攻撃力があり、明らかに今治の生命力が上でした。何とか耐えた所までは良かったも、最後の最後に大きな悪夢を見ました。モンテディオは守りを固めたが、守備的になる戦術は正直向いていないのではと、改めて思いました(;_;)。
    次の磐田戦は、勝つか負けるかで今期を大きく左右する試合になりそうです。まずは今はゆっくり静養して頂き、勝利の為には何が必要かを再度見直し、磐田戦では最後の最後まで決して諦めない、モンテディオならではの生命力を見てみたいと思います!。

    返信削除
  2. るーともんてさん、こんばんは~。遠くまで行っての応援お疲れ様でした・・・。首位の千葉に勝った磐田に、現段階では勝てる気がしません(-_-)。残り3日で、よい準備をしてほしいですね。

    返信削除