新・なつきのモンテ観戦日記ブログ: よく勝ちきった!連勝!アウェー熊本戦!

2025年3月16日日曜日

よく勝ちきった!連勝!アウェー熊本戦!

 いや~、見事に勝ちきりました(^^)/~~~(^^)/~~~(^^)/~~~。

 後半も終盤にさしかかったところで同点に追いつかれ、

 父 「ここで失点が~(>_<)。」

 とかなりテンションが下がりました。ただ、そこから途中出場の堀金、潤哉選手が見事にゴールを決め勝ちきってくれました(^^)/。

 熊本は今季、複数失点や後半失点も多いといことでしたが、そのデーターをなぞるように、モンテの途中出場攻撃陣が得点をあげてくれたといった感じです。攻撃陣は力強いですね(^^;)。

 ただ失点・・・。この試合もノープレッシャーに近い状況からよいクロスを上げられヘディングシュートを決められたという感じです。秋田戦で決められたヘディングシュートと似ていました。

 開幕以来失点が続いているので、早く安定した守備ができるようになってほしいです。


 さてこれで2連勝。反転攻勢の体制は整いつつあるのではないでしょうか?次節のホーム熊本戦でも勝利し、借金を帳消にして、本格的な反転攻勢といきたいものです。

 やるしかない!頼んだぞ!モンテイレブン!

 追伸
 ディサロ選手、病院に行ったっという情報です。たぶん、縫うぐらいに切れたのかなと予想されます。傷口がふさがるまで少しお休みでしょうか?早く回復してほしいです。

記事がよったらクリック願います<(_ _)>にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へにほんブログ村M山形ブログランキング

2 件のコメント:

  1. るーともんて2025年3月16日 18:47

    どうもこんばんは!。いつもありがとうございます。今日は当初は自宅でYou Tubeのインサイドを聞きながら念を送ろうと思い前半こそこれをやったが、X情報でリードしていると知り、後半は宝寿の湯のPVに行きました。中に入った瞬間同点にされた時、一時は腹を決めたが、堀金選手を特に信じていて、堀金選手が得点を決めた時は、宝寿の湯のサポーターも大喜びでした。また、潤哉選手も彼らしい力強い得点を決め、試合終了後宝寿の湯内は、サポーターの喜びと安堵感で漂っていた雰囲気でした(>ω<)。Xの情報では、堀金選手は今後とても化けるのでは無いかと多くの情報もあり、今後楽しみになりました!。
    次節も決して楽には勝たせてくれない徳島が相手だが、この試合は現地で堀金選手のゴールは見てみたいです。ディサロ選手は脳しんとうの怪我のようだが、その分堀金選手が穴を埋めてくれる事を信じたいし、他にもミケルタゼ選手のプレーも是非見てみたいと思います!。

    返信削除
  2.  るーともんてさん、こんばんは~。いろいろな場所での応援お疲れ様です(^^)/。堀金選手は熊本で同じルーキーの半代選手を意識していて、彼に負けじとゴールをあげてくれたのはよかったです(^^)/。
     今季の成長・活躍に期待ですね(^^)/。

    返信削除